B-OSP社の運営する、MMORPG EVEONLINEのwikiです。



プロローグ

なんと!腹を立てている!?生ぬるい!エンジェルカルテルが自分たちのステーションを強化するために、君の故郷のコンステレーション群に入り込んできたのを知ったら、どんな気がする?

2年ほど前、サーペンティスコーポレーションがミッション星系にステーションを建設した。それだけで十分悪いニュースだ。それでも最初のうちは、サーペンティスの評判にも関わらず何ともなかった。しかし、やがて犯罪行為が始まった。海賊行為、違法薬物、お決まりのやつだ。

やがて、エンジェルとサーペンティスの海賊船がこの地を根城にし始めた。その結果、宙域内の航路では海賊行為が横行するようになった。そして次はこれだ。分かっているのはサーペンティスがどこかに引っ越して、その後釜にエンジェルがほぼ居座ったという現実だ。この状況を何とかしたいのだが、軍は見て見ぬふりを決め込んでいるようだ。そこで、最初にステーションを片付けたキャプテンに、ちょっとした報酬を用意した。私は本気だよ。丸ごと破壊するのだ。海賊どもが出てきたら、片っ端から始末しろ。

君は自分が適任だと思うかい?

補足
ガーディアンエンジェルズ
カースリージョンの中心部に本拠を置くエンジェルカルテルは、宇宙を根城に暗躍する犯罪組織としては現在最も大規模で統率のとれた一派である。その組織はいくつかの異なるグループで構成され、それぞれが独自の機能を担う。全体を統括するのがドミネーションエンジェルズだ。

ガーディアンエンジェルズは、自分たちとサーペンティスのステーションの守備に特化した、エンジェルカルテルの一部門である。サーペンティスコーポレーションは、エンジェルカルテルに多額の警備料を支払っている。その守備力は強力で、DEDでさえ手が出せないほどである。

ミッション概要

ミッションレベル

Lv5のセキュリティミッションです。

ミッション難易度

☆6:理不尽
敵艦隊の火力が高く、そのくせ小型艦が多いのであっという間に距離を詰められます。対小型艦対策にドローンや戦闘機をメインで使用しているとあっという間に落とされて詰みかねないので注意が必要です。艦載機母艦で入ることができるものの、非常に相性が悪いです。
小型・中型艦対策が万全の状態、あるいは専門に編成した艦隊で臨むべきです。

クリア目標

・全ての敵艦の殲滅
・Angel Battlestation(エンジェルの戦闘ステーション)の破壊

敵対勢力(Faction)


Angel Cartel(エンジェルカルテル)
攻撃属性:エクスプローシブ・キネティック(およびサーマル)
※出現する敵の数や種類は若干のバリエーションがあります。
※敵によって攻撃属性が異なります。

侵入制限

なし

報酬(目安)




※スキル補正メモ
Negotiation(交渉)スキルLv3
Security Connections(セキュリティコネクション)スキルLv3

事前の準備

特に無し

ミッションの流れ

ミッション空間に到着すると、件のAngel Battlestation(エンジェルの戦闘ステーション)と、ステーションおよび周囲の計5カ所に固まった敵艦の姿が見えます。50km〜90kmほどの距離でかなりばらつきがあるものの、すぐに全ての敵から攻撃を受けます。


スポーン1(最初から出現)
Angel Cruise Missile Battery(Sentry Gun(セントリーガン))×5
Tower Sentry Angel III(Sentry Gun(セントリーガン))×4
Angel Energy Neutralizer Sentry III(Sentry Tower(セントリータワー))×1 (※トリガー)
Angel Stasis Tower(Sentry Tower(セントリータワー))×1
Arch Gistum Breaker(Cruiser(巡洋艦))×1〜2
Arch Gistum Centurion(Cruiser(巡洋艦))×1〜2
Arch Gistum Crusher(Cruiser(巡洋艦))×0〜2
Arch Gistum Defeater(Cruiser(巡洋艦))×0〜2
Arch Gistum Marauder(Cruiser(巡洋艦))×0〜2
Arch Gistum Liquidator(Cruiser(巡洋艦))×2〜4
Arch Gistum Phalanx(Cruiser(巡洋艦))×3〜5
Arch Gistum Smasher(Cruiser(巡洋艦))×1〜3
Gistatis Tribunus(Battlecruiser(巡洋戦艦))×4〜6
Gistatis Legatus(Battlecruiser(巡洋戦艦))×3〜5
Gist Seraphim(Battleship(戦艦))×1〜2
Gist Cherubim(Battleship(戦艦))×2〜4

※Arch Gistum Crusher、Arch Gistum Smasherはターゲットぺインターを使用して来ます。
※Angel Energy Neutralizer Sentry IIIは読んで字のごとくエネルギーニュートライザを使用して来ます。その中和量は400GJです。


中央のAngel Battlestation(エンジェルの戦闘ステーション)の破壊が今回の目標の一つです。特に攻撃してくるわけではないのでヒマなときに破壊しましょう。




戦闘の際に幾つかのトリガーとなる艦船などがあります。まず、巡洋艦か巡洋戦艦のいずれか(どれがトリガーなのかは未確認)への攻撃(または撃沈)でフリゲートの集団がスポーンします(スポーン2)。このスポーンは合計3回あります。出現位置は中央のAngel Battlestation(エンジェルの戦闘ステーション)か、後方のセントリーガン周辺です。

一番最初に破壊したいであろうAngel Energy Neutralizer Sentry IIIの破壊は確定のトリガーになっています(スポーン3)。これは中央のAngel Battlestation(エンジェルの戦闘ステーション)から敵が出現します。




加えて、Angel Battlestation(エンジェルの戦闘ステーション)の周辺にはRepair Outpost(リペアアウトポスト)が3つ、Drug Lab(ドラッグラボ)が1つ存在します。



Repair Outpostが名前の通りなら周辺の艦船のリペアを行っているはずですが、どうもそういうエフェクトはありません。それでもダメージを与えた艦船がかなりの勢いで回復しており、それが自力回復ではなくこのアウトポストからの回復である可能性は十分ありえます。この回復説は、リペアアウトポストの破壊が増援のトリガーになっていることで信憑性を増しています(スポーン4)。
リペアアウトポストは破壊しなくても十分艦船を落とせますし、ミッションの目標は達成できると思われます。しかし、もしも「全ての敵の破壊」の条件を満たさないようであれば、これを破壊して増援を釣りだす必要があります。

Drug Lab(ドラッグラボ)は今回はおまけです。破壊すると何かドラッグなどが出ます。なお、使うことはできません。

スポーン2(後列の敵NPCへの攻撃がトリガー)
上の敵のグループの画像について、エンジェルの戦闘ステーションを含めて5つのグループにまとまっていると思います。このスポーンは、そのうちビーコンから遠い方にある2グループへの攻撃によって誘発されます。
このスポーンは全部で3回あります。いずれもFrigate(フリゲート)、Elite Frigate(エリートフリゲート)の混成で4〜6隻出現します。
出現する相手は以下のいずれかです。

Gistii Ambusher(Frigate(フリゲート))
Gistii Hunter(Frigate(フリゲート))
Gistii Impaler(Frigate(フリゲート))
Gistii Raider(Frigate(フリゲート))
Arch Gistii Outlaw(Frigate(フリゲート))
Arch Gistii Thug(Frigate(フリゲート))

名称にArchとついているものがElite Frigate(エリートフリゲート)にあたり、ワープ妨害とステイシスウェビファイヤーを使用してきます。
スポーン3(ニュートライザセントリーの破壊がトリガー)
Arch Gistii Impaler(Frigate(フリゲート))×2
Arch Gistii Ambusher(Frigate(フリゲート))×1
Arch Gistum Centurion(Cruiser(巡洋艦))×1
Arch Gistum Phalanx(Cruiser(巡洋艦))×2

名称にArchとついているものがElite Frigate(エリートフリゲート)にあたり、ワープ妨害とステイシスウェビファイヤーを使用してきます。
スポーン4(いずれかのリペアアウトポストの破壊がトリガー)
Gist Domination Nephilim(Battleship(戦艦))×1
Gist Domination Saint(Battleship(戦艦))×1

バトルステーションの破壊

Angel Battlestationはおよそ350,000ほどのHPを持ちます。ダメージを与えるにしたがって増援がAngel Battlestationから出現します。
スポーン5(Angel Battlestationのシールドが95%に減少)
Arch Gistii Impaler(Frigate(フリゲート))×6
※ステイシスウェビファイヤーやワープ妨害を使用して来ます。
スポーン6(Angel Battlestationのアーマーが20%に減少)
Arch Gistum Liquidator(Cruiser(巡洋艦))×4
Gistatis Legatus(Battlecruiser(巡洋戦艦))×4
スポーン7(Angel Battlestationの構造HPが30%に減少)
Arch Gistum Defeater(Cruiser(巡洋艦))×3
Gist Seraphim(Battleship(戦艦))×4

攻略の流れ

大半が巡洋艦などの小型艦であり、またどのNPCも戦闘機を集中して狙ってくるので、艦載機母艦での攻略は非常に相性が悪いです。リグなどによって戦闘機のHPを増やすか、あるいは近接防御に特化して敵を処理しないと戦闘機をあっという間に損耗させてしまいます。フリゲートの増援が出現してからはこの傾向はより顕著になります。これはエリートフリゲートがステイシスウェビファイヤーを使用して来るためであり、速度を落とされた戦闘機はあっという間に破壊されてしまいます。

逆に敵NPCとの距離が比較的あり、近接戦闘タイプの敵が多いこともあり、まっすぐこちらに向かってくる敵をタレットで撃ち落とすのは比較的容易くなっています。タレットの追跡速度を強化した襲撃型戦艦(Marauder)や、ある程度引き撃ちや狙撃に特化した戦艦を使うことで、増援のフリゲートを一方的に処理できます。
ただし戦艦クラスの場合は敵NPCの巡洋艦が結構な防御性能を持つため、処理にはかなり時間がかかるでしょう。

基本的な攻略の流れは、タレット系の戦艦などを使用してトリガーとなっているニュートライザセントリーを最優先で即破壊します(これは戦闘継続の上で難点となるニュートライザを排除することもあります)。その後出現するフリゲートのスポーンを全て処理し、巡洋艦や戦艦などを処理していきます。フリゲートを全て処理してしまえば戦闘機もわりと機能するようになるため、そこで艦載機母艦に乗り換えて一気に殲滅するのもよいでしょう。

相手の回復がきつくて処理が追い付かない場合は、前述の通りRepair Outpost(リペアアウトポスト)の破壊を試してみましょう。

艦船の殲滅、Angel Battlestation(エンジェルの戦闘ステーション)の破壊、それぞれの条件を満たしたらクリアです。



素早いクリア方法

強いて言うならば、最終的には増援は無視してもクリアできます。

補足

別のLv5セキュリティミッションであるWrath of Angels(エンジェルの怒り)と敵艦の構成などがほとんど同じです。クリア条件が異なるので注意が必要です。



セキュリティミッション・Lv5に戻る
トップページに戻る
 
 

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


最新情報
EVEを始める
EVE ONLINEを始めるために
キャラクターメイキング
四大国家の特徴
トライアルと課金
継続課金サービスの変更と解約
ランチャーの操作
PLEXについて
ニューエデンストア

EVEガイド


▼基本操作





▼装備・モジュールガイド




▼低セキュリティ宙域ガイド





▼PvPガイド






▼サンシャ国インカージョン




▼過去のUpdate



▼各種ツール・ウェブサイト





リンク

公式サイト(Official site)
フォーラム
ポータル
法人WebSite 個人WebSite お役立ち WIKIPEDIA
(Japanese) (English) NEWS WebSite
(English) Killboard
(English)

【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます