※現在は各キャラクターのボイスで言及されているキャラクター及び公式メディアで紹介されたキャラクターを中心に掲載しています。

モンド

トワリン

モンドを守護するバルバトスの眷属。アビスの奸計により「風魔龍」としてモンドを襲っていた。

登場エピソード

https://twitter.com/Genshin_7/status/1270567915993...
【声優発表】
モンドの四風守護(しふうしゅご)の一柱
東風の龍(トワリン)CV:武内駿輔

「何故…昔のように、我に『守れ』と命令しなかった…」
正式リリースカウントダウンイラスト(1日前)
https://twitter.com/Genshin_7/status/1310082120426...

エピソード ウェンティ「四方の風」
https://www.youtube.com/watch?v=ONZorsmAFDU
ボクが話すは、千年も前の物語。「南風の獅子」が貴族を退け、「西風の鷹」が形を成した。
流浪してきた「北風の狼」が狼の森に住みつき、四風が流れる中、生まれ変わった自由の都は復興を待ち兼ねた…
エピソード フィッシュル「フィッシュルはまだ負けられない」
https://www.youtube.com/watch?v=kFqv79WXB7A

風花祭イベントムービー「花々よ風となれ」
https://www.youtube.com/watch?v=zSYtFYhR9Ag

アンドリアス(ボレアス)

魔神戦争時代に旧モンドの一部を支配していた魔神だったが、現在はバルバトスの眷属としてモンドを守護している。

登場エピソード

https://twitter.com/Genshin_7/status/1273123239204...
【声優発表】
モンドの四風守護(しふうしゅご)の一柱
北風の狼(ボレアス)CV:楠大典

「お前が人間から学んだもので…我に鋼鉄の牙を振るうがいい。」
正式リリースカウントダウンイラスト(1日前)
https://twitter.com/Genshin_7/status/1310082120426...

エピソード ウェンティ「四方の風」
https://www.youtube.com/watch?v=ONZorsmAFDU
ボクが話すは、千年も前の物語。「南風の獅子」が貴族を退け、「西風の鷹」が形を成した。
流浪してきた「北風の狼」が狼の森に住みつき、四風が流れる中、生まれ変わった自由の都は復興を待ち兼ねた…

ドゥラフ

清泉町の猟師で、ディオナの父。
ディオナから(父について)パパはあたしが一番尊敬してる人!パパは一番すごい!でも…お酒を飲んだパパは、うう…ああ――やっぱり早くモンドの酒造業を終わらせないと!もうおしゃべりの時間はおわりにゃ!

ファルカ

「北風騎士」の肩書きを持つ、西風騎士団の団長。現在はジンを代理団長に立て、多数の団員を連れて遠征中。
アルベドから(ジンについて)ジン?彼女は真面目な代理団長で、あの大団長よりも頼もしいと言える…みんなも、彼女が正式に団長となる日を密かに期待してるんじゃないかな。
エウルアから大団長、チッ…彼はとても真っ直ぐな性格をしていて、つまらないことや噂も気にしない。まっ、典型的な良い人ではあるわ。彼とは一度剣を交わしたことがあるけど、引き分けに終わった。あの気楽な表情におちゃらけた態度、きっと手を抜いていたんだわ…私を軽く見ていたのよ!この恨み、絶対に忘れないわ!
ガイアから今の西風騎士団に、大団長のようなやり方をできる人物がいなくて残念だ。はぁ、俺はああいう人こそ気に入っているのに。
ジンからファルカ大団長、彼は西風騎士団の生きた伝説だ。彼が帰ってきたら、話を聞いてみるといい。きっと勉強になると思う。
ディルックから大団長ファルカ、彼の立場は理解できるが、彼のやり方は認められない。いや…言い過ぎたな、僕はとうに西風騎士団ではない。忘れてくれ。
ノエルから一緒に遠征して、メイドの責任を果たそうと思いましたが、大団長さまは私がモンドに残っていたほうが安心だと言ってくれましたので…大団長さまにそんな風に信用されて、とても嬉しかったです!大団長さまがそんなことを言う相手は私だけじゃないって後から知りましたが…信用されていることには変わりありませんから!
バーバラからお父様はファルカ大団長と一緒に出征したの。だから、もし途中で何かあったら…あっ、平気平気、だって大団長は「北風騎士」だもの、きっと大丈夫!私も…お祈りするわ。
ベネットから名実ともにある大団長はオレの憧れなんだ。西風騎士団を率いてるなんて、それだけですごい人だろ!でもよく考えると、冒険団が大きくなりすぎるのもよくないよな。冒険団が忙しくなると、オヤジたちの世話ができないからな。ハハッ、やっぱり今のままのほうがいいや。
ミカから・教えファルカ大団長は尊敬に値する正真正銘の「強者」であり、僕の戦闘における師匠でもあります。大団長は僕が小柄で体力の優位もないことを察して、「戦闘の理念は柔軟に」や、「敵との接近戦は避けるように」といったことを教えてくれました…そのため、僕は槍やクロスボウなどを使って敵と戦うことを覚えました。実際、この戦い方は確かに僕によく合っています。
ミカから・「隊長」大団長からは、「より高い目標を立てて、腕を磨き続けろ」と言われました。それ以来、ずっとその考えを持ち続けていたんですが、遠征して初めて、物事の深刻さに気付きました…ある日、「隊長」と名乗るファデュイの執行官に出会ったんです。あんな相手とどう戦えばいいのか、想像もつきませんでした…「強者」の境地は、僕には遠すぎます…
レザーから・知らないファルカ?知らない…
レザーから・思い出うん…ファルカは、名前だ。あの男、高く大きい。レザーの名前、鉄の爪、彼にもらった。ううっ…会いたい。
ロサリアからファルカは他人の世話を焼いてばっかの、ジジ臭くて面倒な人よ。悪気はないんだろうけど。周りの人を気にかけるのが好きなのよ、あいつ。
タルタリヤからファルカかい?いつか西風騎士団の頂点、伝説の「北風騎士」と戦えると思うと、興奮して震えてしまうよ。生きるって素晴らしいね。

璃月

冥ちゃん

璃月の幽霊。幼い少女の姿をしている。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1415526536631...
【胡桃生誕祭】
「いい?4人を見つけたら、パイモンの勝ちだよ!」
「えっ?でも、おまえと旅人の2人だけだろ?」
「ふふふ…それはどうだろうね…」
「…こ、怖いこと言うなよッ!」
七七から夜…たまに一緒に体操する人がいる気がする…気のせい?

若陀龍王

かつてモラクスと共に戦ったヴィシャップの王。現在は南天門の伏龍の木の下に封印されている。
登場ストーリー
  • 伝説任務:古聞の章 第二幕「匪石」
ストーリームービー「創龍点睛」
https://www.youtube.com/watch?v=tRGRRXeHPyE
龍を創ったのは君臣の義であり、旧友の宜である。正しく光一線、璨如烈陽。この仙骨を得てこそ、俗世赴くに足りる。」
――野史話本『璃月今世新説演義・創龍点睛』

戯が史を観て、真偽計らい難く、善悪冷暖知るは己のみ。
山が人を観て、天地の寿命長き、麗しき歳月も逝き易し。
友が友を観て、光陰は矢の如し、千の時も一時の朝夕なり。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1383040103031...
【声優発表】
山のふもとには、この山よりも長く生きている古龍が深い眠りについている。甘美なまどろみの中で、龍王はかつて付き従っていた小さき旧友の夢を見ていた。

若陀龍王(じゃくだりゅうおう) CV 喜安浩平
メイキングムービー
https://www.youtube.com/watch?v=_-F7R1jMeRY
潜心彫龍――若陀龍王創作の裏話
岩の永寿を記し、山の鬱憤を感じる。旅人と剣を交えた数多の敵の中で、若陀龍王は疑いなく銘記すべき一人である。原神開発チームと共に、若陀龍王の創作過程を確認しよう!

スネージナヤ

「女皇」

スネージナヤを治める国主。
タルタリヤから女皇様は実に優しい人だよ。優しすぎるからこそ、冷酷にならなければならない。平和を夢見ているからこそ、世界に宣戦布告した。それに、彼女が世界の敵になったからこそ、俺たちは出会えたのさ。

テウセル

タルタリヤの弟。
登場ストーリー
伝説任務:空鯨の章 第一幕「独眼坊とかくれんぼ」
https://twitter.com/Genshin_7/status/1325740005646...
【声優発表】
大好きな兄に会うため、スネージナヤから璃月に密航した少年。しかし、遺跡守衛が蔓延る危険地域に迷い込んでしまう…

テウセル CV:田村睦心
「はい、モラをどうぞ!これを気になる人に渡せば相手も優しくしてくれるってお兄ちゃんに教わったんだ🎵」

シニョーラ(淑女)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス・第八位。

登場エピソード

https://twitter.com/Genshin_7/status/1291675786064...
【声優発表】
愚人衆(ファデュイ)執行官 第8位 シニョーラ
コードネーム 淑女 CV:庄子裕衣
「あら、ハムスターが見つかってよかったわ。木の杭や米の袋に噛みついて、モンドに迷惑をかけたんじゃない?」

スカラマシュ(散兵)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス・第六位。
期間限定イベント「帰らぬ熄星」で初登場。その後魔神任務でも登場した。
関連キャラクター:放浪者

登場エピソード

https://twitter.com/Genshin_7/status/1328714972008...
【声優発表】
メインストーリー・イベント「帰らぬ熄星」-第二段階「怪しい夢の星」にて登場する謎の少年。

謎の少年 CV 柿原徹也
「僕は稲妻から来た浮浪人。倒れた人を助けようとしたら、君たちが現れたんだ。」
雷電将軍から(国崩について)あの子は将軍を作る時にできた副産物です。彼を制御しないのは、私の心の中で彼に対して借りを覚えているからでしょう。
八重神子から(国崩について)妾は当時からあれを厄介なやつだと思っておった。じゃがあやつは、自身の創造したものじゃからと手を出したくないと言いおった。こうなると分かっておれば、あやつに黙って処分しておいたというのに。今はもう…ふんっ、まったく厄介な面倒事じゃ。
ナヒーダから(散兵について)
(魔神三章五幕クリア後)
長きにわたって追い求めていた願いがようやく叶ったと思った時、彼の瞳に映るものは満足?それとも虚しさかしら?私たちは飛べないからこそ、空に焦がれる…彼にはきちんと考えてほしいものね、からっぽの空を抱いたその後に。

カピターノ(隊長)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス(序列不明)。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1546348202361...
【キャラクター紹介&声優発表】
ファトゥス「隊長」(たいちょう)
CV 成田剣
「ローエファルタのとった手段は栄光を傷つけたとはいえ、彼女の犠牲は惜しい。それでも俺たちが歩みを止めることはない。」
『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
https://www.youtube.com/watch?v=34jc0Y4bzT0
最後にファデュイ執行官が全員召集されてから、すでにどれほど経ったかわからない。
仮面を被りし者たちは、この冬夜の中で歌い、騒ぎ、静思し、哀悼する。
そして今、会堂の中は極冬の空と共に、無限に近い静寂へと還る。

一方、遠く離れたスメールでは、長いこと夢を見ていなかったコレイが、昼の少憩にて奇妙な情景を目にしていた…

ドットーレ(博士)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス(序列不明)。
公式漫画「原神セレベンツ」にも登場した。
漫画版「原神セレベンツ」
公式サイトに掲載されているゲームの前日譚漫画にて、2話以降に出演。

https://twitter.com/Genshin_7/status/1546348419945...
【キャラクター紹介&声優発表】
ファトゥス「博士」(はかせ)
CV 関俊彦
「神の叡智は理性では理解できないほどの神聖な知識。神の眼差しを征服した彼は、新たな一歩を踏み出す――。」
『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
https://www.youtube.com/watch?v=34jc0Y4bzT0
最後にファデュイ執行官が全員召集されてから、すでにどれほど経ったかわからない。
仮面を被りし者たちは、この冬夜の中で歌い、騒ぎ、静思し、哀悼する。
そして今、会堂の中は極冬の空と共に、無限に近い静寂へと還る。

一方、遠く離れたスメールでは、長いこと夢を見ていなかったコレイが、昼の少憩にて奇妙な情景を目にしていた…

ピエロ(道化)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス(序列不明)。
最初の執行官であり、現在は統括官とされている。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1546348730495...
【キャラクター紹介&声優発表】
ファトゥス「道化」(どうけ)
CV 間宮康弘
「夜の戯劇もこれで終わりだ。今ここに、貴様たちに観衆はいない。」
『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
https://www.youtube.com/watch?v=34jc0Y4bzT0
最後にファデュイ執行官が全員召集されてから、すでにどれほど経ったかわからない。
仮面を被りし者たちは、この冬夜の中で歌い、騒ぎ、静思し、哀悼する。
そして今、会堂の中は極冬の空と共に、無限に近い静寂へと還る。

一方、遠く離れたスメールでは、長いこと夢を見ていなかったコレイが、昼の少憩にて奇妙な情景を目にしていた…

コロンビーナ(少女)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス・第三位。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1546348811722...
【キャラクター紹介&声優発表】
ファトゥス「少女」(しょうじょ)
CV Lynn
「じゃあ、全盛期の『断片』はどこへ?」
『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
https://www.youtube.com/watch?v=34jc0Y4bzT0
最後にファデュイ執行官が全員召集されてから、すでにどれほど経ったかわからない。
仮面を被りし者たちは、この冬夜の中で歌い、騒ぎ、静思し、哀悼する。
そして今、会堂の中は極冬の空と共に、無限に近い静寂へと還る。

一方、遠く離れたスメールでは、長いこと夢を見ていなかったコレイが、昼の少憩にて奇妙な情景を目にしていた…

プルチネッラ(雄鶏)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス・第五位。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1546349275767...
【キャラクター紹介&声優発表】
ファトゥス「雄鶏」(おんどり)
CV チョー
「今日集まったのは、我らが同胞を追悼するためじゃ。」
『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
https://www.youtube.com/watch?v=34jc0Y4bzT0
最後にファデュイ執行官が全員召集されてから、すでにどれほど経ったかわからない。
仮面を被りし者たちは、この冬夜の中で歌い、騒ぎ、静思し、哀悼する。
そして今、会堂の中は極冬の空と共に、無限に近い静寂へと還る。

一方、遠く離れたスメールでは、長いこと夢を見ていなかったコレイが、昼の少憩にて奇妙な情景を目にしていた…

アルレッキーノ(召使)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス(序列不明)。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1546349346001...
【キャラクター紹介&声優発表】
ファトゥス「召使」(めしつかい)
CV 森なな子
「君たちのように共感性に欠け、言い訳ばかりで国に身を潜めるお偉方には…想像もつかないだろう。」
『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
https://www.youtube.com/watch?v=34jc0Y4bzT0
最後にファデュイ執行官が全員召集されてから、すでにどれほど経ったかわからない。
仮面を被りし者たちは、この冬夜の中で歌い、騒ぎ、静思し、哀悼する。
そして今、会堂の中は極冬の空と共に、無限に近い静寂へと還る。

一方、遠く離れたスメールでは、長いこと夢を見ていなかったコレイが、昼の少憩にて奇妙な情景を目にしていた…

パンタローネ(富者)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス・第九位。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1546349629339...
【キャラクター紹介&声優発表】
ファトゥス「富者」(ふしゃ)
CV 星野貴紀
「北国銀行は民の血と涙で回っていると言いますが、市長殿の価値観は私ども銀行家より歪んでいるらしい。」
『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
https://www.youtube.com/watch?v=34jc0Y4bzT0
最後にファデュイ執行官が全員召集されてから、すでにどれほど経ったかわからない。
仮面を被りし者たちは、この冬夜の中で歌い、騒ぎ、静思し、哀悼する。
そして今、会堂の中は極冬の空と共に、無限に近い静寂へと還る。

一方、遠く離れたスメールでは、長いこと夢を見ていなかったコレイが、昼の少憩にて奇妙な情景を目にしていた…

サンドローネ(傀儡)

ファデュイ所属。十一人のファトゥス(序列不明)。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1546349933506...
【キャラクター紹介&声優発表】
ファトゥス「傀儡」(かいらい)
CV 本多真梨子
「ふんっ、実に滑稽ね。」
『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
https://www.youtube.com/watch?v=34jc0Y4bzT0
最後にファデュイ執行官が全員召集されてから、すでにどれほど経ったかわからない。
仮面を被りし者たちは、この冬夜の中で歌い、騒ぎ、静思し、哀悼する。
そして今、会堂の中は極冬の空と共に、無限に近い静寂へと還る。

一方、遠く離れたスメールでは、長いこと夢を見ていなかったコレイが、昼の少憩にて奇妙な情景を目にしていた…

タルタリヤ(公子)

→キャラクター「タルタリヤ

スメール


カーンルイア

ダインスレイヴ

かつて滅びた国「カーンルイア」の生き残り。
各キャラクターの「チュートリアル動画」のナレーションを担当している。

『テイワット』メインストーリーチャプターPV-「足跡」
https://www.youtube.com/watch?v=iRDcHzO3qZI
「カーンルイアの章」代表キャラクターとして記載。また、ナレーションも担当している。
PVのページにてナレーションの書き起こしあり。

登場ストーリー https://twitter.com/Genshin_7/status/1310198474424...
https://twitter.com/Genshin_7/status/1310367812444...
【キャラクター紹介】
過去と未来の交差点
ダインスレイヴ CV:津田健次郎

「その旅の意味を理解しているのならば、俺を見極め、判決を下せ、俺を超えてみせろ――」

所属不明

謎の神

オープニングイベントで旅人たちが遭遇した謎の存在。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1271020505194...
【声優発表】
主人公の旅人である双子の前に突如現れた見知らぬ神。
連れ去られた兄妹を取り戻すため、旅人はテイワットの七国へ旅立った。
謎の神 CV:釘宮理恵
「余所者、お前たちの旅はここまでだ。」
オープニングイベントムービー
https://www.youtube.com/watch?v=hQrHQVi2p2c
貴方は物語の主人公としてこの世界を旅し、仲間と共に元素を司る七柱の神を探す。
離れ離れとなった双子が再開を果たし、
世界の謎が「神の目」により明らかになった時――
旅人であるあなたは、どこへ向かうのだろうか?

アリス

夫と揃って著名な冒険家であり、クレーの親。バーバラにアイドルについて伝道した。
書籍:テイワット観光ガイドの著者でもあり、モンドの遺跡を爆弾で破壊するなど大胆な行動を繰り返している。
https://twitter.com/Genshin_7/status/1399672930607...
【声優発表】
不思議な技術でできた「レコーダー」に記録されていた謎の声。

「やっと来たね、悪しき炎の娘。」

???(謎の声) CV 井上喜久子
アルベドから(クレーについて)クレーのことは実の妹のように思ってるよ。だから彼女が何かトラブルを起こしても、アリスさんに比べたらその破壊力はかわいいものだって自分に言い聞かせるようにしてるんだ。
クレーから(両親について)パパもママも大陸全土で有名な旅人だよ!ママの書いた『テイワット観光ガイド』のレビュー欄は、たくさんのレストランと宿屋が気にしているらしいの。
バーバラから(知る・3)アイドル、うーん…アリスさんから教えてもらったのは「優秀なアイドルは人々の心を癒せる」って…うん、うん、とにかくそういうことだよ。
ドリーからアリスさんはいつも目新しいものを提供してくれる、私にとって最高の仕入れ先ですの。うふっ、うふふふ、企業秘密まで教えてあげたんですから、あなたも少しぐらい、授業料を払ってくれてもいいのですよ?

スカーク

タルタリヤの師匠。女性であること以外は不明。
タルタリヤからもう何年師匠に会ってないんだろうな。次に彼女と手合わせする時は、少なくとも両手を使わせてやりたいよ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリー

任務

地域

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます