※作成途中のページです。不明な部分も多いため、編集等してくださると助かります。

キーワード一覧強さ一覧及び、効果条件補正の基礎となる行動の査定をまとめたい、と言うページです。




査定によるパワー変動表

変動パワー
1につき+1
1-1
2-2
2+-3
3-4
3+-5
4-6
5-7
5+-8
6-9
6+-10
7-11

・+は0.5刻みであり、パワー差が2ある区分のみ発生し得る。
・例えば★5から★-1.5した場合、★3+となるが、★6から-1.5した場合は★4+は存在しないため、★4となる。これは★4→★5のパワー差が1の為である。(要確認)

行動表

・査定表記は基本的には上記の★か☆、変動なしなら-となる。
・★+〇(数字)とあれば本来の査定に〇(数字)を加えた数値になる。(加算)
・★+★ とあれば本来の査定の分を更に加えた数値になる。(乗算)
・不可 とあればその効果は作成できない。
・上記査定+- はその効果の査定に関して一部効果の置き換えをした時に発生する増減差分である。詳しくは効果条件補正を参照。
・[エリア効果]効果の全体化は基本的には1枚の時の★を基準に★×3で行えるが、出来ないものは赤文字にする。
・上記に関して特例がある場合は特殊査定へ表記する。

カードを1枚引く

どこから?査定備考
山札の上から★11枚増える毎に★+
山札の下から1枚増える毎に★+
(上記査定+)自分ではなく、相手に引かせる★+1枚増える毎に★+

(任意)のカードを1枚、手札に加える

どこから?査定備考
山札から★51枚増える毎に★+5
捨て札から★51枚増える毎に★+5
追加山札から★71枚増える毎に★+7

カードを1枚、捨て札に置く

どこの?査定備考
自分の手札★11枚増える毎に★+1
相手の手札(見ない)★51枚増える毎に★+5
相手の手札(見る)★61枚増える毎に★+5
自分の山札(任意)★11枚増える毎に★+
相手の山札(任意)1枚増える毎に★+
自分の山札の上から★11枚増える毎に★+
相手の山札の上から1枚増える毎に★+
自分の山札の下から1枚増える毎に★+
相手の山札の下から1枚増える毎に★+
自分の追加山札★31枚増える毎に★+3
相手の追加山札1枚増える毎に★+
自分のバトルエリア(撃破扱いにする)1枚増える毎に★+
自分のバトルエリア(撃破扱いにしない)1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア(撃破扱いにする)★71枚増える毎に★+
相手のバトルエリア(撃破扱いにしない)★81枚増える毎に★+
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア★61枚増える毎に★+
(上記査定+)捨て札に置くではなく、追放する★+11枚増える毎に★+

1ダメージを与える

だれに?査定備考
自分1増える毎に☆+0.5
相手1増える毎に★+

カードを1枚、持ち主の手札に戻す

どこの?査定備考
自分の捨て札1枚増える毎に★+
相手の捨て札1枚増える毎に★+
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア1枚増える毎に★+
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア1枚増える毎に★+

カードを1枚、持ち主のマナエリアに置く

どこの?査定備考
自分の手札★11枚増える毎に★+1
相手の手札1枚増える毎に★+
自分の山札(任意)1枚増える毎に★+
相手の山札(任意)1枚増える毎に★+
自分の山札の上から★11枚増える毎に★+1
相手の山札の上から1枚増える毎に★+
自分の山札の下から1枚増える毎に★+
相手の山札の下から1枚増える毎に★+
自分の捨て札★31枚増える毎に★+3
相手の捨て札1枚増える毎に★+
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア★61枚増える毎に★+6

カードを1枚、持ち主の山札に戻してシャッフルする

どこの?査定備考
自分の手札1枚増える毎に★+
相手の手札1枚増える毎に★+
自分の捨て札★41枚増える毎に★+4
相手の捨て札1枚増える毎に★+
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア★71枚増える毎に★+7
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア1枚増える毎に★+

カードを1枚、持ち主の山札の1番上に戻す

どこの?査定備考
自分の手札1枚増える毎に★+
相手の手札1枚増える毎に★+
自分の捨て札1枚増える毎に★+
相手の捨て札1枚増える毎に★+
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア1枚増える毎に★+
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア1枚増える毎に★+

カードを1枚、持ち主の山札の1番下に戻す

どこの?査定備考
自分の手札1枚増える毎に★+
相手の手札1枚増える毎に★+
自分の捨て札1枚増える毎に★+
相手の捨て札1枚増える毎に★+
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア★71枚増える毎に★+7
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア1枚増える毎に★+

(任意のキャラクター)を1体、コストを支払わずに手札からバトルエリアに出す

どこに?査定備考
自分のバトルエリア★71体増える毎に★+7
相手のバトルエリア1体増える毎に★+

(任意のキャラクター)を1体、コストを支払わずに山札からバトルエリアに出す

どこに?査定備考
自分のバトルエリア★91体増える毎に★+9
相手のバトルエリア1体増える毎に★+

(任意のキャラクター)を1体、コストを支払わずに捨て札からバトルエリアに出す

どこに?査定備考
自分のバトルエリア★81体増える毎に★+8
相手のバトルエリア1体増える毎に★+

バトルエリアのキャラクターを1体、リバースする

どこの?査定備考
自分のバトルエリア1体増える毎に★+
相手のバトルエリア★21体増える毎に★+(2体まで)

捨て札のカードを1枚選び、追放する

だれの?査定備考
自分1枚増える毎に★+
相手★21枚増える毎に★+

キャラクター1体のパワーを0にする

どこの?査定備考
自分のバトルエリア1体増える毎に★+
相手のバトルエリア1体増える毎に★+

キャラクター1体のパワーを-1する

どこの?査定備考
自分のバトルエリア1増える毎に★+
相手のバトルエリア1増える毎に★+

キャラクター1体のパワーを+1する

どこの?査定備考
自分のバトルエリア1増える毎に★+
相手のバトルエリア1増える毎に★+

耐性

何に?査定備考
リバース★1
マナ送り
パワー変動(増加)
パワー変動(低下)
効果による対象選択(自分)
効果による対象選択(相手)
効果による撃破
バトルによる撃破
場を離れる
上記全て(完全耐性)

自己行動不可

何が?査定備考
攻撃できない☆1パワー0のキャラクターには適用不可
ブロックできない☆1
素材にできない(進化、超越同調、重ねる等)
マナエリアには置けず、マナエリアに行く時に追放される
捨て札には置けず、捨て札に行く時に追放される
正規のコスト以外では場に出せない(踏み倒し不可)
所属を参照できない(虚空所属)-パワー+1

自己行動強制

何を?査定備考
攻撃可能なら攻撃☆1
ブロック可能ならブロック☆1

相手のキャラクター1体に行動を強制させる

何を?査定備考
攻撃可能なら攻撃1体増える毎に★+
ブロック可能ならブロック1体増える毎に★+

所属の書き換え

どこの?査定備考
自分の手札
相手の手札
自分の捨て札
相手の捨て札
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア1枚増える毎に★+
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア1枚増える毎に★+

所属の追加

どこの?査定備考
自分の手札
相手の手札
自分の捨て札
相手の捨て札
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア1枚増える毎に★+
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア1枚増える毎に★+

所属の消去(虚空化)

どこの?査定備考
自分の手札
相手の手札
自分の捨て札
相手の捨て札
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア1枚増える毎に★+
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア1枚増える毎に★+

属性の追加

どこの?査定備考
自分の手札
相手の手札
自分の捨て札
相手の捨て札
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア1枚増える毎に★+
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア1枚増える毎に★+

属性の消去

どこの?査定備考
自分の手札
相手の手札
自分の捨て札
相手の捨て札
自分のバトルエリア1枚増える毎に★+
相手のバトルエリア1枚増える毎に★+
自分のマナエリア1枚増える毎に★+
相手のマナエリア1枚増える毎に★+

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます