最終更新:ID:F8SrgyvZZQ 2024年11月02日(土) 19:16:09履歴
画像 | 説明 |
---|---|
![]() | 図鑑には登録されない |
射程600まで届く全方位攻撃という、シンプルだが強力な能力をもつ。
全方位攻撃であるがゆえに、遠方・遠方範囲攻撃の敵キャラを攻略するときのように、懐に潜って一方的に殴るといった戦い方はできない。
幸い攻撃発生は遅いため、浮いてる敵に対応する攻撃発生の早いキャラでKBや停止を重ねて対処したい。
なお、「SNOW MIKU」王冠3の最終ステージ「雪にともす灯」では750%に超強化された個体が出現する。
そのステータスは体力1,500,000、攻撃力105,000という狂気の値。
取り巻きの天使ゴンザレスや天使ガブリエルも、ヒュージゴマ強襲と同等の倍率に強化されていて、それらが開幕数秒も経たないうちに突撃してくる。*1
また、クマ先生(ミクコラボ)も単体攻撃ながら一撃90,000の威力の攻撃を放ってくる。天ゴリ、天犬に前線を崩されると主力に攻撃が当たることもあり得る。
天使に有効な超激レア*2や、+値を大量に積んだレア・激レアが複数体手持ちにいないと、最初のラッシュすらしのげない。
低レベルだとねこラーメン道すら一瞬にして昇天するため、他の壁との併用必須。
通常攻略をする場合、ネコボンはほぼ必須。また、城を叩いてから雪ミクに一度でも攻撃を許すと大抵敗北する。
停止妨害やふっとばしを駆使してKBハメすることができれば、勝機が見えるだろう。ただし、雪ミクを倒せても火力が低いと天使に突破される。
デスピエロと第6の使徒を所持しているなら、遠方城破壊戦法が可能となる。天使処理役としては、デスピエロより鈍足なゼロカムイが適任。
以上、現状の全ステージ中トップクラスの難易度を誇る。
最初のラッシュを凌ぎきれる火力が無いならば、クリアは素直に諦めた方が良い。
なお、2024年のコラボでは500%(体力1,000,000、攻撃力70,000)に下方修正された。それと同時に他の敵キャラも弱体化し、攻略しやすくなった。
このページへのコメント
対天使専用ミクちゃんでなんとかゴンザレスを倒せた
初めてのミクコラボで強襲maxが拍子抜けで楽勝だったのでナメプしてたら、☆2でヤバいと思って☆3ではラーメン追加しても1度前線崩壊して何とか2566点でクリア
コレで弱体してるんか
前回の⭐︎3は通常の3倍強化だったのでそれはもうとんでもない強さだった(特にゴリラ)
今回は2倍
KBのかおがちょうかわいい
ミクにクマ先生の足が生えてるみたい
実装当初は死に物狂いで攻略した雪にともす灯冠3も闇猫目を始めとする強化が追加された結果、汎用編成でもノーアイテム報酬全回収が難なく出来てしまうとは...
コメントしてから↓の情報気付いたわ、完全に弱体化のお陰だねw
それはそれで前の倍率のまま戦ってみたかった感はあるなぁ...