ダメージカット

 


受けるダメージを軽減する効果。
主に○○以上のダメージを軽減する効果と、○○以下のダメージを無効化する効果などがある。

どの程度軽減するかはカードによるが、それぞれ
相手の高パワーによる一点突破を抑制する/相手の低パワーの横並びを無力化する 役割が期待できる。

ルール、処理詳細

  • 受けるダメージを置換する処理であるかはテキストによる。
    • 「Xダメージを受ける時、代わりにYダメージになる」など「代わりに」とあれば置換効果であるため、他の置換ダメージカットと併用できない。
  • 「攻撃によるダメージ」とある場合、バーンは防ぐことができない。
  • 「次に受けるダメージを0にする」効果は累積しない。「次に受けるダメージ」は1回限りだからである。
  • 「次に受けるダメージを−Xする」効果は累積する(軽減量が増えていく、軽減機会は1度のみ)。
  • [障壁][軟化]効果は、それを適用した後のダメージ値を参照してダメージカットを行う。
    • 例:障壁5がある状態で7ダメージ受ける時、2ダメージ受けるものとしてからダメージカットを適用する。

カード制作、査定

  • ○○以上のダメージカットは以下の通りである。
受けるダメージ量7以上6以上5以上4以上3以上2以上1以上
軽減後ダメージ量
★の値★1★2★3★4★5★6★7
  • ○○以下のダメージカットは以下の通りである。
受けるダメージ量1以下2以下3以下4以下5以下6以下
軽減後ダメージ量
★の値★1★2★3★4★5★6
  • 「相手ターンの終わりまで、次に自分が受けるダメージを0にする」は★2である(1体攻撃封じから算出)。
  • 防衛β−壁護6]は★1である。
    なお、壁護6以外の値は存在しない。

関連ページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます