基本情報

飛行チャンピオン・アンバー
CV石見舞菜香
誕生日8月10日
所属西風騎士団
神の目
命ノ星座小兎座
元気満々な女の子、騎士団で最も優秀で、最後の偵察騎士である。

命ノ星座

第1重:一挙双擒!
第2重:一触即発
第3重:燃やせ!
第4重:ただの人形じゃない
第5重:ウサギ伯爵だよ!
第6重:野火の如く

天賦

戦闘天賦
 通常攻撃・一流射手
 爆弾人形 − ウサギ伯爵の家系には長い歴史があるが、ウサギ893世からアンバーは数えるのをやめた。
 矢の雨 − 情熱的なアンバーは本当に熱い。
固有天賦
 百発百中!
 制圧射撃
 飛行チャンピオン

オリジナル料理「偵察騎士ステーキ!」(ステーキ)

アンバーのオリジナル料理。片面は血の色をしており、もう片面からは焦げた肉の微妙な香りを放っている。目を閉じて一気に食べると、アンバーは喜んでくれるだろう。

好感度名刺「アンバー・ウサギ」

名刺の飾り紋。
「ウサギ伯爵だよ!」

ストーリー

キャラクター詳細

アンバーは、西風騎士団の偵察騎士である。偵察騎士がすでに没落した今でも、彼女は一人でその職務を全うしている。
初めてモンドに来た人でも、3日しないうちにこの炎のように熱い少女と打ち解けられる。
「鹿狩り」の看板の前、シードル湖の岸辺、風立ちの地のオークの木の上など、人が踏み込めないような場所でも、この機敏な赤い騎士はその足跡を残した。
そのため、彼女が目をつけた「不審者」は、彼女の尋問から逃れることはできない。

キャラクターストーリー1

(好感度2で解放)
幼い頃から、アンバーはずっとパワーと元気に満ちている。
燃える炎のようなパワーを持つ彼女は、風のように素早く動き、目の前の困難を解決する。
しかし、溢れるパワーは時折、彼女を思わぬトラブルメーカーにしてしまう。
幼い頃のアンバーは、このせいでいくつもトラブルを起こした。鳥の卵を取り出そうとして、うっかりその巣を祖父の頭に落としたり、草スライムの葉っぱに火をつけ、暴れたスライムが狩人たちを驚かせたり、様々な問題を起こした。
しかし、トラブルを起こしたアンバーは、いつも素早く現場から逃げ去り、ベテランの偵察騎士でも彼女に追いつけないほどだった。
アンバーがトラブルを起こす度に、彼女の祖父はいつも何も言わずに、彼女のやらかしたことを片付けるのだ。
この言葉のない気遣いを、アンバーはいつもばつ悪そうに笑いながら、受け入れていた。
祖父が騎士団を去るあの日まで、アンバーは祖父が担ってきた「責任」を知らなかった。

キャラクターストーリー2

(好感度3で解放)
アンバーの祖父は璃月港から来た傭兵の首領で、大陸を跨るキャラバン隊の護衛を担当していた。ある運搬任務で、キャラバンが巨大な魔物に襲われ、彼一人だけが西風騎士団の医師に助けられた。
故郷に戻る顔がないと思ったアンバーの祖父は恩返しのため、そのまま西風騎士団に加入した。
彼は騎士団のために偵察騎士小隊を作り、自ら騎士たちを訓練し、引率していった。
やがて、彼はこの土地で最愛の人と出会い、自分の家庭を作った。
時が経ち、幼いアンバーは偵察騎士を訓練する祖父の姿を眺めていた。朝になると木に登って、騎士たちの訓練を見て、夕方になるとこっそりと見たことを庭で復習する。
もちろん、アンバーの祖父はそれを知っており、自分の経験やコツを好奇心旺盛な賢い孫娘に教えた。
「モンドがわたしを受け入れたから、わたしはこの土地を守ることにした。いつか、お前も責任を背負う日が来る…かもしれないな」
頭をなでる祖父の手のぬくもりを感じながら、彼女は力強く頷いた。

キャラクターストーリー3

(好感度4で解放)
4年前の出来事をきっかけに、アンバーは大きく変わった。
あの日、彼女の祖父は騎士紋章と剣を騎士団に残し、何も言わずに去っていった。手紙も何もなかった。
元々、祖父に頼りっきりだった偵察騎士小隊は、支柱を失い散り散りとなった。
収穫のない任務を数回経た後、偵察騎士の存在感はますます薄くなった。小隊の制度は保てていたが、実際はすでに壊滅的な状況であった。
経験豊富な騎士たちは別の隊に異動するか、騎士を辞めて家に帰った。「偵察騎士小隊」のメンバーはどんどん少なくなり、日常の見回り任務もこなせなくなった。
更に悪いことに、去った祖父を「反逆者」だと考える人がいた。それにより、偵察騎士の評判はますます下がった。
当時、偵察騎士になったばかりのアンバーは、小隊の崩壊を目の当たりにし、初めて落胆と悔しさを味わった。早く一人前になりたい、本物の偵察騎士になりたいと彼女は願った。
きちんとした計画も、熟練の技もないが、彼女には自信と勇気がある。
彼女は偵察騎士を受け継ぎ、祖父の行き先を調べたいと思った。
そして何より大切なのは、祖父の責任を受け継ぎ、この土地を守ることだった。

キャラクターストーリー4

(好感度5で解放)
アンバーの騎士団での生活は、最初からうまくいっていたわけではなかった。
幼い上、祖父が行方不明になったばかりのアンバーは、よくベテラン騎士たちの世話になった。
しかし、この強がりな少女にとって、「世話される」ことは、自分がまだ半人前だということを意味する。
こうして、少女は自分自身に与えた責任を背負い、先輩たちに見守られる中、真剣に職務を行った。
やがて、ある魔物殲滅の戦闘で、先輩たちはアンバーの勇敢さと機敏さを目の当たりにした。
彼らはその時初めて、目の前の「少し腕の立つ女の子」が成長したことに気づいた。
しかし、沈黙や気遣い、そして皮肉に対し、アンバーの返事はいつも同じだ――
「先輩たちと比べてまだまだ経験が足りないけど、わたしは最も優秀な偵察騎士になるから!」
落ち込みも迷いもなく、彼女は自分の思いを素直に、率直に話した。
彼女は祖父の願いを絶対に裏切らないと、強く誓っていた。

キャラクターストーリー5

(好感度6で解放)
今のアンバーは依然、炎のような少女であり、果てしない情熱とパワーが燃え盛っている。
守られていた子供時代から成長し、祖父の教えを胸に、アンバーは今日も風に乗り、鷹のような鋭い目とウサギのような機敏さでモンドの自由を守っている。
「炎のような赤い騎士」は、モンドの誰もが知っている。
人々はあのやんちゃなアンバーが、頼れる守護者になることを喜んで見守っている。
「心配しないで、わたしは偵察騎士アンバーよ!」彼女の誇りは揺らがない。
「わたしは唯一で、一番優秀な偵察騎士アンバー!」

アンバーの冒険ノート

(好感度4で解放)
アンバーは毎日日記を書く習慣がない。特別なことがあった日だけがこの冒険日記の出番である。
「今日は魔鳥を捕まえた!名前はラミなんだっけ。ここ3日はずっと追っていたから、今日はやっとちゃんとご飯を食べるようになったよ。魔鳥はずるいよ、茂る森に隠れていたの。でもわたしは諦めなかった!それとジンさんはご褒美として特別にわたしに一枚の羽根をくれたの!これからは毎日腰につけるんだ、へへっ!」
「レシピ通りに6分焼いたのに、なんで表面が焦げたんだろう、でも中身は火が通ってない…火加減のコントロールに失敗しちゃったわけ?でもお腹が空いたから、明日もう一度やってみよう。いつか世界一美味しい焼き肉を作ってみせる!よし、決めた!名前は、偵察騎士ステーキ!」
「今日は変な異邦人と出会った。最初は怪しい人だと思ったが、意外とすごくて頼もしい人だった。えっと…でももしそのようなすごい人が悪い人だったら困るね。あっ、ダメダメ、負けてたまるか!わたしも頑張らないと!!」

神の目

(好感度6で解放)
祖父の跡を継げば、祖父がモンドを離れた真相にたどり着けるとアンバーは信じていた。
だが、正式な偵察騎士になっても、彼女は祖父が別れを告げずにモンドを離れた真相を、明かすことができなかった。
祖父がアンバーに残したものはなかった。アンバーは自ら道を切り開くしかなかった。
あの日まで、アンバーは迷っていた。彼女が、その後自分の宝物となる寓話の本を開く日まで。
「大事なのは、強き風ではなく勇気だ。それが君たちをこの世界で初めて飛ぶ鳥にした」
アンバーは気づいた。誰かの導きを待つのではなく、自分が勇気を持つ鳥になり、空へ羽ばたくべきだと。
「わたししかやらない」ことがきっとある。「わたしにしかできない」こともきっとある。
そのことを悟った瞬間、「神の目」がアンバーの腰に現れ、光を放った。

メール

誕生日(2021年)

ピクニックしよう!
送信者:アンバー
時間:2021-08-10
ヤッホー、今日空いてる?ストレートに言うと、ピクニックに誘いたいの!
軽食とフルーツと飲み物はわたしが用意するから、お菓子はよろしくね。あんたの腕を信じてるから!
あ、でも凝ったものじゃなくてもいいの。この機会に、あんたとお話をして、楽しい誕生日を過ごしたいだけだから。
偵察騎士としての訓練なら毎日ちゃんとやってるよ!へへ、面白いこともあったけど、会った時にまた教えるね。その時は、最近経験した冒険のお話も聞かせて。
あっ、そうだ、この蒲公英の種をあげる。任務の途中で、ついでに摘んだの。きれいでしょ?
添付アイテム:蒲公英の種×10、偵察騎士ステーキ!(オリジナル料理)

誕生日(2022年)

偵察騎士からの誘い!
送信者:アンバー
時間:2022-08-10
やっほー!今日、モンドに帰ってきてぶらぶらする時間はある?あんたに会いたくなっちゃった!
ちょうどモンド城の周りを見回ってるから、どこかで待ち合わせしようよ。わたしが迎えに行くから、一緒に何かを食べに行こう?
最近「金髪の旅人と空飛ぶ仲間」は、またまた各地で大活躍してるって聞いたよ。わたしも鼻が高いな!
でも、他の人じゃなくて、直接あんたの口から聞きたいんだ。
次の旅に出る前に、慣れ親しんだ場所に戻って一休みをするのも、いい選択だと思わない?
添付アイテム:スイートフラワー×10、偵察騎士ステーキ!(オリジナル料理)

誕生日(2023年)

偵察騎士の冒険の一日!
送信者:アンバー
時間:2023-08-10
今日の冒険を元気よく始められるように、昨日はぐっすり眠って力を温存してたんだ!
変だって、思わないでね?危険要素を事前に見つけて排除しないといけない偵察騎士のわたしとしては、知らない場所に行っても、純粋なワクワクなんて感じられないのはわかってるもん…この点については、クレーとは結構違うよね。でも、あの子がいつも「大冒険」のことを口にしてるからこそ、わたしも自分の中にある子供心を拾おうかなって思ったの。丸一日、思うままに行動すれば、きっといい体験ができるはずでしょ!
だから、清泉町とアカツキワイナリーを通る道で行こうと思ってるの。風龍廃墟か石門のどっちに行くかは、そのときの気分次第で決める!
途中であんたに会えたら、パンを分けてあげてもいいよ!
添付アイテム:風車アスター×3、イグサ×3、偵察騎士ステーキ!(オリジナル料理)

ボイス

対話

初めまして…偵察騎士アンバー、参上しました!今後何か必要なことがあれば、何でもお申しつけください!
世間話・趣味少し体を動かしたいなぁ。
世間話・心配ジンさんにサボっているところを見つかったら、ドヤされちゃうよ。
世間話・新たな発見向こうに何か変なものがあるみたい…見に行かないの?見に行かないの?
雨の日・心配雨だ…リボンが濡れちゃうよ…
雨の日・注意雨か…視界が悪いね。気をつけてね。
雨上がり…うわ〜本当にいい天気。
晴れの日…う〜ん…もう少し風があればいいのにな。
風の日・心地よい本当に気持ちいいなぁ…
風の日・リラックスこういう天気大好き。あ〜、気持ちいい〜
おはよう…おはよう!一緒に朝のランニングに行かない?
こんにちは…お昼ご飯、一緒に食べてもいいの?
こんばんは…暗くなってきたよ。松明をつけようか?
おやすみ…うん、休憩も大切だよ!じゃあ約束だよ、また明日ね!
アンバー自身について…モンドの飛行チャンピオンとは私のことだよ!
試合についてあんただからって、試合では手加減しないんだからね!
飛行について
(好感度6で解放)
飛び方のコツを教えてあげるよ…あんたと一緒に飛ぶ時、いつもより速く飛べる気がするの…あっ、何がおかしいの?もういい、勝負だよ、今から勝負しよう!
「神の目」について…
(好感度4で解放)
「神の目」は神様がわたしのことを認めてくれた証でしょ。うん、わたし、一番優秀な偵察騎士になるんだから!
シェアしたいこと…ほらっ、大教会の時計台に上ってみよう。すっごい良い景色だよ!
興味のあること…見て、あそこにハトがいる!ふふっ、あの子たちと一緒に飛びたいな。
ジンについて・協力
(好感度4で解放)
大団長が出征した後、仕事を全部ジンさんがすることになったんだよね。わたしがもっとジンさんの役に立てたらいいのに…
ジンについて・心遣い
(好感度4で解放)
ジンさん、まだ仕事しているの?…一緒にコーヒーを飲もうって誘いに行こうよ。
リサについて・物語
(好感度4で解放)
時間があったら、一緒にリサさんのところに行こうよ!この前、リサさんがドラゴンスパインの宝物の話をしてくれたんだけど、半分しか聞けなかったんだ。だから、その続きが聞きたいの!
リサについて・感心
(好感度4で解放)
リサさんって寝ている時以外はずっと本を読んでいるみたい!本当にすごいなぁ。わたしなんかそんなに長時間座っていられないよ。
ガイアについて・心配
(好感度4で解放)
…何か嫌な予感がする!さっきまでガイア先輩がいたでしょ?迷惑かけられなかった?
ガイアについて・元凶
(好感度4で解放)
花畑の蒲公英がしおれてる。もうッ……きっとまたガイア先輩の仕業だよ!
ベネットについて…
(好感度4で解放)
ん?ベネット…どこかで聞いたような…あっ!冒険者協会にいたあの熱い男の子だね!うん、たまに秘境の周辺で彼を見かけるけど、宝探しに夢中みたいだよ。
クレーについて…
(好感度4で解放)
クレーね、たまにいたずらするけど、騎士団のみんなは彼女のことが大好きだよ!むっ…またジンさんを困らせないよう、彼女のことはしっかり見張っておいたほうがよさそうね。
アルベドについて…
(好感度4で解放)
アルベドはいつも自分の工房にこもって、すごいものを作ってるの。でも彼に会うたび何を考えているのか分からないのよね。う〜ん、分からない…
ノエルについて…
(好感度4で解放)
ノエル?彼女はとても粘り強いんだ。先輩として、彼女の面倒も見てあげないとね。
エウルアについて…
(好感度4で解放)
エウルアはわたしの友達だよ!彼女の冗談に慣れれば、いい人だってことが分かるはず!エウルアは自分の名前のせいで、誤解されることが多いの。どうすればみんなに分かってもらえるのかな…
コレイについて…
(魔神三章五幕クリア/好感度4で解放)
コレイからの手紙でね、「魔鱗病」が完治したことを知らせてくれたんだ…本当にうれしいよ!今すぐにでも飛んで行って、ぎゅっと抱きしめてあげたい。あの子、モンドのみんなにすごく会いたいって手紙に書いててね。いつか一人前になったら、直接自分の成長を見せに来るんだって…次のバドルドー祭に間に合うといいな。もう、本当に待ち遠しいよ!
ミカについて…
(好感度4で解放)
あっ!ミカはエウルアの隊の古参隊員なんだ。最初はわたしがエウルアと仲がいいのを見たからか、わたしのことをずっと長官って呼んでたの。偵察の心得を話してあげたら、今度は先輩って呼ぶようになって…なんだかわたしのほうが恥ずかしくなっちゃったんだ…職務は違うけど、ミカの地図を作る腕は、わたしじゃ到底かなわないものだよ。
アンバーを知る・1狩りならわたしも得意だよ!どう?わたしの腕を見たくない?それとも…狩りで試合をする?
アンバーを知る・2
(好感度3で解放)
飛行チャンピオンとしての経験則を教えてあげるよ!一番大切なものはね、勇気を持つことだよ!
アンバーを知る・3
(好感度4で解放)
実は謎解きって得意じゃないの。バドルドー祭で謎解きの屋台を見つけても近づかないの…あんたはどう?
アンバーを知る・4
(好感度5で解放)
わたしはおじいちゃんのために騎士団に入って、ジンさんのために団に残っているの。…そして今は、あんたがわたしにモンド以外の空を見せてくれた。とっても嬉しいよ。
アンバーを知る・5
(好感度6で解放)
わたしはやっぱりもっと遠くの世界に行きたいな。大空の果てを見てみたいの!あんたもわたしについて来てくれるよね?そうでしょ?
アンバーの趣味…ウサギ伯爵、今日も素敵な一日だね!
アンバーの悩み…うーん…どうしたら美味しいムーンパイを作れるか知ってる?
好きな食べ物…ジンさんの淹れてくれたコーヒーって本当にいい香りなんだよ!今度飲んでみてね。
嫌いな食べ物…ググプラムのジュースじゃなければ…うっ…それ以外なら大丈夫!
贈り物を受け取る・1わぁ、これ本当に美味しいよ。さすが旅人だね!
贈り物を受け取る・2わたしも、あんたみたいな料理の腕があったらいいのになぁ…
贈り物を受け取る・3この味は、ちょっとわたしの口に合わないかも。ごめんね!別に旅人のせいじゃないよ!
誕生日…エヘヘ、誕生日おめでとう!ほら、これあげる。わたしが作った特製・ウサギ伯爵だよ……安心して、特製なんだから、爆発なんかしないよ!
突破した感想・起わぁっ!まるで風に乗った時みたいに体が軽い!
突破した感想・承このスピード、誰も追いつけないでしょ!
突破した感想・転モンドの空が狭くなったような…ううん、わたしの視野が広くなったのかな?
突破した感想・結今のわたし…知り合ったばかりの頃よりも成長したでしょ。えへへっ、ありがとね!そうだ、ニンジンとお肉のハニーソテーを奢ってあげる。さあ、行こうっ!

アクション

元素スキル・1頼んだわよ〜
元素スキル・2ウサギ伯爵、出撃!
元素スキル・3へんっふん〜
元素爆発・1百発百中!
元素爆発・2雨のような…矢を!
元素爆発・3もう逃げ道はないよ!
ダッシュ開始・1試合をしよ〜
ダッシュ開始・2ついてこれるかな?
ダッシュ終了・1逃げられないって言ったでしょ。
ダッシュ終了・2この感覚、たまらないよね!
風の翼を広げる・1わたしはモンドの飛行チャンピオンなんだから!
風の翼を広げる・2任せてちょうだい!
宝箱を開ける・1宝箱を開ける瞬間ってワクワクするね!
宝箱を開ける・2偵察騎士、目標発見!
宝箱を開ける・3わぁ――いいものばっかり!
HP低下・1…負けを認めるわけないでしょ!
HP低下・2イタタ…コイツ…
HP低下・3ナメないでよ!
仲間HP低下・1気をつけて!
仲間HP低下・2ねぇ…大丈夫?手を貸そうか?
戦闘不能・1疲れた…
戦闘不能・2訓練…まだ足りないの…?
戦闘不能・3今回は…負けだよ…
ダメージを受ける・1本当にしぶといんだから!
重ダメージを受ける・1イッター!
重ダメージを受ける・2反則だよ!
チーム加入・1任せて!
チーム加入・2準備完了!
チーム加入・3偵察騎士参上!

壺洞天

(準備中)

ギフトセット「牧歌の町」
(準備中)

ギフトセット「狩りと歌舞の拠点」
(準備中)

登場ストーリー・エピソード

任務

  • 魔神任務:序章 第一幕「風を捕まえる異邦人」
  • 魔神任務:序章 第三幕「龍と自由の歌」
  • 伝説任務:小兎の章 第一幕「風、勇気と翼」
  • 伝説任務:狼の章 第一幕「ルピカの意味」
  • 伝説任務:仔獅子の章 第一幕「騎士団団長のお休み」
  • 伝説任務:白雪に潜みし影(期間限定イベント)

他キャラクターからのコメント

エウルアからアンバーはいつも自分勝手なのよ。私が騎士団に入った日も、私の宿舎を掃除してくれたり、私を連れて色んな所に見学に行ったり…まるで私が妹に世話をされている姉みたいで。そんなのみっともないじゃない!この恨み、全部覚えておくから!
ガイアから偵察騎士は利口で正義感のあるいい騎士だ。彼女の前では絶対に悪いことするなよ。
クレーからアンバーお姉ちゃんはいい人だよ!ウサギ伯爵はモフモフしてて、ドカーンするから最高なんだ!
ジンからアンバーはこのところ着実に成長している。いつの日か、彼女の功績も吟遊詩人によって歌われるといいのだが。
スクロースから気になる、なぜ彼女の人形は「ウサギ伯爵」って名前なの?ウサギとあんまり関係ないような。うん…?人形のへアバンドがウサ耳に似てるから?それはただの先入観、たれ耳の兎もたくさんいるもの。
ノエルからアンバーさまは尊敬する先輩です。実力者で、とても親切なんですよ。「ウサギ伯爵」の作り方も教えてくれました。ほら、いつもお守り代わりに持ち歩いています。よくできてますよね?
バーバラから以前はよくアンバーが急いで街の外へ駆けていく姿を見たよ。偵察騎士って本当に大変だね。
ベネットからああ、思い出したぞ、あの女の子はいつも全力疾走って感じがするよな…よく街の外へ冒険にいってるらしいから、オレと一緒だな!でも…道中で鍋を見つけると、黒い煙とともに何か焦げたにおいがしてくるとか…うん、まさか彼女も運に恵まれないタイプか?
ミカからアンバー長官…アンバー先輩は最も頼りになる前衛で、偵察分野における「強者」です!前進測量士と偵察騎士はどちらも常に主力部隊に先んじて行動するので、この二つのポジションはとても近いんです。アンバー先輩は経験豊富ですから、サバイバル術や、弦とボルトの手入れのコツなど、いろいろと勉強させていただきました。
リサからアンバーちゃんが騎士団に入ったばかりの頃のことなら、まだ覚えているわよ。あっという間にあんなに成長して。あぁ、さらにあと数年したら今度はどんな姿になるのかしらね〜?

服装

「満点の偵察騎士」

アンバーの衣装。機動性の高い偵察騎士の服装。

100%偵察騎士

アンバーの衣装。今回のは、よりフォーマルでカッコいい偵察騎士の制服だよ!
アンバーはこの三ヶ月間、ググプラムに悩まされていた。偵察の際、制服や靴下がその果物に引っかかり、破れてしまうのだ。その上、ここ最近は多忙で、縫う時間が取れない状況が続いてる。
騎士団の後方支援部隊からは、同じ制服が三着支給されている。そのため、一着ぐらい駄目になっても差し当たり問題はない。だが、三着とも大切にしてきたアンバーにとって、この出来事は心を痛めるものであった。
「わたしのウサギ伯爵も、この制服の色使いに合わせてデザインしたのに!」と、アンバーは落ち込んだ。

任務が落ち着いた後、アンバーは破けた箇所を補修したが、縫った跡が残ってしまった。
しかし、それからわずか半月後のことである。アンバーは騎士団の年末会議で新しい制服を支給されることになった。
以前のものよりフォーマルで、より洗練されたデザイン。しかも、頑丈で破れにくい!
その際に、後方支援部隊のヘルター隊長はこう言ったそうだ。「西風騎士団を代表して、唯一の偵察騎士に新しい衣装を贈ります!いつもありがとうございます。」

メディア

漫画版「原神セレベンツ」

公式サイトに掲載されているゲームの前日譚漫画にて、2話以降の主役として全編に出演。

アンバーのテイワット大陸偵察日記

アンバーのテイワット偵察記録

https://www.youtube.com/watch?v=N0NA8cU9NvA
「今日はあんたを冒険に誘いに来たんだ〜!早速出発しよう!」

ギャラリー

キャスト発表
https://twitter.com/Genshin_7/status/1163790168500...
【キャスト発表】
「偵察騎士アンバー、準備万端!」
アンバー CV:石見舞菜香
元気で素直な女の子。
モンドで数少ない偵察騎士の一人である。
キャラクター紹介
https://twitter.com/Genshin_7/status/1236253535290...
「飛行チャンピオン三連覇を記念して、このトロフィーはアンバーに差し上げます。その情熱が風の中で永遠に消えませんように。」
―モンド酒造組合長エーザイ
誕生日(2020年)
https://twitter.com/Genshin_7/status/1292673319125...
【アンバー生誕祭】
「ふふっ、モンドの自由の風、これがわたしにとって最高の誕生日プレゼントだよ!」
春分の日記念イラスト
https://twitter.com/Genshin_7/status/1373122124018...
【桜舞う春の日】
春といえば桜、桜といえば花見!花見といえば、花より団子だよな!
おまえとアンバー、二人と一緒にお花見できて最高に楽しかったぜ!
誕生日(2021年)
https://twitter.com/Genshin_7/status/1424943588807...
【アンバー生誕祭】
何かあったの?わたしに手伝えることは――わっ!ビックリした。
すごく綺麗!ウサギ伯爵のケーキまで…あんたが用意してくれたの?
えへへっ、嬉しいな。ありがとね!
じゃあ、一緒にこのケーキ食べよっか。その後は、スペシャルな飛行レースに付き合ってよね!
https://twitter.com/Genshin_7/status/1424943592368...
【アンバー生誕祭】
「この偵察騎士と飛行レースしたいの?うん、いいよ!でも相手がパイモンちゃんだからって、手加減はしないからね!」
「じゅる……あのハト、丸々と太っててかわいいなぁ……はっ、レースに集中しないと!」
誕生日(2022年)
https://twitter.com/Genshin_7/status/1557215164377...
【アンバー生誕祭】
へへ、来てくれたんだ!
スメールに行くって言ってたでしょ。旅の必需品を用意したから、持っていってよ。
安心して、前にも友達の旅支度をしてあげたの。経験豊富なんだから!
うぅ…一緒に行ってみたいな。スメールの木は、風立ちの地の木よりも高いのかな?
https://twitter.com/Genshin_7/status/1557215162322...
【アンバー生誕祭】
「ここの鐘楼、高いから眺めがキレイなんだ。あんたもそう思うでしょ?」
「ありがとうね、旅人。今度はまた飛行レースをしよう!」
留影叙佳期(2022年)
※2022年3月から本国サーバーで開催されるようになった誕生日Webイベント。本キャラクター分公開時点でグローバル展開なし。
以下Webイベント内のダイアログの中国語版をそのまま掲載しています。
派蒙:安柏,生日快乐!今年的礼物是――
派蒙:锵锵〜月亮派和免费清洗兔兔伯爵服务〜
安柏:太棒啦!
安柏:真好吃!可以请你教我做法吗,嘿嘿嘿
旅行者:咦,兔兔伯爵好像有点不对劲…

「生日快乐!今年的礼物是――月亮派和免费清洗兔兔伯爵服务〜」

更新履歴

キャラクターストーリー

ボイス

このページへのコメント

アンバーはななちゃんに次いで好きなキャラです!
公式漫画を読んでからめちゃくちゃ好きになりました。
主人公オーラーやばかったです(笑)
いつも元気な姿に元気をもらってます。パーティにもいつも入ってもらって一緒に旅してます^^

0
Posted by 蓮 2021年04月09日(金) 01:47:45 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリー

任務

地域

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます