フェアリー・ワンダー・グロース




名前
フェアリー・ワンダー・グロース
イラストway-ohテキストway-oh
所属自由呪文
コストパワー
属性


更新/修正履歴

スキル

◆スキル◆[呪文効果]
・自分マナエリアに裏向きのマナトークンを1つ追加する。
 その後、自分の手札からコスト3以下の「自由」所属キャラクターを1体、コストを無視して召喚してもよい。

キャラ詳細

イラストに描かれているのは《ワンダーパティスリーの妖精・トギー》

性能

マナトークン追加に加えて任意で手札からコスト3以下の自由キャラクターを召喚できる呪文。
マナトークン追加カードのネックの一つであるテンポロスを、キャラクターを踏み倒して召喚することにより補える。
それでいて消費マナは《フェアリー・グロース》よりも1多いだけ。自由デッキにおいては非常に強力なマナブーストカードとなる。

ただし、消費コストの関係上、原則として最初のターンには唱えられない。
また効果を最大限発揮するには手札にコスト3以下の自由キャラが必要で、なければ消費コストが1余分になる。
そのため純粋な上位互換カードとも言えず、他のマナブーストカードとどれをデッキに導入するかは考慮の必要があるだろう。

FAQ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます