2024年で稼動から31年目に突入!!今もなお全国で盛り上がり続ける、SNKの名作『餓狼伝説スペシャル』の攻略・知識の総合Wiki。

しゃがみ技

A

技名ガード段キャンセルダメージ気絶値投げ無敵
しゃがみ裏拳立屈連空必62×
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
34410+8+9
・解説
アンディの通常技の中でもっとも出が早い。
反面、リーチが短いので刻みすぎに注意すること。
また、アンディは持続当てを除いて弱技から強攻撃に繋げられるのは近Aしかない。
弱攻撃から繋げる必殺技は斬影拳。
強斬影は距離依存が激しいので間合いを間違えないように注意。

B

技名ガード段キャンセルダメージ気絶値投げ無敵
払い蹴り空必82×
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
107420+5+610〜16F低姿勢
・解説
連打が効かない、出が遅いといまひとつの使い勝手だが、
この技の真価は10〜16Fは低姿勢状態となる点。
これはジョーや十平衛等のスラと同じ座高である。
よって、ベアやローレンスなどジャンプ攻撃の判定が弱いキャラには完全対空となる。
早めに出せば持続ヒットして近Aに繋げることも可能。

対空から近A→近D→強斬影拳に繋ぎ半分ゲットと、マスターすれば戦力アップ間違いなしなのでぜひ練習しよう。

C

技名ガード段キャンセルダメージ気絶値投げ無敵
しゃがみ直き立屈空必164×
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
127927+8+7
・解説
こちらも出は遅くリーチそこそこだが強斬影が連続ヒットするため、暴れ潰しに使いやすい。
ジャンプ攻撃から繋げるのは発生フレーム的に不可能なので、地上戦で使っていこう。

D

技名ガード段キャンセルダメージ気絶値投げ無敵
摺り蹴り空必144×
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
11101838転倒-5
・解説
リーチは短いが貴重なダウンの取れる技。
強斬影を常に仕込んでおけば、ガードされても仕切り直しにできる。




コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


強技クラッシュ

参戦キャラクター


【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます