基本情報

名前
幼き魔獣姫 リエラ
イラストルミラテキストルミラ
所属自由
コスト7パワー6
属性魔物娘獣耳王族

更新履歴

効果

【魔獣軍王女】[帰属-獣][速攻]
このカードはアンタップ状態で召喚できる。
コストを支払ってこのキャラクターを召喚する時、獣カードを1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。

【魔獣姫の呼び声】 [誘発]
このキャラクターがバトルエリアに出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中から、コスト6以下の「獣」キャラクターを1体、コストを支払わずに自分のバトルエリアに出してもよい。
その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。

キャラクター詳細

魔獣軍を統べる女王、レスティアの娘。
幼いながらも次期女王として母親のようになろうと努力している。
心優しい性格で、魔獣軍にいる者たちはみな家族のように接している。また、他の者たちからの信頼も厚い。
上に立つ者としての立場と、他のみんなと普通に接したいという思いがあり、色々と悩みの多いお年頃。

性能

召喚時、山札からコスト6以下の「獣」属性キャラを召喚することができる。
コストは7と少々重いが、展開力が上がるため獣デッキではぜひとも入れたいところ。
リエラ自身のパワーは4であるが、速攻を持っているため、すぐにバトルに貢献できる。
他のキャラのバフで強化するなどしてうまく活用していきたい。
対策
召喚された時点で山札から召喚をされてしまうため、基本的にこちらから何とかすることが難しい。
最も有効な手段は、《断罪の天使 ビエラ》を召喚しておき、踏み倒し召喚を無効にしてしまうこと。
こうすることで、相手の連続展開を止めることができる。ただし、相手が除去手段を持っていないとも限らないので油断は禁物。
もしくは、こちらもパワーの高いキャラを並べておき、一方的に殴られない状況にしておくでこちらへのダメージを抑えることはできる。
このキャラへの直接の対策ではないが、《支援魔導士 メリル》等の全体バフを持ったキャラクターを召喚された状態でリエラで大量展開されると非常に危険なため、除去手段があるなら優先的に撃破しておきたい。

相性がいいカード

リエラで展開したキャラクターを強化することができ、数が並ぶほど有効度は大きくなっていく。うまく活かしていきたいところ。

FAQ

(ここによくある(あるいはあると想定される)質問と、その回答とを集めたものを入れる)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます