にゃんこ大戦争の非公式wiki

基本情報

爆竹ネコ爆竹ネコビルダー
画像
説明縁起のいい真っ赤な爆竹ネコ
爆音で厄を払い幸運を呼び込む事業を営んでいる
赤い敵に超ダメージを与え、たまに攻撃を無効化
爆竹の中の爆竹である爆竹王となったネコ
どの爆竹よりも強力な音と光を放ちお祝いする
赤い敵に超ダメージを与え、たまに攻撃を無効化
解放条件ガチャ:春節イベントガチャ合計Lv.10
特性赤い敵に与えるダメージが3倍になる
赤い敵からの攻撃を20%の確率で2秒間無効化
備考
台湾版6周年記念より実装された「春節イベントガチャ」から取得できるEXキャラ。
ぷかぷか宙に浮かんだ提灯に爆竹をぶら下げたようなネコ。進化すると例の如く腕が生える。
プラス値の最大は20で、進化前後で性能は変化しない。

赤い敵に対して超ダメージと攻撃無効の効果を有する。
赤い敵に対する火力はそこそこあるが、射程が短いために被弾しやすく体力も少ないため、初弾で攻撃無効が発動しないとすぐに昇天してしまう。
コストも975円と高いので、王冠4でも基本的には第3形態魔剣士エキゾチックで事足りる場面も多い。
しいてそれらとの差別化点を挙げるとすれば、こちらは範囲攻撃であることである。とはいえ、範囲攻撃にはマキシマム飛脚ネコという最強のライバルがいる。飛脚では対処しにくい大量の赤毛のにょろが出てくるようなステージあたりなら使ってみてもいいだろう。

詳細情報

爆竹ネコ
Lv.30
爆竹ネコビルダー
Lv.30
体力5,1005,100
攻撃力2,3802,380
DPS1,4571,457
攻範囲範囲範囲
射程170170
速度1010
KB数4回4回
攻発生0.47秒0.47秒
攻頻度1.63秒1.63秒
再生産11.20秒11.20秒
出撃コスト
1章2章3章
650円975円1300円
経験値表
レベル12345
経験値2,0003,2004,8006,8009,200
レベル678910
経験値12,00015,20018,80022,8003,000
レベル1112131415
経験値4,0006,4009,60013,60018,400
レベル1617181920
経験値24,00030,40037,60045,6004,500
レベル2122232425
経験値6,0009,60014,40020,40027,600
レベル26272829
経験値36,00045,60056,40068,400
レベル3031323334
経験値5,2507,00011,20016,80023,800
レベル3536373839
経験値32,20042,00053,20065,80079,800
レベル4041424344
経験値6,0008,00012,80019,20027,200
レベル4546474849
経験値36,80048,00060,80075,20091,200
総計
Lv10までの総計Lv10〜20Lv20〜30Lv30〜40Lv40〜50
94,800192,600288,900337,050385,200
Lv20までの総計Lv30までの総計
287,400576,300
Lv40までの総計Lv50までの総計
913,3501,298,550

このページへのコメント

プラス値が最大10までしか付かないから周回あんましなくて良いのはありがたい

7
Posted by 名無し(ID:/1TEzBLVAg) 2022年02月08日(火) 08:20:27 返信数(4) 返信

今年の春節イベからプラス値10を超えられるようになったけど上限20かな

3
Posted by 名無し(ID:fPzFWTSMUQ) 2023年01月17日(火) 13:33:45

批判するつもりは毛頭ないので誤解の無いようにしてもらいたいのだが、やりたくなければやらなきゃいいものを、そこに山があるから的に義務感が生じてしまう一種のにゃんこ中毒に共感しかない。

21
Posted by 名無し(ID:TQuLx7lK6w) 2023年01月17日(火) 22:30:18

まさにそれ。
絶対使わないキャラでもプラス値最高にならずイベントガチャ終わってしまった時の悔しさや心残り半端ない

13
Posted by 名無し(ID:qmXTvO+kZg) 2023年01月19日(木) 22:00:08

ユーザーランク上げになるしさ。

1
Posted by 名無し(ID:H7aeSrbqbw) 2023年01月20日(金) 20:20:01

キャラデザとしては傑作の部類

11
Posted by 名無し(ID:oAS4DPMjuw) 2022年02月06日(日) 09:53:26 返信数(1) 返信

「赤いデザインは良いな。しかし、足はついてない…」

8
Posted by 名無し(ID:pCtr70sGnQ) 2022年02月06日(日) 18:49:15

冠4とかでは使えなくはなさそう

1
Posted by   2022年02月03日(木) 19:44:10 返信

弱いけど赤い敵の攻撃無効化は貴重だな。
他に代用キャラがいない。

4
Posted by ナナシ 2022年02月01日(火) 23:16:59 返信数(1) 返信

マタドール・本能忍者「」
釣られたかな?

14
Posted by 名無し 2022年02月01日(火) 23:29:33

一角くんと赤毛のにょろ対策として使えばいいのか……?
体力低すぎて攻撃無効はおまけにしかならなそうだし魔剣士でいい気がするな

3
Posted by 名無し(ID:3XfpJ0nXjw) 2022年01月31日(月) 21:15:59 返信数(2) 返信

範囲攻撃は明確な差別点だよ

0
Posted by 名無し(ID:ZEJnDplgjw) 2022年01月31日(月) 22:46:52

そもそもそんな活躍する目的に作られたにゃんこではないんでは…

18
Posted by  2022年01月31日(月) 22:51:05

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

期間限定コラボステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

特殊条件

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

敵キャラクター

常設ステージ

レジェンドストーリー0
(ゼロフィールド〜)

スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

公式Twitter






どなたでも編集できます

閉じる
Wikiを利用する前に
近頃ルールに違反しているコメントの投稿が多く見受けられます
当サイトを利用する際はトップページの「当wikiを利用するにあたって」の項をよく確認するようお願いします