ノスしるべ (ノスタルジア紹介wiki) - 熱き決闘者たち

←クリックで目次を開く

熱き決闘者たち/Arranged by BEMANI Sound Team "Akhuta Works"

TVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』より
紹介No.068 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
37102
Op.2追加 2019.03.28
追加のアニメ楽曲
さあ、デッキからカードの剣を抜け!
遊戯王シリーズを代表するBGM。20年の時を経てもなお、闘いのクライマックスを壮麗に彩る。
所属カテゴリ:アニメ/バラエティ
関連:Akhuta
ノーツ数:N-200 H-638 Ex-911 Real-1096  演奏時間:約1分半

2000年から2004年にかけて放送されたテレビアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』(以下遊戯王DM)で使用されていたBGM。決闘者と書いてデュエリストと読む。
主人公がエースモンスターを召喚するシーンや形勢逆転して勝利を掴むシーンなど、主に華々しい場面で使われた。
遊戯王DMは古代エジプトが重要な位置を占める作品であるからか、どことなくエキゾチックなBGMが多い。
この楽曲も華麗さの中に神秘性を感じさせるメロディが印象的である。

ノスタルジア版では1ループ目は原曲に近く、2ループ目から独自のアレンジがなされる。
原曲の荘厳さにピアノの持つたおやかな印象が加わり、優雅に敵を蹴散らす様が目に浮かぶかのよう。
参考リンク
熱き決闘者たちとは - ニコニコ大百科
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ(アニメ公式サイト)(放送当時のものなのでかなり古い)
遊戯王総合サイト(KONAMI公式)(基本的にカードゲームの情報を扱っている)

アーティストに関して

アレンジャーはAkhuta
他機種では異国情緒の漂う楽曲を多数提供している。今回もその特長が見事に発揮されたと言えるだろう。

原曲の作曲者は光宗信吉。
この曲と並ぶ名BGM「神の怒り」「クリティウスの牙」も氏によるもの。
遊戯王シリーズの他、『少女革命ウテナ』『ローゼンメイデン』など多数のアニメ作品の音楽を手がけている。

演奏のポイント

Normal譜面について
基本的にメインメロディから離れることはない。安心してついていこう。
Hard譜面について
1ループ目はそれなりに右手のメロディに集中させてくれる。
レベルの割に2ループ目の左手が忙しいか。どのノーツとどのノーツが同時かを見極める力が必要になってくる。
Ex譜面について
Hard譜面ではそこまで意識する必要のなかった低音部にもノーツが割り当てられる。
手の大きさによっては左手の同時押しが抜けがちになるかもしれない。意識して手を広げよう。
Real譜面について
ノーツが細くて難しいってことしか分からなかったので増援お願いします

ゲーム外での展開

遊戯王シリーズの別作品でも何度かアレンジ版が使用された。
DMの続編にあたるGXで使われたバージョンは、同作の他のBGMに合わせてか軽やかで明るい印象の編曲となっている。
2016年に公開された劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』ではメロディにも大胆なアレンジが加えられ、ファンファーレのように華々しく物語を彩った。
いずれの楽曲も各作品のサウンドトラックに収録されている。
また、劇場版で使用されたバージョンのピアノソロ用楽譜はDL販売で入手可能。

アニメシリーズの人気楽曲ということで、遊戯王OCG(KONAMIが展開しているカードゲーム)では同名のカードが作られた。
比較的デッキを選ばない効果であり、誰でも熱き決闘者になれる。これをきっかけにデュエルをはじめてみるのも一興ではないだろうか。

みんなのコメント

原曲寄りとがっつりアレンジの両方を弾かせてくれるところが最高です。
ジャケットの千年パズル的なやつ、よく見ると猫が描いてあるんですよね。芸が細かいなあ。
これを機に音ゲーマー兼デュエリストが増えてくれたらいいなあとひっそり思ってます…アプリで気軽にデュエルできる時代ですし…!
(ロマンデッキ大好きな人)


一部ではReal譜面が闇のゲームと言われたり言われなかったり。遊戯王カードはギネスブックに世界一売れているTCGだと載っていたりします。アニメの名曲は他にも色々あり、デュエルを格好良く彩ります。
(バトル恐怖症のバーン使い)


みんなのコメントを募集しています。



←個別楽曲紹介一覧

あなたも好きな曲を紹介しよう!
★楽曲個別紹介テンプレート【雛型】
■楽曲一覧(ソート付き)
楽曲通称【協力求む】

【メニュー(スマホ用)】
【トップページへ】
編集用参考資料リンク  ★吹き出しについて  ★wiki記法ガイド
※ブラウザバッグでの閲覧を推奨しています