オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

クリスマスツリー
情報
種別照明
スタック数100
2
レアリティコモン
ライフ500
売却価格3850

飾りとなる家具です。

照明のようにONOFFが可能で、かざりのライトが点灯すると共に「ジングルベル」の音楽が演奏されます。
クリスマスの雰囲気づくりに。
飾り付けられた木。年末の時期には子供たちは様々な歌を歌ってお祝いするが、定番の曲は歌い継がれると同時に改変され、地元の産物が織り込まれていく。寒い時期に行われていた行事も、いつの間にかココナッツやカンガルーが出て来るようになることを考えれば、ここではきっとクラエルを称えたり呪ったりする歌が流行るだろう。

目次


小ネタ

  • 演奏される音楽は、BGMや効果音を0にしても、さらには主音量を0にしても貫通して聞こえてくる。
  • 「ココナッツやカンガルー」:オーストラリアなどのクリスマスを指していると思われる。12月25日がクリスマスだが、オーストラリアなど南半球の各国では真夏のイベントである。
  • クラエルを称えてはいるが祝ってはいない。似ていて紛らわしいが、「呪って」いる。

入手方法

クラフト

作成可能ワールドレベル2
作成時間3s
必要設備家具作業台類
必要素材原木×5
バケツ(空)×1
羊毛×3
ガラス×3
モンスタープリズム×3

トレジャー

入手不可

更新履歴

20210623.1513 価格変更(3876→3850)
20201221.2322 実装

関連項目

建築

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です