ノスしるべ (ノスタルジア紹介wiki) - smooooch・∀・ (BEMANI SYMPHONY NOSTALGIA mix)

←クリックで目次を開く

smooooch・∀・ (BEMANI SYMPHONY NOSTALGIA mix)/ kors k × デビン木下 + gaQdan

『beatmania IIDX』より
はじけるキラキラハッピーハードコアがオーケストラに!
紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3711◆2(12)
Op.3 2022.1.27登場
「BEMANI SYMPHONY オーケストラアレンジ集 I」解禁楽曲
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:BEMANI楽曲
アーティスト:kors k? × デビン木下? + gaQdan 関連:BEMANI SYMPHONY ORIGINAL SOUNDTRACK
※wikiの使用上、ページ名に半角カッコが使えないため曲名のカッコを全角カッコで対応しています。公式表記は「smooooch・∀・ (BEMANI SYMPHONY NOSTALGIA mix)」)』


参考:ニコニコ大百科

初出はbeatmania IIDX 16 EMPRESS(2008年稼働開始)
元気に走る三人のお姫様のようなキャラクターのムービーでおなじみの、キュートがギュッと詰まったハイテンションな楽曲。
ジャンル名表記はキャンディレイヴ。
smooch(oが二個)は英語で「キスをする」という意味で、smooooch・∀・(oが4個)はよりねっとりした特別なキッスにニッコリ顔文字がついていると言った感じ?
有識者の方に情熱的な紹介を願いしたい(情熱的でなくても良い)


「smooooch・∀・ 」のBEMANI SYMPHONY版は公式動画で聴くことができます!
https://youtu.be/LBE2UOUswbM
オーケストラとは遠いところにあったキュートな楽曲、三人の女の子が走るムービーも有名です!
ニコニコ動画が流行ってた頃は、色んなキャラクターで手書きMADが作られてたので、BEMANIを知るきっかけをになった場合も多かったのかも?
スムーチは、キッスって意味らしいよ!
https://dic.nicovideo.jp/a/smooooch%E3%83%BB%E2%88...


初登場時の公式告知ツイート



アーティストに関して

kors k? × デビン木下? + gaQdan

演奏のポイント

【攻略目的の解説を目指さなくてもよいので、プレイしてみる時のイメージを沸かせて、この曲遊んでみたいなと思わせるのを狙いたい】
Normal譜面について
【解説文の形式は自由。書けなければ見出しごとコメントアウト】
Hard譜面について
Ex譜面について
レベル11だけどレベル10でも簡単目くらいの優しめの譜面。
序盤イントロ明けからの左手のリズムキープが難しい。
イントロやアウトロ等の右手の旋律を弾くのがとても気持ち良い。
Real譜面について

ノスタルジア以外での展開

BEMANI SYMPHONY ORIGINAL SOUNDTRACKに収録!


BEMANISYMPHONY Concert 2022でも演奏された。
Blu-ray発売中!

サントラ盤とはちがっておなじみのキュートな女の子のサンプリングボイス入りで、DJ×オーケストラでの楽曲として展開されていて、それがまた素晴らしい。

みんなのコメント

【コメント】
【名前欄は無くても良い】


【吹き出しネコアイコンについては吹き出しについてのページを参照ください。】


みんなのコメントを募集しています。曲への感想や思い出がなんかも、こちらに書き込んでやって下さい。



←個別楽曲紹介一覧

あなたも好きな曲を紹介しよう!
★楽曲個別紹介テンプレート【雛型】
■楽曲一覧(ソート付き)
楽曲通称【協力求む】

【メニュー(スマホ用)】
【トップページへ】
編集用参考資料リンク  ★吹き出しについて  ★wiki記法ガイド
※ブラウザバッグでの閲覧を推奨しています