2024年で稼動から31年目に突入!!今もなお全国で盛り上がり続ける、SNKの名作『餓狼伝説スペシャル』の攻略・知識の総合Wiki。

必殺技

虎煌拳

A版 / C版
A版
コマンドガード段ダメージ削りダメ気絶値
236+A立屈1643
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
20-21+20+9
C版
コマンドガード段ダメージ削りダメ気絶値
236+C立屈226
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
20-21+20+9
・解説

飛燕疾風脚

B版 / D版
B版
コマンドガード段ダメージ削りダメ気絶値
19+B立屈12×23×23×2
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
2124122段目へ移行2段目へ移行着地硬直中膝上無敵
2段目
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
8511吹っ飛び+331〜33膝上無敵
D版
コマンドガード段ダメージ削りダメ気絶値
19+D立屈19×26×2
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
2432162段目へ移行2段目へ移行硬直中膝上無敵
2段目
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
10610吹っ飛び+724〜26膝上無敵
・解説


ビルトアッパー

A版 / C版

A版
コマンドガード段ダメージ削りダメ気絶値
623+A屈,立屈×310×43×4
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
73+5+5+1517-16-11硬直差は3ヒットさせた場合のもの。49〜51膝上無敵
C版
コマンドガード段ダメージ削りダメ気絶値
623+C屈,立屈×317×46×4
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
84+5+6+1820-15-17ヒット硬直差は3ヒットさせた場合のもの。ガード硬直差は4回ガードさせた場合のもの。58〜60膝上無敵
・解説
一部キャラはビルトアッパーの初段を立ちガードできる。
アンディ・十平衛・ビリー・リョウは立ちガード可能。
必殺技だが下段判定なのでギースは上段当身でとることが出来ない。

最終段でしかダウンを取ることが出来ないので、中距離での切り返しに使うには少し難しい。
着地硬直が3Fしかないうえ、着地モーションが膝上無敵なので立ちコパ始動コンボを食らうことはまずない。
安心してぶっ放そう。

暫烈拳

コマンドガード段ダメージ削りダメ気絶値
C連打立屈8×n2×n3×n
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
103(2)3(2)3(2)3(2)3(2)3(8)312+3-23ヒット硬直差は最終段をヒットさせた場合のもの。ガード硬直差は密着からガードさせた場合のもの
・解説


覇王翔吼拳

コマンドガード段ダメージ削りダメ気絶値
641236+C立屈303
発生F持続F硬直FHit硬直差G硬直差備考
49-28+13+2
・解説





コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


強技クラッシュ

参戦キャラクター


【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます