■Unity開発メモ用のWiki◎現在扱っていること・Unity全般・MMDからUnityへの変換してインポート・MMDの仕様把握・BlenderでMMDモデルのカスタム


目次


Furniture Sex Framework 0.14.3(家具セックス用フレームワーク)

・ダウンロード:https://www.loverslab.com/files/file/13464-furnitu...
・日本語化:ESP*1、PEX*3?: FurnitureMarkerSex_english_japanese.xml
・VR対応:パッチ必須
◎概要

■対応アニメーションパックと導入手順

■テスト呪文
※呪文を唱えるときにスニークをしていると、アグレッシブアニメーションをテスト出来る

オプションの設定

・オプションで「Filter Furniture Anims」にチェックする
 →通常シーンで見えない家具系のアニメーションをフィルタリングする
※家具フレームワークのアニメーションフィルターは再起動後に有効になる?
・「OverrideChance」と「OverrideBedChance」の数値を高めに設定する
 →検証時以外は「1.00」にしない方が良い?→室内だとすべて家具アニメーションになってしまう
原文翻訳詳細
Filter Furniture Anims家具アニメーションのフィルターlnvisFurn アニメーションで通常のSexLabシーンが開始されないようにする
OverrideChanceオーバーライドチャンス近くに家具がある場合、通常のセックスシーンを家具シーンに置き換える確率
Override Bed Chanceベッドチャンスを上書きする通常のベッドセックスシーンをベッド家具シーンに置き換える確率
Override Radiusオーバーライド半径通常のセックスシーンを置き換える場合に家具を検索する半径
Override Aggressire攻撃的なシーンの上書きを許可する攻撃的なシーンの上書きを許可する
Override Max Height Difference最大身長差を上書きする探索時のアクターと家具との最大身長差
Override Prefer Near近くを優先してオーバーライドするシーンをオーバーライドするときにアクターに近い家具を優先する
AsktoUse Furnnure家具の使用を尋ねる
Occupied Check占有確認関与していない人物が近くにある家具を選択しない
Reseve Furniture家具を事前予約する他のアクターがセックスに使用されている家具を使用できないようにする

■アニメーションの確認が終わったら設定で発生率を下げる

VR対応(未対応

・VRパッチ:https://www.patreon.com/posts/racemenu-alpha-4-337...
 →リンク切れ→自分で作る必要がある?
・PapyrusUtils の MiscUtil.ScanCellNPCs() 関数は、SkyrimVR では動作しません
 これは、FurnitureMarkerSexAPI.IsMarkerOccupied() から呼び出されます。
・FurnitureDemoEffScript.OnEffectStart() 内の furnAPI.IsMarkerOccupied() への呼び出しをコメント アウトできます。
 これをコメントアウトして再コンパイルすると、デモ スクリプトは SkyrimVR で期待どおりに動作します。
・Furniture Sex Framework を SkyrimVR で動作させるには、FurnitureSexMarkerAPI.IsMarkerOccupied() を呼ばないか、
 後者を変更して MiscUtils.ScanCellNPCs() を呼ばないようにすることができるようです。
・FurnitureSexMarkerAPI.IsMarkerOccupied() が Furniture Sex Framework の VR ビルドに対して false を返すようにすると、
 それを呼び出すもの (デモ スクリプトまたは他の MOD からのものかを問わず) が引き続き SkyrimVR でビルドおよび動作できるようになります。
 ただし、占有チェックが行われないという点に注意してください。機能しません (常に空いていることが返されるだけです)。

Furniture Sex Markers Patch Hub(都市MODとの互換パッチ)

https://www.loverslab.com/files/file/25680-furnitu...
家具マーカーを増やすMOD?

家具アニメーション対応したタグを付ける

ガイド:https://www.loverslab.com/blogs/entry/12868-how-to...
※元のアニメーションパックにソースがある場合のみ対応改造可能
■JSONファイルの見方
各ステージには位置を変更するための4つの値がある:
「rotate"、"forward"、"side"、"up "
通常は "rotate "と "forward "だけを変更します。

両方のアクターについて、すべてのステージでこれを設定する必要があります。

■テンプレート
	a1_stage_params=[
		Stage(1, rotate=180, forward=, side=),
	],

	a2_stage_params=[

	],

ベッド・壁

■ベッド
・段差があるアニメーション
 →ベッドロール等の地面に直に置くタイプの寝床に使ってはいけない
◎基本
,InvisFurn,Bed,DoubleBed
■壁
◎基本
,InvisFurn,Wall,WallBaseboard

テーブル系(テーブル・カウンター・作業台)

■テーブル
◎基本
,InvisFurn,Table
■カウンター
◎基本
,InvisFurn,Counter
■各種作業台(付呪・錬金・鍛冶)
◎基本
,InvisFurn,WorkBench,AlchemyWB,EnchantingWB"

椅子系・玉座・ベンチ

◎基本
,InvisFurn,Chair,ChairGeneric,ChairNoble
左から「Chair」「ChairGeneric」「ChairNoble」

◎背もたれが無い又は引く椅子(ストールなど)の場合
,InvisFurn,ChairLowBack,ChairBackless
■玉座系

左から「ThroneNordic」「ThroneRiften」「Throne」
玉座系は使用頻度が低いので全てタグを削除し、背もたれのある椅子系に置き換える
 →背もたれを使った動きも多いので、全て変換出来る訳では無い!
,InvisFurn,Chair,ChairGeneric,ChairNoble
■ベンチ系
◎基本
,Bench,BenchCommon,BenchNoble4,InvisFurn
↓のようなベンチの端っこを使うモーションの場合タグ「BenchNoble4」を削除する事

↓のようなフチがあるベンチとクリッピングしてしまう

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【メニュー編集】

スカイリム関連

スカイリム関連


Menu

【メニュー編集】

スクリプト関連

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます