星のカービィWii以降の本編のボスバトルにおけるタイムアタックを中心に扱っていくサイトです。

HP: 11250
第1形態:残りHP6750以下 合計4500
第2形態前半:残りHP4050以下で形態移行 合計7200
第2形態後半へ持ち越し可能。

略してダサイネス


第1形態


異界へ通じる 穴の一つへと落ちたハイネス。かつての
闇は 主の手から はなれ、異界の巨大なジャマハートと
なり、その意に はんし 全身を飲みこんだ! この闇から
ときはなつ すべはないのか···。異空をかけるフレンズは
新たな 希望の光を生む、きせきを おこせるのか···!?
行動パターン
名称備考
ジャマ最初に撃ってくる魔力球。攻撃で相殺可能。
一部のコピーは投げ技で掴める。
ウンジャマより巨大な魔力球。あまり見ることは無い。
ジャママジャーマジャマが終わった時に体力が6割以上だと発動。
槍の雨を降らせる。真下が安置。
バリカ・マッデム体力が6割を切ると使う。
真下に雷を落とし、地面に電気の衝撃波を広げる。
メラガ・マッデム体力が6割を切ると使う。
画面左右に火柱を吹きださせる。
ブリザ・ハローア体力が6割を切ると使う。
水色の紋章が現れ、冷気を放つ。
放たれる前に炎属性の技を当てることで紋章を消すことができる。
攻略法

S辛のハイネスの体力が増えたもの。
ジャマの数が増えていたり、メラガとバリガの発動順が逆だったりするものの、S辛と変化がないため(相対的ではあるが)癒し。
むしろここ以降が非常に事故要素の多いボスとの連戦なので癒しとして見なければいけない。
バリカ・マッデム/メラガ・マッデム/ブリザ・ハローア二つ同時使用のパターンもある。TAではまず見ないが。

第2形態


ジャイ=はい ジャンノ=いいえ ジィ=わたし ジャッピィ=うれしい
マジシャス=おいしい ジャワイーナ=かわいい マフォ=うそ ジフ=もし
ジャスミィ=おやすみ リッガ=いたい ゴッポコ=おどろき ハルダ=心
ジャナシィ=かなしい コンジュ=くるう マポップ=きぼう ロア=楽園
「ザン・パルル、ジフ マジュジィ ハルダコンジュ…ジャンノ」
(意味:ザン・パルル、もし またワタシの心がくるったら… いや、いいですぅ〜)
行動パターン
名称備考
デクバット三魔官の木偶で殴る。最後に地面に叩き付け、突き刺さる。塊は生まれない。
デクふらし三魔官の木偶を投げる。
地面に突き刺さった三魔官の横に対応した属性の塊が生まれ、それに触れてもダメージ。
ブリザ・ハローア第1形態と同じ。
メラガ・マッデム第1形態と同じ。
バリカ・マッデム第1形態と同じ。
デクころがりフレンズころがりの如く三魔官の木偶と合体して突進。
ハイネスの部分にしか攻撃が通らないのに、防御力まで上がる。
小さいキャラなら端が安置。終了後は三魔官を投げつけ、目を回す。
一部の強コピーはこれを阻止できる。
いけにえのかご三魔官の木偶を盾にし、時折陰からジャマを放つ。
陰から出てきたときに攻撃することで解除可能。解除後は目を回す。
この隙に止めを刺せる様にしよう。
攻略法
開幕技はデクバット。普通のハイネス戦と同じく最速で殴らず、一体三魔官の木偶を持たせてから後半に移行することで
地面に突き刺さった木偶を抜くという隙が生まれ、この間に攻撃を重ねておけば厄介なデクころがりを阻止しやすくなる。
だが当然のように体力が増えており、阻止までできる能力(フレンズ)は相当限られるため別に気にしなくとも良い。
木偶が刺さると、木偶の属性に応じて火柱が上がったり電気が地を這ったりバリガ・マッデムが発生するが、
デクふらしで発生した塊がこちらでは発生しない上に喰らい無敵も有効。そのためS辛と違って足場がフリーの時間が長い。
しかもそこまで高いところで浮いておらず、攻撃しやすいためコピーによってはS辛より楽な場合もある。

なお、デクころがりはS辛の2倍速になっており、必然的に技の発動時間も短くなるためこちらが攻撃できる時間が短い。
クリア目的で体力が少ないならいけにえのかごを誘発して、それを壊すことで哺乳瓶を回収する手もあるが、回復量はそこまで多くない上に攻撃が激しいので回復を狙ってむしろ余計なダメージを受けるということにはならないように。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メンバーのみ編集できます