オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

小さな紙灯篭 大きな紙灯篭
情報
種別照明
スタック数100
6
レアリティコモン
ライフ500
売却価格89
床に設置可能な照明です。
Eキーで照明のON/OFFが切り替え可能です。

小さなものと大きなものの2種類のバリエーションがあります。
小さな紙で覆われた灯り。フレームを持つ箱型の灯りは強度が高く、耐久性が高いため長く使うことができる。そのため親から子へと受け継がれることも多く、長く続いた家では秘蔵の提灯もあるとか。
大きな紙で覆われた灯り。特に仕掛けを施されたものは走馬灯とも呼ばれ、ロウソクの上昇気流によって影絵をくるくると回すことができる。おめでたい飾りだが、今では臨死体験と死亡フラグになってしまった。

目次


小ネタ

  • 最も最初に作成できる照明。設置たいまつ類と違って鉄を必要としないのでコストも安い。

入手方法

クラフト

作成可能ワールドレベル2
作成時間3s
必要設備家具作業台類
必要素材原木×3
木炭×1
ぼろ布×1

トレジャー

入手不可

更新履歴

20210421.1401 ★変更(2→6)
20210210.1827 実装

関連項目

建築

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です