2024年で稼動から31年目に突入!!今もなお全国で盛り上がり続ける、SNKの名作『餓狼伝説スペシャル』の攻略・知識の総合Wiki。

ライン飛ばし攻撃

CD(手前ライン)

技名ガード段キャンセルダメージ気絶値投げ無敵
大回転打ち立屈225×
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
56(16)9742ダウン(別ライン)-20G硬直差は初段を当てた場合のもの
・解説
パッと見は2段技だが実際は単発技である。
棒の部分の判定が非常に強いため、浅い飛び込みはもちろん大抵の突進技に対してほぼ一方的に勝てる。
また、ライン飛ばしとしては反則的な発生の速さなので暴れにも適している。
終わり際は横への判定が初段よりも長く、この部分が事故的にヒットする事も多い。

CD(奥ライン)

技名ガード段キャンセルダメージ気絶値投げ無敵
大回転打ち立屈225×
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
1661435ダウン(別ライン)-2
解説
あらゆる面で手前ライン飛ばしに劣る。手前ライン飛ばしと同じ感覚で使っているとひどい目に遭う。

ライン移動攻撃

P

手前→奥 / 奥→手前
技名ガード段キャンセルダメージ気絶値投げ無敵
水平打ち-202(A),4(C)×
A版
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
1317----着地好調4
C版
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
1336----着地好調4
・解説
A版はスラを潰せるし上段当て身投げで取られない。先端当てで無敵技をすかすこともできる。
一方C版は低空のライン移動を潰す以外に使用しない。上段当身で取られる。

K

手前→奥 / 奥→手前
技名ガード段キャンセルダメージ気絶値投げ無敵
飛翔旋風棍-202(B),4(D)×
B版
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
921----着地硬直4
D版
発生F持続F硬直F全体FHit硬直差G硬直差備考
1336----着地硬直4
解説
スラを潰せない。上段当て身投げで取られるし使わない。




コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


強技クラッシュ

参戦キャラクター


【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます