B-OSP社の運営する、MMORPG EVEONLINEのwikiです。



鉱石資源量の改変

ニューエデン全体でエコシステムの改変が行われました

・各星系のアステロイドベルトに含まれるすべての鉱石の量を2倍にしました。
・全ての鉱石サイト(資源アノマリー)に含まれるすべての鉱石の量を2倍にしました。
・アイスベルトに含まれるすべてのアイス鉱石の量を2倍にしました(以前の200%の増加に加えて)。
・プレイヤーが領有している星系の鉱石サイト(資源アノマリー)に含まれるすべてのオンバー、ケルナイト、およびクロカイトの量が2倍になり、メロコキサイトの量は20%増加しました(以前の200%の増加に加えて)。
・すべてのミコセロシン雲の量を2倍にし、今年初めに追加された追加サイトのスポーンの可能性を減らしました。
・すべてのサイトセロシン雲の量を2倍にしました。
・すべてのフラーレンの量を2倍にしました。
・衛星から抽出される鉱石量を2倍にしました。

衛星からの抽出には以前と同じ時間がかかりますが、破砕すると今までの2倍の鉱石がでてきます。
アップデート時点で抽出が進行中であり、アプデが明けた時点でまだ破砕されていないものは、破砕時に2倍の鉱石が出てきます。

鉱石専用カーゴホールドの名称変更

鉱石ホールド(Ore Hold)の名称が採掘ホールド(Mining Hold)に変更されました。このホールドは採掘関連の一般的なカーゴホールドで、収穫可能なすべての資源(アステロイド・月の鉱石・ガス・氷)を格納することができます。

採掘艦でガスが掘れるようになったのに関係していますネ。

採掘艦を中心とした艦船のバランス調整

開発者コメント
ニューエデンでのプレイヤーの採掘方法を変えるために、採掘船のバランスをアップデートします。長い間、採掘船の選択肢は限られており、プレイヤーは最も生存率が高く、最大の採掘量を誇るハイエンドの船、特にヌルセクのロークアルやハイセクのオルカに殺到していました。興味深い選択肢はあまりなく、これらの船があまりにも支配的だったため、エコシステムの中で小規模な採掘屋が意味のある収入を得る余地はほとんどありませんでした。大型船が優位に立ち、ニューエデン全体の鉱石の価値を抑制していたのです。
~我々は、これらのハイエンド船のパワーに対処し、採掘艦とより一致するようにし、採掘船団がそれのみになるのではなく、採掘船団の中核となるようにしています。同時に、採掘艦の歩留まりと生存率を大幅に向上させ、ニューエデンの採掘者がより興味深い船の選択ができるようにすることを目標としています。


Procurer(プロキュアラー)
採掘艦ボーナス(スキルレベルごと)
ストリップマイナー採掘量ボーナス 2%
アイス採掘機サイクル時間ボーナス -2%
ガス採掘機サイクル時間ボーナス -2%
艦船のシールドHPが増加 6%(5%から増加)

ストリップマイナーのサイクル時間減少ボーナスは除去されました。
性能ボーナスに変更はありません。

属性の変更
質量は10,000,000kgから20,000,000kgに増加
体積が10,000m3から150,000m3に増加
船の速度が160m/secから100m/secに減少
ストラクチャHPが5000から6000に増加
ドローン帯域が25Mbit/secから50Mbit/secに増加
最大ターゲット距離が30kmから60kmに増加
シグネチャ半径が150mから200mに増加
鉱石カーゴホールドの容量が12,000m3から16,500m3に増加

フィット関連のステータス変更(装備の変更)
パワーグリッドが52MWから90MWに増加
ミディアムスロットが4から2に減少
ローパワースロットが2から3に増加


Retriever(レトリーバー)
採掘艦ボーナス(スキルレベルごと)
ガス雲採掘機サイクル時間-2%
ストリップマイナー採掘量ボーナス3%

ストリップマイナーサイクル時間ボーナスは削除されました。

性能ボーナス
ストリップマイナー採掘量ボーナス10%
アイス採掘機サイクル時間-12.5%
ガス雲採掘機サイクル時間-12.5%

ステータス(属性の変更)
質量が20,000,000kgから15,000,000kgに減少
船の速度が80m/secから125m/secに増加
慣性乗数が0.659xから0.7xに変更
キャパシタ容量が250GJから350GJに増加
シールドHPが2300から4000に増加
アーマーHPが1700から3000に増加
ストラクチャHPが2000から4000に増加
ドローン帯域が25MBit/secから50MBit/secに増加
ドローンベイの容量が25㎥から50㎥に増加
最大ターゲットky理が30kmから40kmに増加
シグネチャ半径が250mから200mに減少
鉱石カーゴホールドの容量が22,000m3から27,500m3に増加

フィット関連のステータス変更(装備の変更)
パワーグリッドが35MWから83MWに増加
CPU出力が235tfから260tfに増加
ミディアムスロットが1から2に増加


Covetor(コベトアー)
採掘艦ボーナス
アイス採掘機のサイクル時間-3%(元々は-2%)
ガス雲採掘機のサイクル時間-3%
ストリップマイナーの採掘量ボーナス3%
ストリップマイナーとアイス採掘機の射程+6%(元々は5%)

ストリップマイナーのサイクル時間-2%は削除されました

性能ボーナス
アイス採掘機のサイクル時間-30%(元々は-25%)
ガス雲採掘機のサイクル時間-30%

ステータス(属性の変更
質量が30,000,000kgから15,000,000kgに減少しました
体積が200,000㎥から150,000㎥に減少しました
船の速度が100m/secから150m/secに増加しました
慣性乗数が0.6xから0.46xに変更しました
キャパシタ容量が312GJから350GJに増加しました
シールドHPが1700から3000に増加しました
アーマーHPが1300から2000に増加しました
ストラクチャHPが1500から3000に増加しました
最大ターゲット数が6から5に減少しました
磁気センサー強度が8から9に増加しました
鉱石カーゴホールドの容量が7,000㎥から9,000㎥に増加しました

フィット関連のステータス変更(装備の変更)
パワーグリッドが30MWから70MWに増加しました
ミディアムスロットが1から2に増加しました


Hulk(ハルク)
採掘艦ボーナス
アイス採掘機のサイクル時間-3%(元々は-2%)
ストリップマイナーとアイス採掘機の射程が6%増加(元々は5%)
ストリップマイナーの採掘量ボーナス3%
ガス雲採掘機のサイクル時間-3%

ストリップマイナーのサイクル時間-2%は削除されました

特化型採掘艦ボーナス
全属性シールドレジスタンス 4%
アイス採掘機のサイクル時間-4%
ストリップマイナーのサイクル時間-3%
ストリップマイナーの採掘量ボーナス6%
ガス雲採掘機のサイクル時間-3%

性能ボーナス
アイス採掘機のサイクル時間-30%(元々は25%)
ストリップマイナーのサイクル時間-15%(もともとは25%)
ガス雲採掘機のサイクル時間-30%

ステータス(属性の変更
質量が30,000,000kgから15,000,000kgに減少
体積が200,000m3から150,000m3に減少
船の速度が140m/secから160m/secに増加
慣性乗数が0.46xから0.6xに変更
シールドHPが2200から4500に増加
アーマーHPが1800から3000に増加
ストラクチャHPが2000から4500に増加
最大ターゲット距離が45kmから55kmに増加
最大ターゲット数が7から6に減少
鉱石カーゴホールドの容量が8,500m3から11,500m3に増加

フィット関連のステータス変更(装備の変更)
パワーグリッドが35MWから110MWに増加
CPU出力が270tfから310tfに増加


Skiff(スキフ)
採掘艦ボーナス
シールドHPボーナス6%(元々は5%)
アイス採掘機のサイクル時間-4%(元々ha2%)
ストリップマイナーの採掘量ボーナス2%

ストリップマイナーのサイクル時間-2%は削除されました

特化型採掘艦ボーナス
全属性シールドレジスタンス4%
ガス雲採掘機のサイクル時間-3%
ストリップマイナーの採掘量ボーナス2%

性能ボーナス
ドローンのダメージとHPを50%増加

ステータス(属性の変更
質量が10,000,000kgから20,000,000に増加しました
船の速度が200n/secから110m/secに減少しました
シールドHPが6000から6500に増加しました
アーマーHPが5000から6000に増加しました
ストラクチャHpが5500から6500に増加しました
最大ターゲット距離が35kmから67.5kmに増加しました
鉱石カーゴホールドの容量が15,000m3から18,500m3に増加しました

フィット関連のステータス変更(装備の変更)
パワーグリッドが58MWから176MWに増加しました
CPU出力が360tfから310tfに減少しました
ミディアムスロットが5から4に減少しました


Mackinaw(マッキノー)
採掘艦ボーナス
アイス採掘期のサイクル時間-4%(元々は-2%)
ガス雲採掘機のサイクル時間-3%
ストリップマイナーの採掘量ボーナス3%

ストリップマイナーのサイクル時間-2%は削除されました

特化型採掘艦ボーナス
鉱石カーゴホールドの容量が2.5%増加
ガス雲採掘機のサイクル時間-3%
ストリップマイナーの採掘量ボーナス4%

ストリップマイナーとアイス採掘機のサイクル時間-2%は削除されました

性能ボーナス
アイス採掘機のサイクル時間-12.5%
ストリップマイナーのサイクル時間-10%
ガス雲採掘機のサイクル時間-12.5%

ステータス(属性の変更
質量が20,000,000kgから17,500,000kgに減少しました
船の速度が90m/secから130m/secに増加しました
慣性乗数が0.659xから0.7xに変更しました
キャパシタ容量が500GJから600GJに増加しました
シールドHPが3000から5500に増加しました
アーマーHPが3000から5000に増加しました
ストラクチャHPが2700から5500に増加しました
最大ターゲット距離が30kmから40kmに増加しました
鉱石カーゴホールドの容量が28,000m3から31,500m3に増加しました

フィット関連のステータス変更(装備の変更)
パワーグリッドが35MWから110MWに増加しました
CPU出力が270tfから310tfに増加しました


Rorqual(ロークアル)
ロークアルの単独採掘量は、採掘艦に合わせて調整されます。これによりロークアルは以前のフィールドサポートの役割に戻ります。最適化のためにあらゆる採掘現場に持ち込む唯一最良の選択肢であることに変わりはありませんが、もはや拡張性はありません。

採掘支援母艦ボーナス
アイス採掘ドローンのサイクル時間-6%(元々は-10%)

Orca(オルカ)
オルカは基本的な採掘量が大幅に減少しますが、ロークアルと同様の独自のインダストリアルコアが実装されています。このコアを稼働させるためのコストをかけることで、採掘量のほとんどを取り戻すことができます。

指揮型輸送艦ボーナス
アイス採掘ドローンのサイクル時間-2%(元々は-10%)

性能ボーナス
大型産業コア(Large Industrial Core)を装備できる という性能ボーナスを追加しました
アイス採掘ドローンのサイクル時間-25%を削除しました
採掘ドローンの採掘量ボーナス100%を削除しました

ボーナス変更
ドローンの鉱石採掘量 スキルレベルごとに15%(10%から増加)
ドローンのアイス採掘サイクルタイム スキルレベルごとに5%(2%から増加)

Kryos(クリオス)
ステータス(属性の変更
鉱石カーゴホールドが50,000m3が追加されました
アイスカーゴホールドが30,000m3が追加されました

Hoarder(ホーダー)
ガスカーゴホールドが30,000m3が追加されました

Endurance(エンデュランス)
艦船の質量が2,000,000 kg から 1,600,000 kg に減少しました

Primae(プライム)
10,000m3のアイス専用ホールドと、10,000m3のガス専用ホールドを獲得しました。

採掘用モジュールと採掘クリスタル、採掘用ドローンの変更

New Edenでの採掘において、プレイヤーは選択を迫られることになります。それは、現地の資源をより早く使い切るために廃棄物の多い高収率のモジュールを使うか、資源を無駄にしないために低収率だが保守的なモジュールを使うか、あるいはその2つのバランスをとるか、ということです。
採掘用モジュール
採掘機やストリップマイナーに残留物率(Residue Probability)残留物体積乗数(Residue Volume Multiplier)という2つのパラメータが追加されました。残留物率は、採掘機の1サイクルごとにアステロイドの未採掘資源の一部を破壊する(残留物を生成する)可能性のことで、残留物体積乗数はその量を決定します。
名称採掘量残留物率残留物体積乗数
民間人仕様採掘機(Civilian Miner)6 m3(変更なし)0 %0x
採掘機I(Miner I)40 m3(変更なし)0 %0x
EP-Sガウス性スコープ採掘レーザー(EP-S Gaussian Scoped Mining Laser)50 m3(変更なし)0 %0x
パーティクルボア小型採掘レーザー(Particle Bore Compact Mining Laser)50 m3(変更なし)0 %0x
採掘機II(Miner II)60 m3(変更なし)34 %1x
シングルダイオード基本型採掘レーザー(Single Diode Basic Mining Laser)25 m3(変更なし)0 %0x
ガレンテ採掘レーザー(Gallente Mining Laser)45 m3(変更なし)20 %1x
ORE社採掘機(Ore Miner)65 m3 → 85 m30 %0x
ディープコア採掘レーザーI(Deep Core Mining Laser I)40 m3(変更なし)0 %0x
改良型ディープコアマイナーII(Modulated Deep Core Miner II)120 m3(変更なし)34 %1x
ORE社ディープア採掘レーザー(ORE Deep Core Mining Laser)40 m3 → 80 m30 %0x
ストリップマイナーI(Strip Miner I)675 m3 → 600 m30 %0x
改良型ディープコアストリップマイナーII(Modulated Deep Core Strip Miner II)313 m3 → 320 m334 %1x
改良型ストリップマイナーII(Modulated Strip Miner II)450 m3 → 480 m334 %1x
ORE社ストリップマイナー(Ore Strip Miner)700 m3 → 800 m30 %0x
名称サイクル時間残留物率残留物体積乗数
アイス採掘レーザーI(Ice Mining Laser I)6分(変更なし)0 %0x
アイス採掘機II(Ice Mining Laser II)5分30秒 → 5分34 %1x
OREアイス採掘レーザー(ORE Ice Mining Laser)3分20秒 → 5分0 %0x
アイス採掘機I(Ice Harvester I)4分(変更なし)0 %0x
アイス採掘機II(Ice Harvester II)3分20秒(変更なし)34 %1x
ORE社アイス採掘機(ORE Ice Harvester)3分20秒(変更なし)0 %0x
採掘クリスタル
採掘クリスタルは採掘量の増加とキャパシタ使用量の増加というメリット・デメリットは変わりませんが、採掘レーザーと同様に残留物率ボーナスと残留物体積乗数ボーナスがあります。
まず、既存の鉱石ごとの採掘クリスタルは新しい採掘クリスタルに置き換えられました。鉱石のレア度ごとにまとめられているので汎用性は上がっているものの、前述の通りのパラメータの違いがあるため、新しい採掘クリスタルは全部で66種類あります。
この置き換えに伴い、既存の採掘クリスタルおよびブループリント、再処理スキルが全て新しいものに置き換えられました。詳しくはこちらにまとめてあります。
新しい採掘クリスタルは、そのクリスタルに対応したアステロイドにのみ使用することができます(以前は採掘量のボーナスが無いだけで使用できました)。

最終的な残留物率は、採掘レーザーと使用するクリスタルの両方のステータスを加算して決定されます。採掘クリスタルのタイプは一般的には、次のパターンに従います。

・タイプAは低収量、低廃棄物です
・タイプBは高収量、高廃棄物です
・タイプCは非常に低収量で、非常に廃棄物が多いです
タイプ
(名称等で分類)
採掘量
ボーナス
採掘時間
ボーナス
残留物体積乗数
(加算される)
残留物率
(加算される)
不安定性
(クリスタル損傷率)
タイプA I(Tech 1に相当)1.5倍1倍0x0%10%
タイプB I(Tech 1に相当)1.5倍0.9倍0x20%15%
タイプC I(Tech 1に相当)0.25倍1倍18x40%24%
タイプA II(Tech 2に相当)1.8倍1倍0x3.6%12%
タイプB II(Tech 2に相当)1.8倍0.8倍0x30%19.6%
タイプC II(Tech 2に相当)0.2倍1倍28x59%30%

タイプBのクリスタルは、タイプAのクリスタルよりもサイクルタイム(持続時間の倍率)が速いため、残留物が発生する確率(損が出る率)が高くなります。採掘レーザーのパラメータと加算されることによって残留物は計算されるので、タイプBのクリスタルは残留物量が0以上の採掘レーザーでは廃棄物が増えますが、残留物量のない採掘レーザーでは(どんなに確率が高くても発生する残留物量がx0なので)余分な廃棄物は発生しません。

採掘用ドローン
採掘用ドローンにも残留物率ボーナスと残留物体積乗数ボーナスが適用されています。
名称採掘量残留物率残留物体積乗数
民間人仕様採掘専用ドローン(Civilian Mining Drone)13 m3(変更なし)0 %0x
採掘専門ドローンI(Mining Drone I)25 m3(変更なし)0 %0x
採掘専門ドローンII(Mining Drone II)33 m3(変更なし)34 %1x
採掘専門ドローン(Harvester Mining Drone)42 m3(変更なし)34 %1x
「拡張型」採掘ドローン('Augmented' Mining Drone)37 m3(変更なし)40 %1x
「掘削機型」採掘ドローン('Excavator' Mining Drone)80 m3(変更なし)40 %1x
名称サイクル時間残留物率残留物体積乗数
アイス採掘ドローンI(Ice Harvesting Drone I)5分30秒 → 6分0 %0x
アイス採掘ドローンII(Ice Harvesting Drone II)5分(変更なし)34 %1x
「拡張型」氷採掘ドローン('Augmented' Ice Harvesting Drone)4分40秒(変更なし)40 %1x
「掘削機型」氷採掘ドローン('Excavator' Ice Harvesting Drone)5分10秒(変更なし)60 %1x

ガス雲採掘用モジュールの変更

ガス雲採掘機(Gas Cloud Harvester)モジュールは、このパッチでガス雲スクープ(Gas Cloud Scoops)に名称が変更されました。
名称採掘量残留物率残留物体積乗数
ガス雲スクープI(Gas Cloud Scoop I)10 m3(変更なし)0 %0x
ガス雲スクープII(Gas Cloud Scoop II)20 m3(変更なし)34 %1x
「クロップ」ガス雲スクープ ('Crop' Gas Cloud Scoop)10 m3 → 20 m3100 %2x
「プロー」ガス雲スクープ ('Plow' Gas Cloud Scoop)10 m3 → 20 m3100 %4x
シンジケートガス雲スクープ (Syndicate Gas Cloud Scoop)10 m3 → 20 m30 %0x

また、採掘艦(Mining Barge)特化型採掘艦(Exhumer)に搭載可能な新しいガス雲採掘用モジュールが追加されました。
名称採掘量残留物率残留物体積乗数
ガス雲採掘機I(Gas Cloud Harvester I)100 m30 %0x
ガス雲採掘機II(Gas Cloud Harvester II)200 m334 %1x
OREガス雲採掘機(Ore Gas Cloud Harvester)200 m30 %0x

インダストリアルコアに関する変更

Orca(オルカ)に搭載可能な新しいインダストリアルコア(Tech 1およびTech 2)が追加されました。この新しいインダストリアルコアは「大型工業コア(Large Industrial Core)」という名称になります。これの追加に伴い、既存のインダストリアル(ロークアル用)は、「キャピタル工業コア(Capital Industrial Core)」に名称が変更されました。

マーケット上は、兵器強化のシージモジュールのところにあるので、ちょっと探しづらいです。

また、この新しいキャピタル工業コアは性能が変更されています。

キャピタル工業コアI
・CPU消費:50 tf → 100 tf
・パワーグリッド消費:50,000 MW → 100,000 MW
・ドローンの最高速度ボーナス:25% → 30%
・ドローンの鉱石採掘量ボーナス:400% → 170%
・コマンドバースト&採掘支援バーストの距離ボーナス:150% → 200%

キャピタル工業コアII
・CPU消費:550 tf → 150 tf
・パワーグリッド消費:55,000 MW → 150,000 MW
・ドローンの最高速度ボーナス:30% → 35%
・ドローンの鉱石採掘量ボーナス:500% → 300%
・ドローンのアイス採掘サイクルタイムボーナス:-80% → -85%
・採掘支援バーストの強度ボーナス:36% → 40%
・コマンドバースト&採掘支援バーストの距離ボーナス:200% → 250%

このようにロークアル単独での採掘能力はかなり弱体化しています。代わりに採掘支援の効果はやや増大しています。

採掘クリスタルやスキルの移行

採掘クリスタルの変更に伴い、既存の採掘クリスタルやブループリント、そして鉱石の再処理用のスキル等が新しいバージョンへ移行されています。どのように変更されるかは以下の通りです。

再処理系スキルの移行
スキルの変更に伴い、そのスキルを習得していたプレイヤーはその分のスキルポイントと、スキルブック分のISKを受け取っています。新しい再処理スキルはスキルポイントを注入して覚え直すことになります。これによって返還されるSPは最大1,792,000 SPになります。

・新旧スキル名対比
旧スキル新スキル
ベルドスパー処理(Veldspar Processing)
スコダイト処理(Scordite Processing)
パイロゼリーズ処理(Pyroxeres Processing)
プラジオクレイス処理(Plagioclase Processing)
シンプル鉱石処理(Simple Ore Processing)
オンバー処理(Omber Processing)
ケルナイト処理(Kernite Processing)
ジャスペット処理(Jaspet Processing)
ヘモファイト処理(Hemorphite Processing)
ヘッドバーガイト処理(Hedbergite Processing)
コヒーレント鉱石処理(Coherent Ore Processing)
ナエス処理(Gneiss Processing)
ダークオークル処理(Dark Ochre Processing)
クロカイト処理(Crokite Processing)
ベアリアゲイト鉱石処理(Variegated Ore Processing)
ビストット処理(Bistot Processing)
アーコナー処理(Arkonor Processing)
スポデュメイン処理(Spodumain Processing)
複合鉱石処理(Complex Ore Processing)
ベズドナシン処理(Bezdnacine Processing)
ラコベネ処理(Rakovene Processing)
タラソナイト処理(Talassonite Processing)
アビサル鉱石処理(Abyssal Ore Processing)

・返却されるISK
ベルドスパー処理(Veldspar Processing)37,500 ISK
スコダイト処理(Scordite Processing)75,000 ISK
プラジオクレイス処理(Plagioclase Processing)100,000 ISK
パイロゼリーズ処理(Pyroxeres Processing)125,000 ISK
オンバー処理(Omber Processing)Omber Processing)150,000 ISK
ケルナイト処理(Kernite Processing)175,000 ISK
ジャスペット処理(Jaspet Processing)200,000 ISK
ヘモファイト処理(Hemorphite Processing)225,000 ISK
ヘッドバーガイト処理(Hedbergite Processing)250,000 ISK
ナエス処理(Gneiss Processing)300,000 ISK
ダークオークル処理(Dark Ochre Processing)325,000 ISK
スポデュメイン処理(Spodumain Processing)325,000 ISK
クロカイト処理(Crokite Processing)350,000 ISK
ビストット処理(Bistot Processing)375,000 ISK
アーコナー処理(Arkonor Processing)400,000 ISK
ベズドナシン処理(Bezdnacine Processing)400,000 ISK
ラコベネ処理(Rakovene Processing)400,000 ISK
タラソナイト処理(Talassonite Processing)400,000 ISK

・新しい鉱石処理系スキルのSPと購入費用
スキル旧スキルの合計SP(LV5)新スキルLv5に必要なSP
シンプル鉱石処理(Simple Ores Processing)1,024,000 SP768,000 SP
コヒーレント鉱石処理(Coherent Ores Processing)2,816,000 SP1,536,000 SP
ベアリアゲイト鉱石処理(Variegated Ores Processing)2,560,000 SP2,304,000 SP
複合鉱石処理(Complex Ores Processing)2,816,000 SP2,816,000 SP
メロコキサイト処理(Mercoxit Processing)1,280,000 SP1,280,000 SP
アビサル鉱石処理(Abyssal Ores Processing)3,072,000 SP3,072,000 SP
合計13,568,000 SP11,776,000 SP


採掘クリスタルとそのブループリントは、以下のように新しいアイテムに移行されます。
旧アイテム新アイテム
ベルドスパー採掘クリスタルI(Veldspar Mining Crystal I)
スコダイト採掘クリスタルI(Scordite Mining Crystal I)
パイロゼリーズ採掘クリスタルI(Pyroxeres Mining Crystal I)
プラジオクレイス採掘クリスタルI(Plagioclase Mining Crystal I)
シンプルアステロイド採掘クリスタル タイプA I
(Simple Asteroid Ore Mining Crystal Type A I)
ベルドスパー採掘クリスタルII(Veldspar Mining Crystal II)
スコダイト採掘クリスタルI(Scordite Mining Crystal II)
パイロゼリーズ採掘クリスタルII(Pyroxeres Mining Crystal II)
プラジオクレイス採掘クリスタルII(Plagioclase Mining Crystal II)
シンプルアステロイド採掘クリスタル タイプA II
(Simple Asteroid Ore Mining Crystal Type A II)
オンバー採掘クリスタルI(Omber Mining Crystal I)
ケルナイト採掘クリスタルI(Kernite Mining Crystal I)
ジャスペット採掘クリスタルI(Jaspet Mining Crystal I)
ヘモファイト採掘クリスタルI(Hemorphite Mining Crystal I)
ヘッドバーガイト採掘クリスタルI(Hedbergite Mining Crystal I)
コヒーレントアステロイド採掘クリスタル タイプA I
(Coherent Asteroid Ore Mining Crystal Type A I)
オンバー採掘クリスタルII(Omber Mining Crystal II)
ケルナイト採掘クリスタルII(Kernite Mining Crystal II)
ジャスペット採掘クリスタルII(Jaspet Mining Crystal II)
ヘモファイト採掘クリスタルII(Hemorphite Mining Crystal II)
ヘッドバーガイト採掘クリスタルII(Hedbergite Mining Crystal II)
コヒーレントアステロイド採掘クリスタル タイプA II
(Coherent Asteroid Ore Mining Crystal Type A II)
ナエス採掘クリスタルI(Gneiss Mining Crystal I)
ダークオークル採掘クリスタルI(Dark Ochre Mining Crystal I)
クロカイト採掘クリスタルI(Crokite Mining Crystal I)
ベアリアゲイトアステロイド採掘クリスタル タイプA I
(Variegated Asteroid Ore Mining Crystal Type A I)
ナエス採掘クリスタルII(Gneiss Mining Crystal II)
ダークオークル採掘クリスタルII(Dark Ochre Mining Crystal II)
クロカイト採掘クリスタルII(Crokite Mining Crystal II)
ベアリアゲイトアステロイド採掘クリスタル タイプA II
(Variegated Asteroid Ore Mining Crystal Type A II)
ビストット採掘クリスタルI(Bistot Mining Crystal I)
アーコナー採掘クリスタルI(Arkonor Mining Crystal I)
スポデュメイン採掘クリスタルI(Spodumain Mining Crystal I)
複合アステロイド採掘クリスタル タイプA I
(Complex Asteroid Ore Mining Crystal Type A I)
ビストット採掘クリスタルII(Bistot Mining Crystal II)
アーコナー採掘クリスタルII(Arkonor Mining Crystal II)
スポデュメイン採掘クリスタルI(Spodumain Mining Crystal II)
複合アステロイド採掘クリスタル タイプA II
(Complex Asteroid Ore Mining Crystal Type A II)

一部のモジュールや部品の製造コストの減少

主力艦部品に使用されるP4品(惑星開発のハイエンド製造品)の使用量が減少しました。

・コア温度レギュレーター(Core Temperature Regulator)
水(Water):2,500 → 1,250

・高性能ニューロリンク保護セル(Enhanced Neurolink Protection Cell)
最高機能応答ドローン(Integrity Response Drones):150 → 100
自己調和型パワーコア(Self-Harmonizing Power Core):150 → 100

・重力測定-FTLインターリンクコミュニケーター(Gravimetric-FTL Interlink Communicator)
・光学-FTLインターリンクコミュニケーター(Ladar-FTL Interlink Communicator)
・磁気測定-FTLインターリンクコミュニケーター(Magnetometric-FTL Interlink Communicator)
・電波-FTLインターリンクコミュニケーター(Radar-FTL Interlink Communicator)
自己調和型パワーコア(Self-Harmonizing Power Core):2 → 1
ウェットウェアメインフレーム(Wetware Mainframe):2 → 1
ブロードキャストノード(Broadcast Node):3 → 2

・キャピタルコア温度レギュレーター(Capital Core Temperature Regulator)
最高機能応答ドローン(Integrity Response Drones):150 → 100
自己調和型パワーコア(Self-Harmonizing Power Core):150 → 100

・キャピタル推進エンジン(Capital Propulsion Engine)
自己調和型パワーコア(Self-Harmonizing Power Core):2 → 1

・キャピタルタレットハードポイント(Capital Turret Hardpoint)
ウェットウェアメインフレーム(Wetware Mainframe):2 → 1

・キャピタルセンサークラスタ(Capital Sensor Cluster)
ブロードキャストノード(Broadcast Node):3 → 1

・キャピタルアーマープレート(Capital Armor Plates)
有機モルタルアプリケーター(Organic Mortar Applicators):10 → 5

・キャピタルキャパシタバッテリー(Capital Capacitor Battery)
自己調和型パワーコア(Self-Harmonizing Power Core):2 → 1

・キャピタルパワージェネレーター(Capital Power Generator)
自己調和型パワーコア(Self-Harmonizing Power Core):2 → 1

・キャピタルシールドエミッター(Capital Shield Emitter)
再帰コンピューティングモジュール(Recursive Computing Module):3 → 1

・キャピタルジャンプドライブ(Capital Jump Drive)
ウェットウェアメインフレーム(Wetware Mainframe):2 → 1

・キャピタルドローンベイ(Capital Drone Bay)
ブロードキャストノード(Broadcast Node):3 → 1

・キャピタルコンピューターシステム(Capital Computer System)
再帰コンピューティングモジュール(Recursive Computing Module):3 → 1

・キャピタルランチャーハードポイント(Capital Launcher Hardpoint)
ウェットウェアメインフレーム(Wetware Mainframe):2 → 1

・キャピタルジャンプブリッジ施設(Capital Jump Bridge Array)
ウェットウェアメインフレーム(Wetware Mainframe):3 → 1
ブロードキャストノード(Broadcast Node):5 → 2

・キャピタルクローンバットベイ(Capital Clone Vat Bay)
無菌導管(Sterile Conduits):4 → 2
最高機能応答ドローン(Integrity Response Drones):5 → 2

・キャピタルドゥームズデイウェポンマウント(Capital Doomsday Weapon Mount)
ウェットウェアメインフレーム(Wetware Mainframe):3 → 1
ナノファクトリー(Nano-Factory):10 → 5

・キャピタルシージ施設(Capital Siege Array)
ウェットウェアメインフレーム(Wetware Mainframe):2 → 1

・主力艦修理場(Capital Ship Maintenance Bay)
最高機能応答ドローン(Integrity Response Drones):3 → 1

また、キャピタルインダストリアルコア(Capital Industrial Cores)の製造に必要なミネラルが減少しています。

採掘クリスタルのブループリントの購入

新しい採掘クリスタルのブループリント(アステロイドと衛星資源の両方)は、ニューエデンの様々な採掘用NPCコーポレーションステーションで入手できます。

・ヒャショーダコーポレーション(Hyasyoda Corporation)
・ディープコア採掘(株)(Deep Core Mining Inc)
・ポカス資源グループ(Poksu Mineral Group)
・マインドリル(Minedrill)
・エキスパート通運(Expert Distribution)
・ミンマター採掘コーポレーション(Minmatar Mining Corporation)
・ドゥシア鋳造所(Ducia Foundry)
・HZO精錬所(HZO Refinery)
・ジョイント採掘(Joint Harvesting)
・材料収集金庫(Material Acquisition)
・アストラル採掘(株)(Astra Mining Inc.)
・アリアストラ(Aliastra)
・アウターリング発掘調査(Outer Ring Excavations)
・ネファンター採掘組合(Nefantar Miner Association)

圧縮のアップデートについて

このパッチノートを作成する過程で、ウェブ管理システムの文字数制限が厳しくなったため、今回のパッチでは圧縮のアップデートは行われません。が、少なくともこのパッチノートには圧縮が施されています。

そ、そーっスか・・・!

スキルプランマネージャー:コーポレーションの役割の追加

コーポレーション向けのスキルプランが導入され、同時にスキルプランマネージャー(Skill Plan Manager)の役割が追加されました。

コーポレーションのスキルプランについては以下のような形で提供されます。
・全メンバーが閲覧可能です。どのキャラクターとも共有できます。
・スキルプランマネージャーの役職を持っているキャラクターのみ作成・編集が可能です。
・4つのキャリアカテゴリーのうちの1つを割り当てることができます。もちろん必須ではありません。

その他スキルプラン関係の変更

トレーニングキューからクリップボードにスキルをコピーできるようになりました。
スキルプランの内容をクリップボードにコピーする機能が追加されました。
クリップボードからスキルプランコンテンツにスキルをインポートする機能が追加されました。
ツールチップにスキルプランのカウンターを追加し、既存のプラン数を表示するようにしました。

イージス主力艦警備施設(AEGIS Capital Ship Security Facilities)のバランス調整

探検サイト「イージス主力艦警備施設(AEGIS Capital Ship Security Facilities)」のエンカウンターの難易度を上げるため、ゲームプレイを調整しました。
各AEGIS探索地に更なる戦利品の機会を追加しました。
「AEGIS Secure Transfer Facility」の探検サイトに新たな戦利品を導入しました。

ユーザーインターフェース関連の変更

全体的な読みやすさを向上させるために、エージェンシーウィンドウにマイナーな視覚的更新を行いました。
装備ウィンドウでインベントリ内のアイテムを参照およびフィルタリングする機能が追加されました。
装備シミュレーション内で以前のフィッティングに戻る機能が追加されました。
エージェンシーのヘルプセクションに新しいビデオを追加しました。
採掘台帳に採掘残余(※採掘で出た廃棄物の量のことだと思われる)を追加しました。
・残余数量、ボリューム、および推定残余価格は、元帳の列として使用できます。
・採掘量と残留物の効率を導き出すために「効率」の列も追加されましたが、この列は採掘の効率を正確に伝えていないため、後で削除されます。
・採掘のログが更新され、プロセスで失われた残留物の量も提供されるようになりました。



トップページに戻る
 
 

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


最新情報
EVEを始める
EVE ONLINEを始めるために
キャラクターメイキング
四大国家の特徴
トライアルと課金
継続課金サービスの変更と解約
ランチャーの操作
PLEXについて
ニューエデンストア

EVEガイド


▼基本操作





▼装備・モジュールガイド




▼低セキュリティ宙域ガイド





▼PvPガイド






▼サンシャ国インカージョン




▼過去のUpdate



▼各種ツール・ウェブサイト





リンク

公式サイト(Official site)
フォーラム
ポータル
法人WebSite 個人WebSite お役立ち WIKIPEDIA
(Japanese) (English) NEWS WebSite
(English) Killboard
(English)

【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます