経済・経済学に関するメモ。

経済発展の要因

貿易

新井明、柳川範之、新井紀子、e-教室
貿易だけが原因ではありませんが、貿易を大きな要素とする経済発展によってそれだけの人を養えるようになったということです(新井明・柳川範之・新井紀子・e-教室編著 『経済の考え方がわかる本』 岩波書店〈岩波ジュニア新書〉、2005年、171頁)。
新井明、柳川範之、新井紀子、e-教室
自然条件が悪くとも、比較優位を発見してそれを生かせば経済発展の基盤をつくることができます(新井明・柳川範之・新井紀子・e-教室編著 『経済の考え方がわかる本』 岩波書店〈岩波ジュニア新書〉、2005年、175頁)。

教育

新井明、柳川範之、新井紀子、e-教室
経済発展に即応できる教育を受けている人が必要です(新井明・柳川範之・新井紀子・e-教室編著 『経済の考え方がわかる本』 岩波書店〈岩波ジュニア新書〉、2005年、170頁)。
新井明、柳川範之、新井紀子、e-教室
江戸時代までさかのぼると、文字を読める人の比率が庶民レベルで高く、教育水準の高さという前提条件があって経済発展したと考えられています。さらに、明治時代になってからのの学校制度の普及、戦後の9年間の義務教育などによって、経済発展に対応できる人材が輩出されたことがあげられています(新井明・柳川範之・新井紀子・e-教室編著 『経済の考え方がわかる本』 岩波書店〈岩波ジュニア新書〉、2005年、170頁)。

そのほか

新井明、柳川範之、新井紀子、e-教室
向上したい、もっと豊かになりたいなどの欲望や情報なども経済発展の条件になります(新井明・柳川範之・新井紀子・e-教室編著 『経済の考え方がわかる本』 岩波書店〈岩波ジュニア新書〉、2005年、175頁)。
新井明、柳川範之、新井紀子、e-教室
その国の政治的安定やインフラの整備状況なども経済発展の条件になります(新井明・柳川範之・新井紀子・e-教室編著 『経済の考え方がわかる本』 岩波書店〈岩波ジュニア新書〉、2005年、175頁)。

古紙の発生量と経済規模

日本経済新聞社
古紙の発生量はある程度、その国の経済規模に比例する(日本経済新聞社編著 『「値段」でわかる日本経済』 日本経済新聞社〈日経ビジネス人文庫〉、2001年、208頁)。
日本経済新聞社
古紙は経済の体温を測るバロメーターの一つでもある(日本経済新聞社編著 『「値段」でわかる日本経済』 日本経済新聞社〈日経ビジネス人文庫〉、2001年、213頁)。

経済発展とその問題

環境問題

竹中平蔵
経済発展と環境とは対立するものではありません。経済発展を第一に考えると環境をないがしろにしてしまうと考えられがちですが、実際に経済発展したところが環境汚染されているかといえば、むしろ逆です。経済発展しているところは環境もよいのです。まさに日本がその典型でしょう。「それは煙を吐く部分を海外に持っていっているからだろう」という見方もあるかもしれませんが、そもそも環境問題は、ある程度衣食住が足りて生活の質という面を考えられる余裕ができてこそ対処できるものです。ですから、経済発展があって初めて環境問題が克服できるともいえます(竹中平蔵 『あしたの経済学』 幻冬舎、2003年、144頁)。

Menu

貨幣・通貨

資本主義・市場経済

管理人/副管理人のみ編集できます