虹色の魔法使い ユカリ




名前
虹色の魔法使い ユカリ
イラストyukariaissunテキストyukariaissun
陣営自由
コスト7パワー1
属性魔法少女

スキル

【奥義!カラードレイン!】
(誘発:手札から7マナで召喚時)
対戦相手一人を対象とする。そのプレイヤーは
手札を1枚捨て、山札の上から1枚捨て、マナを1失い、
自分のバトルエリアのキャラクター1体を
このカードのコントローラーのバトルエリアに置く。

あなたは山札からカードを1枚引き、
自分の捨て札からカードを1枚ずつ、山札の上と、
マナエリアに置く。

キャラクター詳細

火や水などの属性ではなく、色を魔法で扱うことが出来る女の子。
誰も前髪に隠れた目を見たことが無いらしい。

元はうじうじしてたが、明るい子になったみたいだ。

性能

運用
7マナキャラクターなので意識しないと場に出せないが、
場に出すと即座に相手のリソースを奪い、こちらはリターンを得るカード。
きっちり7マナ払わないと効果が発動しないので要注意。(このカードのコストがあがったりさがったりした場合。)

マナと手札破壊で相手のプランを崩し、山札を少しだけ削るのも地味に嫌らしい効果だが、
やはり、相手のキャラクターを奪う効果を最大限に使うのが一番強力な効果。
が、7マナと小回りが利かないので少し難しいか。

先攻1ターン目で7マナを貯めて、2ターン目で出すとかなり有利になることもあるかもしれない。

対象が対戦相手のプレイヤーなので、カードの効果を受け付けないキャラクターをすり抜けることもある。
しかし、捨てるカードや相手に渡すカードを選ぶのは相手なので、気をつけよう。
デカブツを奪い取るのが理想的な動きではある。

微妙に使いにくいカードだが、現状キャラクターを奪うカードは珍しいので、使いたい人はうまいこと使ってあげよう!
カードプールが増えると、猛威を振るうかも・・・?
対策
このキャラクターはパワーが低いので横に並べられると、このカードを出しても効果は薄くなる。
アグロ戦術をするとこのカードを出す隙がうまれにくい。

相手が7マナを並べているときは、
単体の強力なカードのみを場に出さないように気を付けたほうがいいかもしれない。
ヘタをすれば高コストのキャラクターを奪われてゲームを決められてしまうぞ!

相性がいいカード

FAQ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます