基本情報

名前
夜の護り手 ルーミ
イラストトモッチテキストトモッチ
陣営英雄
コストパワー
属性吸血鬼守護者事務

更新/修正履歴

スキル

◆スキル1◆【内部担当リーダーの手際】[起動]
自分の山札の上から5枚を見て、その中からコスト4以上の英雄所属キャラクター1体を選び手札に加えてよい。
加えなかったカードは好きな順番で山札の下に戻す。

◆スキル2◆【事後処理】[誘発]
1ターンに1度、自分バトルエリアの他のコスト4以上の英雄所属キャラクターが効果でバトルエリアを離れた時、
自分の山札の上から3枚を見て、好きな順番で山札の一番上か一番下に送る。

キャラクター詳細

プロフィール
吸血鬼を護る吸血鬼の用心棒集団、ヴァンパイアセイバーの一人。
資源の確保や経理等を担当する部門のリーダーで、戦闘以外ならほぼ何でもこなしてしまう。
年齢は秘密にしている。見た目相応でないのは確実。

性能

運用
手札の質を高める効果を2つ持ったキャラクター。
英雄所属キャラクター主体のデッキの安定感を高めてくれるだろう。

他にも初動安定に繋がる効果としてあがるのはcipドロー等になるが、それらと比べると即効性と確実性に難がある。
こちらは維持すればするほど段々と質を高めてくれるタイプなので、速度が遅めのデッキで輝くだろう。
使い捨てのブロッカーにするのは勿体ないので、パワーが高めの壁役を別途用意する必要がある。

関連カード


FAQ

(ここによくある(あるいはあると想定される)質問と、その回答とを集めたものを入れる)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます