摩天楼の天使長 タトマタルケノン




名前
摩天楼の天使長 タトマタルケノン
イラストトモッチテキストトモッチ
陣営英雄/中立
コストパワー
属性天使格闘

更新/修正履歴

スキル

◆スキル1◆[帰属:英雄・中立]
コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、英雄所属のカードと中立所属のカードをそれぞれ1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。

◆スキル2◆【天使としての筋】[永続]
このカードはリバース状態のキャラクターを攻撃でき、その場合バトル中その攻撃されたキャラクターは表向きになり、バトル後にリバース状態に戻る。
このカードはこの効果を使用しなければ攻撃できない。

◆スキル3◆【閃光の極み】[永続]
1ターンに1度、自分バトルエリアの他の中立所属・天使属性キャラクターの攻撃宣言時に自分は手札からカード名に「閃光」を含むコスト4以下の呪文をコストを支払わず使用できる。
まら、1ターンに1度、自分バトルエリアに他に英雄所属・天使属性キャラクターが出た時、自分の捨て札のカード名に「閃光」を含む呪文1枚を手札に加えてよい。

キャラ詳細

プロフィール
アラキメロンの上司にあたる天使。
人間界を監視し、状況に応じて救済や粛清を行う。
ガラは悪いが、心優しい。心優しいが、容赦は無い。
『あらゆる人物は救いのチャンスを得るべきであるが、それはチャンスであり無条件の救済であってはならない』がモットー。

性能

天使属性及び閃光と名の付く呪文をサポートする大型キャラクター。
数々の厳しい効果使用条件を持つが、リターンも大きい。
幸いにも、英雄所属の天使属性キャラクターにも中立所属の天使属性キャラクターにも汎用性に優れたものが数多く存在するため、無理なく組み合わせる事が可能。
天使デッキのフィニッシャーとして活躍してくれるだろう。

好相性カード

関連カード


FAQ

(ここによくある(あるいはあると想定される)質問と、その回答とを集めたものを入れる)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます