バラク・ディエル




名前
バラク・ディエル
イラスト100円のもやしテキスト100円のもやし
所属悪役
コストパワー
属性人間復讐者

スキル

◆スキル1◆【力の渇望】 [起動・1ターンに1回]
自分バトルエリアのカード1枚を対象とし、その上にパワー+1カウンターを1個置く。
(※カードの上に置かれたパワー+1カウンターは、バトルする間だけ1つにつきパワーを+1すつ。置かれたカードがバトルエリアを離れると消滅する。)

キャラ詳細

年齢 22歳 / 身長 159cm / 体重 61kg/ 血液型 O
ラハイナ王国で暮す闇の魔法使い。《レイ・ブラッドレス》の数少ない親友の1人。

力を得ることに対して貪欲ではあるが面倒見の良い性格を持ち、善悪の判断も非常に理的で時には違法な手段を用いることに苦悩しながらも身体強化の魔法の研究を続けていた人物でもある。
視力は良いが魔法の粒子が目に入って激痛を覚えたというトラウマがあり眼鏡をかけている。レンズに度は入っておらずほぼ伊達眼鏡のような状態。杖は専用の調合棒を兼ねており錬金術にもある程度精通しているが実力は今一歩といったところ

レイの復讐するべき相手と知りながらも《フィナ・エンジェルハーツ》を匿ったり意図的に逃がしたりもした為、彼女からは味方として認識されるに至る。

−しかし、彼は己の葛藤を振り切ってレイを裏切り、暗殺計画を妨害した末凶弾に倒れる。この人物の死はフィナの心に深い傷跡を刻むとともに、2人の対立を決定的な物にしたのであった…享年24歳

性能

パワー+1カウンターを設置する効果を持つコスト・パワー3のキャラクター。
動きこそシンプル極まりなく物足りなさはあるが、恒久型強化効果としては強力な部類に入りパワー+1カウンターの説明もこのカードがかねている。

のだがパワー+1カウンターを欲するデッキは対抗色でありシナジー面が絶望的など不遇な立ち位置から抜け出せない難点を抱えている1枚。
運用
起動効果で[パワー+1カウンター]を設置可能な低コストシステムキャラクター。パワー3と場持ちはよくなく効果を発動=攻撃できないという起動効果特有の問題点は解消されておらず、アンタップ状態で出る訳でもないので召喚した相手の返しのターンに低パワー除去呪文等で処理されるなどの弱点も多く優先度としては低め。
しかし悪役カードでパワー+1カウンターを供給可能な唯一のカードである他、《復讐者の一閃》を妨げない等の細かな違いなどもあり決して弱い訳ではない。

しかし性能の項に記載したようにパワー+1カウンターを要求するタイプのカードは英雄・自由であり必然的に対抗色になる為それらと合わせるには必然的に対抗色で組まなければならないというかなり悲しいオチにつながっている。
ただし、このカードは設置する効果の中では少ないシンボルの上にカウンターを設置する事も可能。もちろん、シンボルをキャラクター化したり進化−シンボルなどの下準備でもない限りは腐りがちだが除去されにくいことを逆手に進化素材のパワーをあらかじめ盛るといった使い方もできるだろう。

本編中で早期退場となったためか登場から1年半が経過した現在も新規カードが登場して無い等立ち位置がどうも薄いカード。レアリティ相応と言えば仕方ないのだが。

FAQ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます