2024年で稼動から31年目に突入!!今もなお全国で盛り上がり続ける、SNKの名作『餓狼伝説スペシャル』の攻略・知識の総合Wiki。


プロフィール


格闘スタイルマーシャルアーツ+ジェフ流喧嘩殺法趣味ビデオゲーム
誕生日1971年3月15日大切なものジェフの形見のグローブ
年齢22歳好きな食べ物ファーストフード
身長182cm好きな音楽ロック
体重77Kg嫌いなものナメクジ
血液型O型得意スポーツバスケットボール
出身地アメリカCV橋本 さとし

サウスタウンのストリートファイトチャンプとして現在も活躍中。陽気な性格の持ち主で、街の人々から愛される人気者だ。
自慢のケンカ殺法は、ますます磨きがかかっている。

どんなキャラクター?


地を這う飛び道具タイプのパワーウェイブと、高性能突進技であるクラックシュートで攻めていくキャラクター。
弟のアンディに比べ通常技のリーチが長いので相手に触りやすく、突進技は出す距離さえ誤らなければ隙も少ない為、
ガンガン攻めることが出来る。
また、ライジングタックルは下溜めコマンドの無敵技なので、テリーが座ると相手は手を出しにくくなる。
ライジングの溜めが完了していない状況での咄嗟の対空は、出が早く対空性能の高い避けに頼ろう。

キック系の通常技はリーチも長く相手に触れやすいため主導権を握りやすいが、モーションが大きいので安易に振り回してしまうと
空振った隙を相手に付け込まれてしまいやすい。
また、連続技が相手キャラや食らいモーションによって使い分けないといけない為、連続技の使い分けが必要。

パワーウェイブは出した瞬間からテリー有利と言えるくらい、地を這う飛び道具系はアドバンテージを握り易い(避けで回避できない)ので
まずはパワーウェイブを出すチャンスを伺いつつ、クラックなどで接近してダメージを取っていこう。

主人公キャラだがテクニックが必要で丁寧な立ち回りを要求される為、中級者向きのキャラクター。

対戦攻略

キャラ対策





コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


強技クラッシュ

参戦キャラクター


【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます