ポケモン第二世代対戦シミュレータ「ジムリーダーの城」の対戦考察Wikiです。各所に散らばった考察をまとめ上げ、より考察を深めます。

×

はじめに

マイナーポケモンや変態型による奇襲についてまとめてみました。
基本的に対策側視点ですが、マイナーポケモンや変態型の活路を見出したい時にも使えるのではないかと。

「そんな型あるわけねーよwww警戒しない方がいいよwww」という意見はあると思いますが、そこを突いてくるのが奇襲なので。
警戒したらメジャーな型に負けるとかなら警戒しない方が良いです。しかし、警戒してもメジャーな型に負けないなら警戒するに越したことはないです。
その判断の基準を提供したいというのが当記事のコンセプトです。
変態型だけでなく、メジャーな型も必要に応じて紹介します。
これは、メジャーな型のついでに変態型を対策できるかどうか、という判断の基準を提供するためです。

進化前とアンノーンについては、進化後の劣化とならない進化前(https://seesaawiki.jp/pbs-thread/d/%bf%ca%b2%bd%b8...)と合理性のある完全劣化進化前(https://seesaawiki.jp/pbs-thread/d/%b9%e7%cd%fd%c0...)で取り扱います。

奇襲・対策まとめ

タグ

このページへのコメント

以下のメロみがについて、威張るメロみがを追記しました。
(威張るで55残飯カビを押し切れる確率が上がるかどうか、本当に50スイクンを突破できるのかどうかは未検証ですが…)

・キングドラ
・ゴルダック

0
Posted by  nanashi_a nanashi_a 2025年07月16日(水) 00:24:44 返信

プテラについて、55カビゴンの主力技が♀捨て身や恩返しだと55残飯プテラにガン受けされる危険があることを追記しました。

0
Posted by  nanashi_a nanashi_a 2025年07月15日(火) 21:55:49 返信

ファイヤーについて、50ドーブルも55木炭文字で先手確1だというのを追記しました。

0
Posted by  nanashi_a nanashi_a 2025年07月14日(月) 22:55:12 返信

ルージュラについて、55サンダーVS50黄金ルージュラの計算を追記しました。

0
Posted by  nanashi_a nanashi_a 2025年07月06日(日) 20:22:12 返信

ブースターについて、55ブースターで甘えるを入れた場合の50カビ自爆のダメージ計算を追記しました。
(元の物理耐久が低いので、ダメージのパーセンテージ的には、55ウインディで先手鈍いするのとほぼ変わらない)

0
Posted by  nanashi_a nanashi_a 2025年07月06日(日) 16:10:59 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

メニューバー

メンバーのみ編集できます