B-OSP社の運営する、MMORPG EVEONLINEのwikiです。



概要

Long-range scanners have confirmed the presence of Seekers at a strange wreckage site. Clearing them so investigators can move in is your mission.

長距離スキャナーは、不思議な残骸のサイトでシーカーたちの存在を確認しました。 調査が入ることができるようにそれらをクリアすることがあなたのミッションです。

解説

このミッションはキャラクター作成時のミッションの復習のようなものであり、ただし複数の敵艦との戦闘が目的となっています。
敵艦はとても弱い相手なので特に苦戦することは無いと思いますが、敵艦が複数になるだけで単純な1vs1の戦闘とは違う様々な要素が存在します。

報酬

このミッションをクリアすると、報酬10,000 ISKを獲得します。
(※当初はスキル(覚えている場合はSP)が報酬でしたが、廃止されました)

進行

Get into space(宇宙空間へ出港)




すべてのミッション情報を受信しました。 ステーションを出港して先に進みます。

ステーションサービスパネルの「出港」ボタンをクリックしてステーションを出ます。

弾薬などの準備が(最初は不要というか持ってすらいませんが)できたらステーションから出港(Undock)しましょう。
デフォルトでは右上の方にあるステーションメニューから出港の操作を行います。オーラさんの説明にあるアイコンを探してみましょう。




出港すれば目標達成となります。

Warp to the Investigation Site(調査サイトにワープする)




あなたは今宇宙空間に居て、ミッションの場所に移動する必要があります。
ミッションを開始する準備ができたら、ミッションサイトにワープします。

チュートリアル情報パネルの「位置へワープ(Warp to Location)」をクリックしてください。

戦闘を行うサイト(Site)へと移動します。これは何かの建造物だったり、採掘コロニーだったり、あるいはただの残骸だったり、自然現象や超文明の遺跡だったりします。重要なのは、これは通常オーバービューなどに映らないということです。もちろん通常航行で行ける位置でもありません。
ワープドライブを使用するには目的地となる対象地点を設定する必要があるため、さてどうやって移動すれば・・・という部分を、オーラさんがサポートしてくれます。

画面左上の方の作戦情報パネル(Operations Info Panel)を見ると「位置へワープ(Warp to Location)」という文章とアイコンが表示されています。



この「位置」が星系内にある調査サイトの場所になります。すなわち、この時点でサイトの場所を知っているのはあなただけだということになります。サイトに移動するには、このアイコンをクリックしてワープドライブを起動します。

作戦情報パネル以外では、画面上の何もないところを適当に右クリックしたメニュー内にも、現在進行中のミッションのサイトが表示されており、ワープなどが可能です。




ワープが開始されれば目標は達成されたも同然です。サイト到達直前、目標が達成され、次の項目へと進行します。

Explore the Investigation Site(調査サイトを探索する)




このサイトは最近攻撃されたようです。 攻撃者がまだ存在している場合に備えて周囲を確認する必要があります。

マウスの左ボタンを押し込んだままマウスを動かして、カメラを回転させます。

サイトにワープアウトしたら、カメラを動かして周囲の状況を確認してみましょう。
戦場となるサイトには、スリーパードローン(Sleeper Drone)由来の建造物の残骸と、敵艦である2隻のサーカディアンシーカー(Circadian Seeker)が存在しています。
オーバービュー上で見ると、対象までの距離はおよそ10kmです。索敵範囲内なので、すぐにシーカーたちはこちらに気づき、攻撃をしかけてきます。



いくらかカメラを動かせば達成です。

Locate and Approach the Seekers(シーカー達を捕捉し、接近する)




キャプテン、シーカーたちがいます。私たちのミッションは奴らを排除することです。最寄りのシーカーに接近してください。

シーカーをオーバービュー上で見つけ、右クリックして「接近」を選択してください。ショートカットはQ+左クリックです。

戦闘においては最初からオービットなどを行ってもまったく構いませんが、今回は手順を踏みましょう。艦船に対してオービットなどの行動を指示すると、艦船はまずその距離まで「接近」し、その後でオービットなどの行動を取ります。
敵艦が離れている場合は、まずは適切な距離まで接近しよう、ということです。オーバービュー上、あるいは直接相手を右クリックして「接近(Approach)」を選択します。
もちろん、ショートカットを使用しても構いません。





近い方に接近せよ、と言われていますが、接近するのはどちらでも構いません。どのみち相手から接近してきます。「接近」の操作をを行った上である程度まで相手に接近すると目標は達成です。

Lock the Seeker(シーカーをロックする)




標的をロックする必要があります。

シーカーを右クリックして「ターゲット」を選択します。ショートカットはCTRL+左クリックです。

武装を使用するために対象をターゲットします。対象をオーバービュー上、または直接右クリックしてターゲットしましょう。今回は2隻いるので、2隻ともターゲットしてしまって構いません。



どちらか1隻をターゲットすれば目標は達成です。

Orbit and Kill the Seeker(シーカーを周回し、撃沈する)




攻撃開始です、キャプテン。シーカーを両方とも破壊してください。

オービット。ショートカットはW+左クリック。
ターゲット。ショートカットはCTRL+左クリック。
攻撃。ショートカットはF1。

戦闘開始です。このシーカーたちはキャラクター作成時チュートリアルの際に戦った弱化シーカーと同じタイプの相手で、1隻の戦闘能力はそれほどたいしたことはありません。



ここまでの手順で、接近とターゲットを少なくとも1隻に対して行っているので、そのままオービットを指示し、対象を攻撃していきましょう。
全ての敵シーカーを撃沈すれば目標達成となります。同じ敵なので、この敵も1隻につき報奨金10,000 ISK、合計20,000 ISKを獲得できます。

多数のNPC敵艦を相手にするTips
基本的には、最初に戦ったシーカーとの戦闘と同様に「相手をターゲットする」「接近(またはオービット)して射程距離内に敵を捉える」「武装をアクティブにして攻撃する」の繰り返しです。

今回の相手は10kmという至近距離からのスタートで、すぐにこちらに気づいて接近してくるため、武装の射程距離外に敵が移動するという心配はとりあえずしなくてもよいでしょう。こちらからの接近も実のところ不要です(相手からくるため)。ですが停止したままだと複数の敵の攻撃が直撃し続け、撃沈の危険性もあります。そのため敵艦をオービットしておくのが望ましいです。

敵が複数いる場合、効率よく戦闘を行うために、同時に行えることは同時に行うべきです。

ターゲットの動作は複数同時に行えるので、最初に全ての敵をターゲットしてしまいましょう。いちいち大量の敵を右クリックしていては面倒なので、操作に慣れてきたらショートカットキーでのターゲット(デフォルトではCTRLを押しながらクリック)を覚えていくと便利です。

関連ページ:ショートカット

タレットの命中判定はそこまでシビアではないので撃つ相手を必ずオービットしている必要はありません。射程距離が維持されていればいいのです。そのため、適当な艦をオービットしたらそのまま2隻とも撃沈してしまいましょう。ただしオービット対象の艦が破壊されると、艦船は基点を失って直線的な航行に移ります。そのまま放置すると艦船はシーカーたちからどんどん離れていってしまうので、最初は難しいかもしれませんが、オービットしていない艦から攻撃するという応用も重要です。また、ターゲットしている艦が破壊された場合の艦船の動きをよく観察し、シーカーから離れる前に別の対象をオービットする、など状況に対応していきましょう。

敵は撃沈していけば数が減り、従って受けるダメージも減ります。当たり前のことですが、速やかに敵艦を撃沈していく、というのはとても重要です。今回は全て同じ敵ですが「撃沈しやすい敵を先に撃沈する」「火力が高い敵(危険度の高い敵)を先に撃沈する」という判断を速やかに行い、戦闘を有利に進めましょう。

前後左右上下が不確かな宇宙空間でお互いの位置が把握しづらい場合は、タクティカルオーバーレイをONにして画像のように目安となる表示を出しましょう。

関連ページ:タクティカルオーバーレイと移動

Look for scrap(スクラップを覗く)




それが最後のシーカーですね。彼らの残骸に何か貴重なものがあるかもしれないので、見てみるべきです。

オーバービューで敵の残骸の1つを右クリックし、「カーゴを開く」を選択して範囲内に移動し、その内容を調べます。
ショートカットは左ダブルクリックです。

撃沈した艦船は残骸になります。もしかしたら何か使えるものが燃え残っているかもしれません。残骸を漁ってみましょう。
中身が入っている残骸は以下のようなアイコンで表示され、カーゴコンテナと同等の扱いとなります。



デフォルトのオーバービューであれば残骸も映っているはずです。まず、カーゴを開くには2500 m以内にまで接近しなくてはなりません。「カーゴを開く(Open Cargo)」の操作を行うとカーゴを開いてインベントリウィンドウ上で表示しますが、距離が離れている場合は自動的に接近します。

従って、とりあえず適当な残骸を選んで「カーゴを開く(Open Cargo)」の操作を行ってみましょう。





インベントリウィンドウが開き、残骸の中身が表示されれば達成です。

Loot Scrap(スクラップを回収する)




これらのメタルスクラップは販売してISKにできます、キャプテン。後程売るために回収するべきです。

「全てルート」ボタンをクリックすることでこれらのアイテムをあなたの艦船のカーゴホールドに移します。

アイテムを回収します。インベントリウィンドウの下方に「全てルート(Loot All)」ボタンがハイライトされています。このボタンは、現在見ているカーゴコンテナの中身を全て自分の艦のカーゴホールドに移すためのボタンです。




今回は1つだけですが、残骸にあるルート品には複数のアイテムが含まれていることがあります。そのような場合は大変便利です。
アイテムは普通にドラッグアンドドロップで自分の船のカーゴホールドに移すこともできますので、このボタンは必ず使わなければならないわけではありません。違法品を回収したくない場合、カーゴホールドが限界で価値があるアイテムのみ持ち帰りたい場合などもあります。覚えておきましょう。

残骸の中のアイテムを回収すれば目標は達成です。


残骸は2つあるので、後学のためにも両方とも回収してみると良いでしょう(中身は特に変わりません)。また、この時点でのんびりしていると敵の増援が出現します。先ほどと同じく、2隻のサーカディアンシーカー(Circadian Seeker)です。



2つ目の残骸を回収するか、そしてこの2隻も倒してさらに残骸を漁ってみるか、自由に行動してみましょう。

Investigation Task Completed(調査タスクの完了)




よくできました、キャプテン! あなたは最初のミッションを成功裏に完了しました。
エージェンシーから「Tutorial(チュートリアル)」を選択し、報酬を受けとりましょう。

最初の戦闘ミッションはこれで達成です。オーラさんの指示通り、エージェンシーを開きましょう。
エージェンシーを開き、Tutorial(チュートリアル)を開くと、報酬欄が点滅しているのが見えるでしょう。



「Claim Rewards(報酬を要求)」ボタンを押せばISKが振り込まれ、ミッションは完了です。



 The Seekers Investigation(シーカーの調査)に戻る
 トップページに戻る
 

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


最新情報
EVEを始める
EVE ONLINEを始めるために
キャラクターメイキング
四大国家の特徴
トライアルと課金
継続課金サービスの変更と解約
ランチャーの操作
PLEXについて
ニューエデンストア

EVEガイド


▼基本操作





▼装備・モジュールガイド




▼低セキュリティ宙域ガイド





▼PvPガイド






▼サンシャ国インカージョン




▼過去のUpdate



▼各種ツール・ウェブサイト





リンク

公式サイト(Official site)
フォーラム
ポータル
法人WebSite 個人WebSite お役立ち WIKIPEDIA
(Japanese) (English) NEWS WebSite
(English) Killboard
(English)

【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます