B-OSP社の運営する、MMORPG EVEONLINEのwikiです。



アップウェル系ストラクチャを破壊する場合のプロセスが変更

航行用ストラクチャ(FLEX構造体)とNPC構造以外のアップウェル系ストラクチャについて、攻撃した際の強化メカニズムに2つの主要な更新が加えられました。
シールドのダメージキャップ撤廃
航行用ストラクチャ(FLEX構造体)とNPC構造以外のすべてのアップウェル系ストラクチャについて、シールドのダメージキャップ制限が、制限値の増加によって効果的に削除されました。

ダメージキャップはゲーム内の属性は「シールドダメージの上限(毎秒)」として表示されますが、ストラクチャのシールド容量よりも高くなっています。



これによって実質的にダメージを制限することなく、シールドを急速に削ることができます。

中型アップウェル系ストラクチャで構造補強フェーズが削除
すべての中型アップウェル系ストラクチャ(アシュトラハス、ライタル、アサノア)で、構造補強フェーズが削除されました。まず、攻撃によってシールドが0になると1回目の補強状態に入ります。それが終わってアーマーへの攻撃が開始され、アーマーHPが0になった場合、ストラクチャはそのまま構造HPが脆弱な段階(ダメージを与えられる状態)になり、攻撃している艦隊からのダメージを受け続けることになります。

ストラクチャのアーマー強化タイマー時間の変更
アーマー強化タイマーが次の期間に更新されました。設置場所とサイズに関連するアーマー強化期間は以下の通りです。
ストラクチャのサイズ・種類ワームホール空間内ヌルセク内ローセク内ハイセク内
中型防御側が選択した
2.5日後の時間 ± 1.5 時間
防御側が選択した
3.5日後の時間 ± 1.5 時間
防御側が選択した
3.5日後の時間 ± 1.5 時間
防御側が選択した
4.5日後の時間 ± 1.5 時間
大型防御側が選択した
24時間後の ± 3 時間
防御側が選択した
24時間後の ± 3 時間
防御側が選択した
24時間後の ± 3 時間
防御側が選択した
24時間後の ± 3 時間
航行用設置不可なし設置不可設置不可

前述のとおり、中型のストラクチャからは構造の補強タイマーが排除されたわけですが、ストラクチャが戦争本部に設定されている場合「構造の補強タイマーの時間が24時間に短縮される」というルールがあります。中型ストラクチャが戦争本部に設定されている場合は、代わりにこのルールはアーマーの補強タイマーに適用されます。
※最終タイマーに適用されるというルール

ストラクチャの構造体強化タイマー時間の変更
構造体の強化タイマーが次の期間に更新されました。設置場所とサイズに関連する構造体の強化期間は以下の通りです。
ストラクチャのサイズ・種類ワームホール空間内ヌルセク内ローセク内ハイセク内
中型なしなしなしなし
大型防御側が選択した
1.5日後の ± 3 時間
防御側が選択した
2.5日後の ± 3 時間
防御側が選択した
2.5日後の ± 3 時間
防御側が選択した
4.5日後の ± 3 時間
航行用設置不可30分後の ± 30分
※即もある
設置不可設置不可

開発者コメント
Siege Greenアップデートの今後の変更についてプレイヤーを招いて議論した結果、ワームホール、ポクヴェン、ローセク、ヌルセクの中規模建造物の強化時間を24時間増やすことにしました。また、脆弱性ウィンドウの最終結果の「ジッター(※揺らぎ的な意味)」ランダム性についてのご意見を伺い、中規模建造物のアーマー強化タイマーのランダムジッター時間を±3時間から±1.5時間に短縮します。

ストラクチャのシールドHPの増加と構造HPの減少
アップウェル系ストラクチャのヒットポイント値は、次の値によって調整されています。

すべての中型アップウェル系ストラクチャーのシールド容量が100%増加し、構造HPが75%減少しました。
すべての大型および超大型のアップウェル系ストラクチャのシールド容量が25%増加しました。

拠点防衛バッテリーが弾薬消費型に(正式に施行)

スタンドアップ拠点防衛バッテリーモジュールは、モジュールにロードされたスタンドアップフラックラウンドを使用した場合のみアクティブ化できるようになりました。

技術的な変更:MacOSでスキルプランが有効に

MacOSクライアントでスキルプランが有効になっています。

鉱石などの圧縮・展開のウィンドウに小さなアニメーションが

圧縮・展開のウィンドウには、完成したメッセージングにいくつかの小さなアニメーションが追加されています。

艦船の製造材料が大幅に更新

艦船のブループリントの構築材料要件が大幅に更新されました。これにより艦船を再処理した場合の生成物も新しい設計図の値に従って更新されていることに注意してください。
フリゲート艦と駆逐艦
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニットオートインテグリティ保護シール
Damavik(ダマヴィク)10 → 520 → 10
Skybreaker(スカイブレイカー)10 → 520 → 10
Kikimora(キキモラ)20 → 1040 → 20
巡洋艦
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニットオートインテグリティ保護シール
Rodiva(ロディバ)75 → 19150 → 30
Vedmak(ヴェドマック)100 → 25200 → 50
Stormbringer(ストームブリンガー)100 → 25200 → 50
Stratios(ストラティオス)66 → 33132 → 66
その他海賊勢力の巡洋艦60 → 30120 → 60
その他海軍仕様の巡洋艦50 → 25100 → 50

海賊勢力・海軍仕様の巡洋艦に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに10 → 4に削減されました。
※トリガーニューロリンク導管は4種類あり、船によっては複数種類使用する
巡洋戦艦
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニットオートインテグリティ保護シール
Drekavac(ドレカヴァク)220 → 55440 → 110
海軍仕様の巡洋戦艦100 → 50200 → 100

海賊勢力・海軍仕様の巡洋戦艦に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに20 → 8に削減されました。
※トリガーニューロリンク導管は4種類あり、船によっては複数種類使用する
戦艦
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニットオートインテグリティ保護シール
Thunderchild(サンダーチャイルド)400 → 100800 → 200
Leshak(レシャク)440 → 110880 → 220
Nestor(ネストル)264 → 132528 → 264
その他海賊勢力の戦艦240 → 120480 → 240
その他海軍仕様の戦艦200 → 100400 → 200

海賊勢力・海軍仕様の戦艦に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに50 → 16に削減されました。
※トリガーニューロリンク導管は4種類あり、船によっては複数種類使用する
指揮型輸送艦&超大型輸送艦
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニットオートインテグリティ保護シール
Orca(オルカ)400 → 100800 → 200
全ての超大型輸送艦800 → 2001600 → 400

Orca(オルカ)に使用するコア温度レギュレーター(Core Temperature Regulator )は、50 → 25に削減されました。

超大型輸送艦に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに50 → 16に削減されました。
ジャンプドライブ搭載型輸送艦に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに100 → 32に削減されました。
※トリガーニューロリンク導管は4種類ある
採掘支援母艦(ロークアル)
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)、および以下の主力艦製造用部品の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)800 → 200
オートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)1600 → 400
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)9 → 5
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)9 → 5
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)7 → 5
キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)11 → 10
キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)11 → 10
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)9 → 5
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)11 → 10
キャピタルドローンベイ(Capital Drone Bay)6 → 5
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)33 → 30
キャピタル建設資材(Capital Construction Parts)44 → 40
キャピタルクローンバットベイ(Capital Clone Vat Bay)33 → 30
主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)33 → 15
キャピタルコーポハンガーベイ(Capital Corporate Hangar Bay)17 → 15
キャピタルカーゴベイ(Capital Cargo Bay)22 → 20
艦載機母艦
艦載機母艦全体で、生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)800 → 200
オートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)1600 → 400

製造に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに100 → 32に削減されました。
製造に使用するインターリンクコミュニケーター(Interlink Communicator)は、タイプごとに5 → 2に削減されました。
※トリガーニューロリンク導管とインターリンクコミュニケーターはそれぞれ4種類ずつある
攻城艦
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニットオートインテグリティ保護シール
全てのTech 1攻城艦800 → 2001600 → 400
海賊勢力の攻城艦1600 → 2003200 → 400
Zirnitra(ジルニトラ)3200 → 2006400 → 400

海賊勢力の攻城艦の製造に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに100 → 8に大幅削減されました。
全ての攻城艦の製造に使用するインターリンクコミュニケーター(Interlink Communicator)は、タイプごとに5 → 2に削減されました。
※トリガーニューロリンク導管とインターリンクコミュニケーターはそれぞれ4種類ずつある

多くの攻城艦の製造に必要な主力艦部品が削減されました。

・全ての海賊勢力の攻城艦(ジルニトラ含む)
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)10 → 5
キャピタルタレットハードポイント/ランチャーハードポイント
(Capital Turret Hardpoint/Launcher Hardpoint)
50 → 20
キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)7 → 2
キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)5 → 2
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)10 → 2
キャピタル建設資材(Capital Construction Parts)13 → 2
主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)16 → 5
キャピタルコーポハンガーベイ(Capital Corporate Hangar Bay)8 → 2
キャピタルシージ施設(Capital Siege Array)45 → 20

Phoenix(フェニックス)
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)10 → 2
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)4 → 2
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)20 → 5
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)20 → 4

Naglfar(ナグルファー)
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)10 → 2
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)10 → 3
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)14 → 4
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)20 → 4

Moros(モロス)
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)20 → 4
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)14 → 4
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)10 → 3
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)10 → 2

Revelation(レベレーション)
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)20 → 4
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)20 → 5
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)4 → 2
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)10 → 2

Caiman(ケイマン)
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)8 → 5
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)7 → 5
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)8 → 5
キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)8 → 2
キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)7 → 2
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)31 → 5
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)10 → 2
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)14 → 4
キャピタル建設資材(Capital Construction Parts)16 → 4
キャピタルランチャーハードポイント(Capital Launcher Hardpoint)44 → 20
主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)18 → 5
キャピタルコーポハンガーベイ(Capital Corporate Hangar Bay)10 → 2
キャピタルシージ施設(Capital Siege Array)33 → 20

Chemosh(ケモシュ)
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)8 → 5
キャピタルタレットハードポイント(Capital Turret Hardpoint)44 → 20
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)7 → 4
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)31 → 5
キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)8 → 2
キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)16 → 2
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)9 → 5
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)11 → 2
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)7 → 4
キャピタル建設資材(Capital Construction Parts)16 → 4
主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)19 → 5
キャピタルコーポハンガーベイ(Capital Corporate Hangar Bay)10 → 2
キャピタルシージ施設(Capital Siege Array)33 → 20

Vehement(ヴィエメント)
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)98 → 90
キャピタルタレットハードポイント(Capital Turret Hardpoint)518 → 500
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)84 → 80
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)336 → 300
キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)98 → 90
キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)182 → 180
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)154 → 150
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)112 → 110
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)84 → 80
キャピタル建設資材(Capital Construction Parts)182 → 180
主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)224 → 220
キャピタルコーポハンガーベイ(Capital Corporate Hangar Bay)112 → 110
キャピタルシージ施設(Capital Siege Array)392 → 390

Zirnitra(ジルニトラ)
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)10 → 5
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)7 → 2
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)30 → 5
キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)7 → 2
キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)5 → 2
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)15 → 2
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)10 → 2
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)15 → 4
キャピタル建設資材(Capital Construction Parts)13 → 2
主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)16 → 5
キャピタルコーポハンガーベイ(Capital Corporate Hangar Bay)18 → 2
キャピタルシージ施設(Capital Siege Array)45 → 20

軍事力補強母艦
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニットオートインテグリティ保護シール
全てのTech 1軍事力補強母艦600 → 2001200 → 400
海賊勢力の軍事力補強母艦1200 → 2002400 → 400

Tech 1の軍事力補強母艦の製造に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに75 → 32に削減されました。
海賊勢力の軍事力補強母艦の製造に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに75 → 16に大幅削減されました。
※トリガーニューロリンク導管はそれぞれ4種類ずつある
大型艦載機母艦
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニットオートインテグリティ保護シール
全てのTech 1大型艦載機母艦2500 → 4005000 → 800
海賊勢力の大型艦載機母艦5000 → 40010000 → 800

全ての大型艦載機母艦のキャピタルコア温度レギュレーター(Capital Core Temperature Regulator)の必要数が、15 → 10に削減されました。

Tech 1の大型艦載機母艦の製造に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに250 → 64に削減されました。
海賊勢力の大型艦載機母艦の製造に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに250 → 32に削減されました。
Vendetta(ヴェンデッタ)を除く全ての大型艦載機母艦の製造に使用するインターリンクコミュニケーター(Interlink Communicator)は、タイプごとに250 → 125に削減されました。
Vendetta(ヴェンデッタ)の製造に使用するインターリンクコミュニケーター(Interlink Communicator)は、タイプごとに250 → 75に削減されました。
※トリガーニューロリンク導管とインターリンクコミュニケーターはそれぞれ4種類ずつある

旗艦級戦艦
生命維持バックアップユニット(Life Support Backup Unit)とオートインテグリティ保護シール(Auto-Integrity Preservation Seal)の入力が削減されました。
生命維持バックアップユニットオートインテグリティ保護シール
全てのTech 1旗艦級戦艦2500 → 8005000 → 1600
海賊勢力の旗艦級戦艦5000 → 80010000 → 1600

全ての旗艦級戦艦のキャピタルコア温度レギュレーター(Capital Core Temperature Regulator)の必要数が、40 → 20に削減されました。

Tech 1の旗艦級戦艦の製造に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに500 → 128に削減されました
海賊勢力の旗艦級戦艦の製造に使用するトリガーニューロリンク導管(Trigger Neurolink Conduit)は、タイプごとに500 → 64に削減されました。
全ての旗艦級戦艦の製造に使用するインターリンクコミュニケーター(Interlink Communicator)は、タイプごとに500 → 250に削減されました。

旗艦級戦艦の建設に必要な多くの主力艦建造部品が削減されました。

・Tech 1の旗艦級戦艦
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)100 → 80
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)400 → 300
キャピタルクローンバットベイ(Capital Clone Vat Bay)556 → 500
キャピタルドゥームズデイウェポンマウント(Capital Doomsday Weapon Mount)556 → 500
主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)556 → 500
キャピタルコーポハンガーベイ(Capital Corporate Hangar Bay)556 → 500
キャピタルジャンプブリッジアレイ(Capital Jump Bridge Array )556 → 500

Komodo(コモド)
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)100 → 50
キャピタルランチャーハードポイント(Capital Launcher Hardpoint)600 → 300
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)600 → 300
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)200 → 100
キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)500 → 250
キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)100 → 50
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)600 → 300
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)600 → 300
キャピタル建設資材(Capital Construction Parts)400 → 200
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)600 → 300
キャピタルクローンバットベイ(Capital Clone Vat Bay)700 → 635
主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)700 → 635
キャピタルコーポハンガーベイ(Capital Corporate Hangar Bay)700 → 635
キャピタルジャンプブリッジアレイ(Capital Jump Bridge Array )700 → 635

Vanquisher(ヴァンキッシャー)
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)1260 → 1200
キャピタルタレットハードポイント(Capital Turrent Hardpoint)4750 → 4000
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)3465 → 3400
キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)1260 → 1200
キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)1890 → 1800
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)1575 → 1500
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)1260 → 1200
キャピタル建設資材(Capital Construction Parts)1890 → 1800
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)630 → 600
キャピタルジャンプブリッジアレイ(Capital Jump Bridge Array )670 → 620

Molok(モロク)
キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)200 → 100
キャピタルタレットハードポイント(Capital Turrent Hardpoint)600 → 300
キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)400 → 200
キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)600 → 300
キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)600 → 300
キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)600 → 300
キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)100 → 50
キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)600 → 300
キャピタル建設資材(Capital Construction Parts)500 → 250
キャピタルコンピュータシステム(Capital Computer System)400 → 200
キャピタルクローンバットベイ(Capital Clone Vat Bay)670 → 620
キャピタルドゥームズデイウェポンマウント(Capital Doomsday Weapon Mount)670 → 620
主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)670 → 620
キャピタルコーポハンガーベイ(Capital Corporate Hangar Bay)670 → 620
キャピタルジャンプブリッジアレイ(Capital Jump Bridge Array )670 → 620

CONCORDローグ解析ビーコンの設置条件変更

CONCORDローグ解析ビーコンを設置する際、POSのコントロールタワーからの最小距離を2,000 km → 30,000 kmに増やしました。



トップページに戻る
 
 

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


最新情報
EVEを始める
EVE ONLINEを始めるために
キャラクターメイキング
四大国家の特徴
トライアルと課金
継続課金サービスの変更と解約
ランチャーの操作
PLEXについて
ニューエデンストア

EVEガイド


▼基本操作





▼装備・モジュールガイド




▼低セキュリティ宙域ガイド





▼PvPガイド






▼サンシャ国インカージョン




▼過去のUpdate



▼各種ツール・ウェブサイト





リンク

公式サイト(Official site)
フォーラム
ポータル
法人WebSite 個人WebSite お役立ち WIKIPEDIA
(Japanese) (English) NEWS WebSite
(English) Killboard
(English)

【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます