呈彩ていさいのプリゾニエ シルク



名前
呈彩のプリゾニエ シルク
イラストふぁろテキストふぁろ
所属英雄/悪役/自由/中立
コストパワー
属性魔法少女宝石ドラゴン

スキル

◆スキル1◆【ブランシュヘレナのプリゾニエ】[タップイン進化T−[付与]]
 [進化]キャラクターの上に[進化]する際、このキャラクターは同名制限を無視し、タップインせず、召喚に必要なコストを1減らす。
[タップイン進化−[付与]]
このキャラクターは自分の[付与]を持つキャラクター1枚の上に重ねてタップ状態で場に出る。

◆スキル2◆【アルクアンシエル・イルミナント】[永続・誘発]
 手札を1枚捨てて追加山札から召喚できる。
 相手の効果でリバースせず、効果を失ったり無視されない。
 場を離れる時、下のカード1枚を捨札に置いても良い。そうしたら、代わりにこのキャラクターをマナエリアに置く。

◆スキル3◆【ヘルムホルツ・クロッシュ】[付与+]
[付与]
このカードの上に重なっているキャラクターは以下の●効果を得る。
●下に重なっている他の[付与]カード1枚につきパワーを+2(上限+10)。
 
◆スキル4◆【んー!どの色にするか迷っちゃうね!】[永続]
 このカードの元々の所属は無視され、バトルエリアのこのキャラクターは一番下のカードの1つ目の所属を得る。

キャラ詳細

プロフィール
「準備はいい? みんな、いっくよ〜!」

鎖の大皿都市国家、リアンプラヴィルでクリムと戦う「無」属性の魔法少女プリゾニエ
周囲を漂う色とりどりの宝石と、東洋の龍のような角と尻尾が特徴。
武器アルムは大きなベルが先端についた杖のヘルムホルツ・クロッシュ。

どことなくふわふわしていて心配になるが、実は活発な性格で実力派でもあるため問題は起こさない。
根は真面目で、発言は時々ユーモアに溢れた選択をする、癒し枠。
それでいて苦労人になることは避け、あまり人に干渉しすぎないように意識している。

能力パルファンは人々の力を"色"として操る「アルクアンシエル・イルミナント」。
属性攻撃なんでもござれというかなり強力な能力で、なおかつ力という概念を色として保存できる。
周りに展開している宝石は「ペンデュラム・ビット」であり、自在に浮遊させ操りながら、レーザーによる遠隔攻撃が可能。
照射のコントロールこそ難しいが、経験豊富なシルクの前では大多数の存在が無力である。

エメやアイスメルトの協力者であり、自身から「味」を抜いた"イレギュラー"。
元々は「甘」属性であった。
リアンプラヴィルの古株であり、この世界の仕組みに深く精通している。が、それを他人に教えることはない。
専ら調停者としての役割をこなし、行き過ぎた行動をするプリゾニエを制止したり、手に負えなくなったクリムを処理する役目を担う。
人当たりは良くコミュニケーションは得意であるため、表舞台に出ることを嫌うエメたちに代わって、実行係を買って出ている。


性能

運用

FAQ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます