ステラウイング・ドラゴン




名前
ステラウイング・ドラゴン
イラスト100円のもやしテキスト100円のもやし
所属英雄
コストパワー
属性ドラゴン飛行精霊

スキル

◆スキル1◆【進化-ドラゴン】[進化-ドラゴン]
このキャラクターは自分のドラゴンキャラクターの上に重ねてアンタップ状態でバトルエリアに出る。

◆スキル2◆【パルサーコーリング】[誘発 / 任意]
場に出た時、自分の山札の上から3枚を公開する。その中から進化・転化を持たないコスト4以下の『ドラゴン』属性キャラクター1体を自分バトルエリアに出してもよい。

◆スキル3◆【ダークマターショックウェイブ】[誘発 / 任意]
攻撃宣言時、この下のカードを1枚取り除いて発動できる。相手キャラクター1体を対象とし、リバースする。

キャラ詳細

プロフィール
年齢 180歳 / 身長 11.03m / 体重 60.00t / 最高速度 時速772km / 大気圏外航行:可能

《UCB 七星 遊史》?がエースとするドラゴン属性キャラクター。カードのデザインは彼自身が応募して入賞したもの。
星空のような光り型をする翼膜と、骨の一部が変質したかのような外殻が特徴的で光子を操る力を持つ。さらに進化することで対になる暗黒物質を操る事も可能と潜在能力は未知数。

単独での行動は得意ではなく、遊史が得意とする『仲間と力を合わせて戦う』戦法と合致したスキル構成を持つ。

オリジナルにはシリアルナンバーが記載されており、七星 遊史が持つ物(007/008)を含めて世界に8枚しか存在しないレアカードでもある(UCB内ではパラレル仕様として再現されている)

性能

ドラゴン属性低コスト進化としてリリースされた4コスト進化キャラクター。
低コストドラゴン属性展開サポートと、自身の攻撃時のリバースにより展開・攻撃において性能を発揮する。
運用
(ここにカードの性能と実際の運用を入れる)
対策
(もし対策が必要、もしく具体的な対策があればここに記入する)

好相性カード

  • カード名
    • (ここに詳細を記入する)

  • カード名
    • (ここに詳細を記入する)

関連カード

  • 《UCB 七星 遊史》?

FAQ

(ここによくある(あるいはあると想定される)質問と、その回答とを集めたものを入れる)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます