基本情報

渡来介者・トーマ
CV森田成一
誕生日1月9日
所属社奉行
神の目
命ノ星座赤楯座
神里家の家司。稲妻で活躍する「顔役」でもある。

命ノ星座

第1重:同袍の義理
第2重:官吏の才知
第3重:揺るがぬ用心
第4重:家臣の方策
第5重:烈々たる野火
第6重:燃え立つ誠心

天賦

戦闘天賦
 通常攻撃・瞬破槍勢
 烈炎侍立−異郷からの訪問者である彼が生粋の稲妻槍術を習得するには、情熱の炎を灯す必要がある。そして、トーマの功績は「最速の習得」と「槍術の豪傑」に留まらなかった。「守護」を信念に掲げる彼は、防御の技術と甲冑の特性を自身の槍術に上手く取り入れたのだ。
 真紅熾炎の大鎧−「オレはあの時の約束を決して忘れない。この烈炎は決して消えない、そしてオレの大切な人を守り抜く。」
固有天賦
 重装甲冑
 進撃の烈炎
 懸鯛狩り

オリジナル料理「温もり」(味噌汁)

トーマのオリジナル料理。精巧な見た目のわりに、使われている材料はごく普通。一口飲むと、太陽のように温かいトーマの笑顔が思い浮かぶ。素朴な食材を使って人の心を暖める料理を作られるのは、彼の腕前によるものだろう。

好感度名刺「トーマ・炎袖」

名刺の飾り紋。
真紅熾炎の鎧、炎彩の大袖。

ストーリー

キャラクター詳細

神里家におけるトーマの正式な役職は「家司」である。掃除や料理など、様々なことを担当するのが業務だ。
社奉行に顔を出すたび、トーマは様々な業務に追われることになる。何事もそつなくこなし、神里家の執事である古田も彼の能力を高く買っているようだ。
だが、トーマはほとんど社奉行にはおらず、他のところで内密に事を処理している。
たとえば社奉行が遭遇した問題を解決したり、当主に代わって情報収集したり、お嬢の願いを叶えたりなど。
そのような見えないところで、トーマは常に独自のやり方を通して、社奉行の影響力を世に広めている。

キャラクターストーリー1

(好感度2で解放)
トーマは生まれながらのお人好しだ。要人であろうと巷の商人であろうと、トーマはいとも容易く会話の糸口を見つけ、陽気におしゃべりすることができる。
社交性に長けたトーマは顔も広い。稲妻に来たばかりの頃は、その洞察力とコミュニケーション能力を頼みの綱とし、様々な業界の人と出会ってきた。のちに、多くの人がトーマと懇意になりたいと名乗りを上げたほどである。
知り合いが増えれば、人脈が増えるのも至極当然のこと。トーマは彼らから様々な情報を得たり、彼らが気付かぬうちに社奉行へ利益をもたらす「取引」を行ったりした。
しかし、トーマはその人脈を私利私欲のために使ったり、社奉行の名義でに他人に強要したりはしない。
幅広い人脈、正確な判断力、そして適切な手段。これらがあるからこそ、トーマは稲妻で名を馳せることができたのかもしれない。

キャラクターストーリー2

(好感度3で解放)
整った顔立ちに、明るい性格のトーマだが、意外にも可愛い動物相手には無防備になるようだ。
トーマは外出する時、動物用のおやつを常に持ち歩き、野良猫や野良犬を見かけると餌をやっている。
動物たちが食べ物を頬張る姿を見て、顔をほころばせるトーマ。
彼にとって、動物たちは自分と同じ、この世界を構成する一員なのだ。
人目のつかないところでも、精一杯生きようとしている。
生きている限り、必ずいいことがある…トーマは常にそう信じてきた。
たとえ今までに会ったことがなくとも、自分との出会いが彼らの幸せに繋がることを願っているのだ。

キャラクターストーリー3

(好感度4で解放)
神里家の家司として、家政に関して「全能」であるトーマ。
掃除、料理、裁縫、他にも園芸、看護、接待などいずれも軽々とこなす。
そんなトーマにとって、家政とは仕事や責務であるだけでなく、趣味でもあるようだ。
彼は部屋を新居のように磨き上げ、手すりにはホコリが一つも残らないようにする。綺麗に片付いた社奉行を前にすると、彼はとても幸せな気分になるのだ。
掃除をすることで達成感を得るためか、機会があれば箒やはたきを手に取り、目に付いた汚れを一掃する。
また、トーマは同僚の日頃の生活にも気を配っている。
とある冬の日、稲妻の気温が急に下がり、社奉行の護衛が見回り中に風邪を引いてしまったことがあった。数日後、その護衛はトーマの編んだセーターを貰ったのだ。
ちょうどいい大きさのセーターを見て、護衛は毎年冬になると母親から送られてきていた服のことを思い出した。だが母はもう高齢で、何年も服を送ってきていない。
故郷を懐かしんだ護衛は、長期休暇を取って家族と会うため帰省した。彼が帰ってきた日、トーマは故郷のお土産を渡される。それがきっかけとなり、二人は仲が良くなることとなった。

キャラクターストーリー4

(好感度5で解放)
トーマの父は稲妻人で、母はモンド人だ。
トーマはモンドで育ち、幼い頃からその自由気ままな雰囲気に慣れ親しんできた。その影響からか、トーマは誰とでもすぐに打ち解けることができる。
一方で、幼い頃から父親に教えられてきた「忠誠」という言葉も彼は大切にしていた。
父が稲妻に帰った後、モンドのお酒を飲めなくなった彼を心配して、トーマは蒲公英酒を積んだ船に一人乗り、稲妻へ向けて出航した。
だがその途中、大波によって船が転覆し、トーマは海に落ちてしまう。幸いなことに、彼は意識を失いながらも海を漂流し、稲妻の浜辺に辿り着くこととなった。
稲妻に着いた当時、トーマには何もなく、家族もいない。それでも楽観的に稲妻での生活を始めるトーマ。
しかし、どれだけ懸命に探しても、稲妻にいるはずの父を見つけることはできなかった。
そのもっとも辛く苦しい時に、トーマは稲妻で生涯「忠誠」を尽くせる人物と出会ったのだ。

キャラクターストーリー5

(好感度6で解放)
異国の血が流れているという理由で、トーマは稲妻人から「外の人」扱いされてきた。
奇異な目を向けられたり、根も葉もない噂話をされたりもしたが、トーマは何の不満も見せることなく、どんな質問にも笑顔で応じたという。
社奉行において、トーマはもっとも温厚な人物として認知されているが、外部の人間から見たら決してそうではない。
「トーマを怒らせるな!でないと、収拾がつかなくなる。」
いつの頃からか、そのような言葉が町には広まっていた。多くの人が、それを鵜呑みにして信じている。
トーマに関わったことで怖い思いをした人は、彼のことを聞くと恐怖がよみがえるらしい。
「普段は優しい顔をしているが、あいつには騙されるな!俺は社奉行からはした金を騙し取っただけなのに、あいつは…」
そう、社奉行の利益を害したり、神里兄妹を蔑ろにする輩がいたりした時、トーマは必ずその代償を払わせるのだ。
彼はこれを自分の責務と考え、誠意を尽くしている。だが、自分の功績を決して人には自慢せず、たとえ批判されても弁解はあまりしない。
「そんなの誰も気にしないよ。しかも、オレがどんな人間であろうと、知るべき人が知っていれば問題ない。」

古びたはたき

(好感度4で解放)
トーマが愛用するはたき。共にたくさんの「戦場」を経験してきた。
長く使いすぎたせいか、どんなに手入れしても古臭く、ホコリを被っている感じがする。それでも、トーマは捨てようとは思わない。
このはたきは、トーマが社奉行で初めって掃除を任された時にもらったもの。これを見ると、あの頃の大変な思いと、それでも楽しかった思い出がよみがえるのだ。
当時のトーマは、まだ掃除に対して特別な心得はなかった。経験不足から、夜遅くまで掃除や片付けに追われることも多々あった。
その時、彼の傍にいたのが夜空の月明かりと、夏夜の虫の声、そして梁を叩くはたきの音。
掃除といっても、その種類はさまざまである。簡単な掃除から、隅々まで行う大掃除まで、トーマはそのすべてを経験した。
最初はつまらない作業だと感じていたが、慣れてくると掃除をしている時のほうが落ち着いて物事を考えられるように感じた。
そのため、今でもトーマはこのはたきをよく使って仕事をしている。
目の前のホコリをはたきながら、トーマは頭の中にある霧も払った。

神の目

(好感度6で解放)
モンドに住んでいた頃のトーマは、強い願いを特別抱いていたわけではない。
毎日、彼は早朝の太陽と花の新鮮な香りで目を覚ます。朝食の後は、ゆったりと街中を散歩したり、大自然の中を自由に散策したりした。
当時のトーマは、人は悠々自適に生きる幸せを享受すべきだと考えていた。そのまま、平穏な一生を送るのもよかったのかもしれない。
だが、この穏やかな考えは波にさらわれ、小舟で見知らぬ国に辿り着いた瞬間に消えてしまった。
ここでは、人の好意を受けなければ生きていけない。こうして、トーマに「恩返し」という思いが生まれた。
10年前、社奉行である神里家が勢力を失い始めた頃。
両親の死により、当主の継承権をめぐる争いに巻き込まれた神里綾人は、トーマにこう語った。
「稲妻の状況がはっきりしない今、神里家が直面する紛争は増える一方です。君は危機を察知できる人、巻き込まれたくないのなら、早めに帰ってください。」
神里家から多くの恩恵を受けてきたトーマが、このまま去っていいのだろうか。去ることを選べば、後悔と罪悪感を抱いたまま普通の生活に戻ることになる。
迫りくる嵐の中、トーマは海に浮かぶ葉のように迷った。
「今、去ってしまうと、忠誠心を捨てることになる。父さんは忠誠の大切さを教えてくれた…オレは若とお嬢のために、自分の役割を果たすべく、微力ながら最善を尽くしたい。今後、お二人が歩まれる道でオレは、必ずや助けとなりましょう。」
忠誠と義に燃えた意志は強い願望を生み出し、神の注意を引いた。
トーマの選択に呼応するかのように――運命の分かれ道となったこの夜、彼の傍らに炎のような、真っ赤に輝く「神の目」が現れた。

メール

誕生日(2022年)

香ばしい…
送信者:トーマ
時間:2022-01-09
毎年、誕生日は若とお嬢と過ごすんだ。けど今朝、若から他にやりたいことはないのかって聞かれてね…
実は、君に会いに行きたいと思ってたんだ。
最近、君のことがどうも心配でね。長旅で疲れてはいないか、ちゃんと自分のことを労わってるか、そんなことをしょっちゅう考えてる。それに離島を歩いていると、たまにモンドのことを思い出すんだ。理由を挙げたらキリがないんだけど、つまるところ…君に会いたいってことさ。どこに行けば会えるかな、教えてくれないかい?
あっ、そうだ。晩ご飯はオレに任せてくれ。心配はいらない、今日のオレは絶好調でね。絶対に君のお腹を満足させてあげるよ。
それから、もし何か必要なものがあったら、遠慮なく教えてくれ。一通り揃えて、一緒に持っていくからさ!
添付アイテム:美味しそうなカニのバター添え、美味しそうな焼きそば、「温もり」(オリジナル料理)

誕生日(2023年)

パーティー…
送信者:トーマ
時間:2023-01-09
君への手紙だから、礼儀作法なんて気にしないでおくよ。単刀直入に言うと、オレの誕生日パーティーに参加してほしいんだ。
若とお嬢は、これ以上オレの手を煩わせたくないってことで外での食事を提案してくれたんだけど、個人的には「楽しい」のが何よりも大事でね。
君なら、この気持ちを分かってくれるだろ?友達と温かな雰囲気に包まれた家で談笑したり、みんなが美味しいものを口にする瞬間の笑顔を見て楽しんだり…
オレの誕生日の願いごとが地味すぎるとか笑わないでくれよ!
今回はモンドの料理を一品作るつもりなんだ。久しく作ってないから、腕が鈍ってないといいんだけど…味見した後、君にはどう手直ししたらいいかアドバイスをもらおうかな。
添付アイテム:美味しそうな刺身の盛り合わせ、ホワイトソースポトフ、「温もり」(オリジナル料理)

ボイス

プロフィールボイス

初めまして…初めまして、異郷の旅人。君の名は前々から耳にしてたよ。アハハッ、もし君さえ良ければ、今日からオレは君の友達だ。
世間話・奢りふむ…今度一緒に美味しいものを食べに行かないか。オレの奢りだ。
世間話・心配何かを忘れているような…庭の手入れはやったし、茶も煎じた…うむ…気のせいかもな。
世間話・モラここ最近使いすぎちゃって、もう10モラしかない…いや、まだ10モラもある!
雨の日…どうして急に雨が?大丈夫かい?オレの上着でしのごうか…?
雷の日…こんな天気の日は野外をうろつかない方がいい、打たれちゃうからね。
雪の日…雪の上を走るなよ、ハハッ、転んでも助けてあげないぞ。
晴れの日…いい天気だ、散歩に行かないかい?
おはよう…おはよう。時間があれば、オレと一緒に市場に行ってみないか?朝の野菜は一番瑞々しいんだ。
こんにちは…今日のお昼は緋櫻天ぷらに三色団子!ほら、君とパイモンの分もあるよ。それとお嬢と若のも…ってあれ、待てよ…自分の分を忘れてた…
こんばんは…早く行こう、この時間は市場の魚が安くなる。何か買いたいなら、オレが代わりに値切ってあげるよ。
おやすみ…うん、おやすみ。今日もお疲れ様。夜更かししないで早く寝ろよ。
トーマ自身について・家司お嬢も若も、最初はオレを家司にするつもりなんてなかった。オレは自分から志願したのさ!こういう仕事は凄く好きでね、すべてを整えることにやりがいを感じるんだ!みんなの反応から見るに…うん、きちんとやれているようだ。
トーマ自身について・意味
(好感度4で解放)
住んでいる場所を綺麗に掃除し、配置を整え、そこに住むすべての人を笑顔にする…それが家司の存在する意味なんだ。まあ今は…君の家の分も一緒に頑張るよ。
一人食について…どうしてここで一人静かに食事をしてるんだい?ふむ…オレも一緒にいいかな?それとも、一人で食べたい?
誓いについて…
(魔神二章二幕クリア/好感度6で解放)
もし君が「目狩り儀式」の時に将軍に立ち向かっていなかったら、オレはとっくに神の目と願いを失っていただろう。だからずっと考えてたんだ。君が身を挺してまで助けてくれた覚悟に応えるには、こうするしかないってね――
トーマは、己の武芸と忠誠を捧げ、全てを顧みず、君のために戦うと誓おう。
「神の目」について…
(好感度4で解放)
神の目を手に入れたからには、きちんと大切にしなきゃ。オレは、こいつを失くしたくないんだ。
シェアしたいこと…オレの長年にわたる人付き合いの経験によれば、モンド人よりも稲妻人の方が礼儀に対して気を配っている。常に礼儀正しい態度を保てば、物事も一段とうまく運ぶようになる。
興味のあること・狸昔からずっと狸がどうやって変化するのか見てみたかったんだ。うわさでは、、狸は様々な物に姿を変えられ、道行く人をからかうらしい。とてもユーモアのある生き物だね。
興味のあること・動物小動物は好きかい?もし君も好きなら、今度郊外に連れていってあげるよ。オレが口笛を吹けば、きっと可愛らしい猫や犬が集まってきて、君の足にくっついて甘えるはずだ。アハハッ、考えるだけしくなってきたよ。
八重神子について…
(好感度4で解放)
神子様?ど、どうしていきなり彼女のことを?普段お嬢から伝言を頼まれる時、一番行きたくないのが鳴神大社なんだ。いや、その…決して神子様のオーラが怖いんじゃなくて、えっと…その…畏敬の念!…畏敬の念だから!アハハハ…
雷電将軍について・比較
(好感度4で解放)
オレの故郷モンドでは、ほとんどの人が風神バルバトス様を敬っている。しかし稲妻人の将軍様に対する態度は違う。なんと言うか…敬愛と感謝以外に、恐れもあるように思う。
雷電将軍について・未知
(魔神二章二幕クリア/好感度4で解放)
正直、オレは将軍様に恨みなんてない。あのお方は確かにオレの神の目を奪おうとした。とはいえ、それは将軍様が特殊な立場だったからだ。立場の違いというのは、決して珍しいことじゃない。
それよりもオレが納得いかないのは、あのお方の目的だ。将軍様の思い描く永遠の国が一体どういうものなのか、なぜ人々の願いを犠牲にしなければならないのか、オレには理解することも、認めることもできない。
北斗について…
(魔神二章二幕クリア/好感度4で解放)
「南十字」船隊の姉御は本当に壮快な人なんだ。彼女は昔、オレに約束してくれた。オレを遠い外海まで連れていき、すべてを遮る雷雨がどんなものか見せてくれると。ただ残念なことに、その機会はまだ訪れていない…
神里綾人について…
(好感度4で解放)
若も本当に大変だ。情勢は移ろいやすく、人心は落ち着かず、同業の中には腐敗したろくでなしも多いと来た。考えただけでも頭が痛い。オレにできるのは、生活方面で手助けをしてあげることだけだ。
神里綾華について…
(魔神二章二幕クリア/好感度4で解放)
お嬢は知識が豊富で考えも合理的、それに親切で優しく威厳もある。だが…素直じゃない。そうだ、今度話をする時、もしお嬢が何か話したくて躊躇していたら、もっと積極的に考えを聞き出してみてくれ。
宵宮について…
(好感度4で解放)
「長野原花火屋」の店主のことかい?彼女はとても親しみやすくて、ストレートに話をするタイプなんだ。そうだ、彼女の家の花火も凄いよ、機会があったらたくさん見ておいた方がいい。ほら、割引券もあるから君にあげるよ。
早柚について…
(好感度4で解放)
はぁ、早柚は頑固すぎる。何度頼んでも、忍術をオレに教えてくれない。それどころか最近は、わざとオレを避けてる…ただ弟子入りしたいだけなのに、オレがしつこすぎるのか?
九条裟羅について…
(好感度4で解放)
天領奉行配下の将領…ふむ…彼女と交渉する時は十二分に注意を払わなければならない。彼女は実権を握っている上、考えが固執しているところもある。おちゃらけた態度が通用するような相手じゃない。
荒瀧一斗について…
(好感度4で解放)
あれは巷でうわさの怪人で、妖怪の血を引いていると聞く。彼に会ったことはあるかい?知り合いなら、ぜひオレに紹介してくれ。友達を作るのはいいことだよ…たとえ妖怪の友達でもね!
鹿野院平蔵について…
(好感度4で解放)
うん、彼は天領奉行に属している「探偵」だね。自分の道を歩み、人とあまり関わり合いを持たない。それと、探偵が必要な場面とは、大抵が良くないことだ。アハハッ、やっぱりオレは、嵐の中心から距離を置いた方がよさそうだね。
ジンについて…
(好感度4で解放)
グンヒルド家のジンさんが西風騎士団の団長に?確かに適した人選だ。彼女が優秀なのはみんな知ってるからね…ん?まだ代理団長?アハハッ、肩書きなんてどうでもいいことだよ。
エウルアについて…
(好感度4で解放)
君はエウルア・ローレンスにも会ったことがあるのか?オレが知ってるのは、あの一族の人間が性悪で関わらない方がいいということだけ。ああ、君とこんなことを話していると、またモンドの思い出がよみがえってくる…いいなぁ。
トーマを知る・1何かオレに手伝えることはあるかな?家の雑務や人付き合い、簡単に解決できるよ。ん?世間話…そうか、それならもう少し、腰を据えて取りかからないとね。
トーマを知る・2
(好感度3で解放)
君には言ったことがあったよね?オレは稲妻で生まれ育ったわけじゃなく、モンドから船に乗って稲妻に来たんだ。ここの環境と習わしが気に入って、若とお嬢のような親切な人にも会えた。だから残ろうと思ったのさ。
トーマを知る・3
(好感度4で解放)
もちろんオレも故郷が恋しくなる時はある。だから、離島にいる外国の商人たちのことは凄く理解できるんだ。オレも、彼らをできるだけ助けてあげようと思ってる。ただ唯一違うのは、彼らに稲妻へ溶け込もうとする気持ちはなく、通りすがりの客でしかないこと。ほとんどの稲妻人は、彼らを身内だとは思わないだろうね。
トーマを知る・4
(好感度5で解放)
保守的な稲妻人にとって、外国人が奉行家の家臣をやるなんて、想像もできないことだろう。だから、オレも昔は歓迎されなかったんだ、ハハッ…あのお二方がオレを守ってくれなかったら、とっくに追い出されていただろうね。だから神里家の恩情に応えるために、オレもあの後、一生懸命努力してようやくみんなに受け入れられたのさ。
トーマを知る・5
(好感度6で解放)
このことは君に言っても…大丈夫だろう。昔、すごく故郷に帰りたいと思った時期があったんだ。なんと言っても、やっぱりモンドこそオレの故郷だからね。だけど稲妻も…捨て去ることはできない。ほら、オレってたくさんの稲妻人から恵みを受けてるだろ――神里家にはオレの部屋がずっとある、それに家族じゃないのに本当の家族より親しいと思える人たちもたくさんいる。苦しい思いをしたこともあったけど、オレを助けてくれた人の方が多い。そうやって色々考えて、結局稲妻に残った方がいいと思ったんだ。もし本当にモンドが恋しくなったら…君と話をすればいいだろ?アハハッ、オレをしつこいと思わないでくれよ。
トーマの趣味…最近は、怪談話を聞くのが好きなんだ。千変万化の妖怪は本当に不思議だよ。その前は、忍術にも興味があった。ん?三日坊主…?い、いや、違う!
トーマの悩み…実は今、ほんっとうに困ってるんだ。今晩若が友人を招いて宴を開くから、オレも腕を振るってカニのバター添えを作る約束をしたんだけど…ここ数日、カニが全然買えない!まさか、直接水の中に入ってカニを捕まえるしかないのか?
好きな食べ物…一番好きな食べ物はと聞かれたら、市井おでんしかない。大きな鍋いっぱいに煮込んで、みんなで一緒に食べるんだ。賑やかで楽しいよ。
嫌いな食べ物…食べ物だと別にないけど、飲み物ならある…オレはお酒があまり飲めない。ハハ…笑わないでくれ、オレも自分が本当にモンド人か疑ったことがあるよ。でも…お酒は体に良くないからね、飲まないのも良いことだと思うよ。
誕生日…さあさあ、オレについて来て!君の誕生日はもちろん覚えてるよ。ほら、盛大なパーティーを準備したんだ。食べ物も飲み物もいっぱいあって、君の友達もたくさんいるよ。アハハッ、君が生まれた記念の日だからね、一人にはさせないよ!
突破した感想・起これで強くなれるのか?冗談だよな?まだ服の洗濯が終わってないんだ。
突破した感想・承なんだか…オレの心の中で炎が燃え滾ってる。
突破した感想・転強大な力を持った後は、何に使えばいいんだろうね?しっかり考えないと。
突破した感想・結オレを信頼してくれてありがとう。君が与えてくれた恩恵は、炎よりも温かいよ。アハハッ、安心してくれ、オレも自分のやりたいことを見つけたんだ。この力は堅牢な盾となり、君をずっと守る。

壺洞天

(準備中)

ギフトセット「櫻染の通り」
(準備中)

ギフトセット「楓香る茶室」
(準備中)

服装

焰の赤武

トーマの衣装。トーマが自ら裁断し軽量化した具足。佩楯と籠手しか残っていないが、戦闘でもそれ以外のことでも、あらゆる面で扱いやすい。

登場ストーリー・エピソード

任務

ほか

他キャラクターからのコメント

荒瀧一斗から野郎どもから聞いたんだが、百個目の神の眼をはめ込む目狩り儀式の主役はあいつらしいな?なんであいつには専用の儀式があるんだ?まさか、百個目の神の目は、それ以外の九十九個よりも凄いのか?いや待てよ、だったら百個目は俺様のはずだろ!
神里綾華からトーマは私の大切な友人です。彼の明るさと陽気さにはいつも感化されてきました。ある意味、彼はもう一人の兄のような存在で、すでに「神里家」の一員だとも思っています。
神里綾人からトーマの神里家に対する忠誠心は確かです。昔、終わりのない争いに巻き込まれたくなければ、早くここを離れたほうがいいと言って、どのような反応をするか試したことがあります。それでもトーマはこの地に留まり、神里家と共に歩んできてくれました。このご時世、絶対の信頼を寄せられる人は少なくなってしまいましたが、トーマは間違いなくその内の一人です。
九条裟羅から「天領奉行」の屋敷はとても大きい。トーマのように優秀な家司がいれば、屋敷内の煩わしい事務も上手く片付くんだがな。もし彼が神里家に仕えたくないと思う日が来れば、ここへ来て手伝ってもらいたいものだ…だが、そんな日が来ることはないだろうな。
早柚から神の目を持ってるくせに、やつは毎回のように忍術を学びたいとしつこく懇願してくる。理解できぬ。睡眠時間を削ってまで教えるなんて…時間がもったいない。
宵宮からとにかく口達者なヤツや、あの口から出てくる言葉には必ず何らかの考えが込められとる。一見繋がりのなさそうな言葉でも、最後は上手いこと誘導されてまう。うーん…うちとは正反対の性格やさかい、困った時は彼に助けを求めることにするわ。
雷電将軍から彼の神の目を奪いそうになったことは、私に責任がまったくないというわけではありません。しかし、謝罪でしたら、やはり将軍に行かせたほうがいいでしょう…まあ、私も反省はしますが。

メディア

キャラクター実戦紹介 トーマ「烈炎の守護」

https://www.youtube.com/watch?v=jvmz4TrPgUE
人付き合いが上手いトーマと共にいると、いつも賑やかで楽しい時間を過ごすことができる。
しかし、その賑やかさが、悪漢を引き寄せてしまう時がある…
だが、心配はいらない。何故なら、トーマがあなたを守ってくれるからだ。

チュートリアル動画 トーマ「赤心紅鎧」

https://www.youtube.com/watch?v=6KKhzUhI5P0
トーマが守りしものは数多とある。たとえば、信頼できる仲間、親しい同僚、あのモフモフとした小さな動物たち。
そして恩情に報いるため、彼の心の底より湧き出づる強き願いもその一つだ。

ギャラリー

声優発表
https://twitter.com/Genshin_7/status/1413473736532...
程よい熱量をもつ、明るく面倒見のいいお兄ちゃん。

「君たちを雷電将軍のところまで導くすべはある。」
キャラクター紹介
https://twitter.com/Genshin_7/status/1432281949637...
【キャラクター紹介】
トーマ――渡来介者、赤袖丹心。
モンド出身でありながら、現在稲妻に住むトーマは、社奉行・神里家の家司であり、「顔役」として稲妻で活躍している。
「ワン!」
――太郎丸
「太郎丸が言いたいことは、トーマさんは面倒見がいい、優しい友達だが、人の面倒ばかり見てないで、自分のこともちゃんと…いや待て、何を笑っている!俺は太郎丸の言葉を代弁してやっただけだぞ!」
――ゴロー
キャラクターTIPS
https://twitter.com/Genshin_7/status/1453937133849...
【渡来介者・トーマ】
「もし君さえ良ければ、今日からオレは君の友達だ。」
社奉行・神里家の家司であり、そして「顔役」として稲妻で活躍している。
誕生日(2022年)
https://twitter.com/Genshin_7/status/1480026543543...
【トーマ生誕祭】
お!君か!
口笛を吹いたわけでもないのに、こいつらが突然出てきてね。飛びついてきたんだ。
もしかしておまえら、いつも面倒を見てるお礼にオレの誕生日を祝ってくれようとしてるのか?
ハハッ、ありがとう!沢山の仲間と遊びに行くのは、賑やかそうだ!
https://twitter.com/Genshin_7/status/1480026547130...
【トーマ生誕祭】
「舞い散る蒲公英を見ると、モンドにいた頃の面白い出来事がたくさん蘇ってくるんだ…」
「旅人にパイモン、話を聞いてくれてありがとう。故郷が恋しくなったら、また今日みたいに話せたら嬉しいよ。」
公式Twitter180万フォロワー突破記念イラスト
輝く星々(キャラクターテーマOST)Vol.2告知イラスト
誕生日(2023年)
https://twitter.com/Genshin_7/status/1612298183438...
【トーマ生誕祭】
風立ちの地の風車アスター…崖に咲くセシリアの花…爽やかな香りだ。子供時代の…モンドの花屋さんを思い出すよ…
…ハハ、オレ一人で喋り過ぎて恥ずかしいな。
花冠ありがとう!流石だね。
今日のお昼はモンド料理を作ろうか。リクエストがあれば遠慮するなよ!
https://twitter.com/Genshin_7/status/1612298131227...
【トーマ生誕祭】
「この市井おでん、すごく美味しいよ!うん?太郎丸も食べてみたいのか?」
「うん、なかなかの料理の腕だ。旅人、ありがとう!」
留影叙佳期(2023年)
※2022年3月から本国サーバーで開催されるようになった誕生日Webイベント。本キャラクター分公開時点でグローバル展開なし。
以下Webイベント内のダイアログの中国語版をそのまま掲載しています。
托马:把这些饭团也拿着吧,给小动物们带些吃的。
派蒙:好呀,毛衣也快织好了,我们一会儿就出发。
托马:哇,上次教学之后,旅行者进步很大嘛!
托马:不过,这一件是不是太宽松了?
旅行者:嗯…好像是欸。要不派蒙试试看?合适的话就送你啦。
派蒙:什么嘛,这明显就不是给人穿的衣服吧!手和脚都露不出来了!
托马:哈哈,那就留给太郎丸吧,它一定会喜欢的!

「毛衣就留给太郎丸吧,它一定会喜欢的!」

旧バージョン情報

※暫定掲載中。全てのバージョン差分情報を記載しているわけではありません。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリー

任務

地域

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます