2chの家庭板「勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言」スレ(スカスレ)のまとめwiki

258 名無しさん@HOME[sage] 2007/09/20(木) 22:30:11 0
超スカのあと、ものすごくプチ話で恐縮なんですが…
日ごろから「傲慢」と顔に書いているようなウト。
元々そりが合わなかった私とウト、長い間確執があった。
新婚1年目、夫と海外に遊びに行ったのを知り激怒のウト(別にウトには言ってなかった)
「心配かけてすみません、と手をついてあやまれ」と言われた。
馬鹿馬鹿しいとあやまらなかった私、思い起こせばそれが発端で
その後十数年、数々の確執が生まれた。

最近トメに軽い認知症状が出始めた。
ウトは、近所に住む私の手助けがどうしても欲しくなったらしく
最近は頻繁に電話をして来たり、家に呼びつけたりする。
んで、こないだ家に行ったとき
ウト「今まで二人(ウトと私)の間には色々あったが、ワシはそろそろ許してやってもいい。
 今日限り水に流そう。」
はあ〜?アンタ、私に介護を手伝って欲しいんでそ?何、その傲慢な言い方。
んで私
「は?私のほうは全然水に流してません、一筋も水は流れてませんが?」
と言ってやった。
私は普段あまり言い返さないから、驚いて沈黙してたウト。
このまま、なし崩しに介護人代わりに使われてたまるか!
ダムの門を締め切って、1ミリたりとも水は流さないことにします。
265 258[sage] 2007/09/20(木) 23:50:04 0
夫は、長年の経験で
ウト(父親)の言うことは、は右から左に聞き流す習性が付いている様で
258の事のも
「適当に聞いておけばいいんだよ、聞き流せ」と言ってました。
たしかに、義実家でウトが演説しているときは
家族全員、誰も全然聞いちゃいねーw
トメの介護は「自分も協力するから、少し手伝って欲しい」というスタンスです。
トメのことは好きなので、少しお手伝いしてもいいかな、という気持ちはあるんですが
もれなくウトが付いてくると思うと、きっぱり絶縁してしまいたい気持ちで一杯です。


タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

スレ1〜9

スレ10〜19

スレ90〜99

スレ100〜109

スレ110〜119

スレ120〜129

スレ130〜139

スレ140〜149


おすすめのスカ

どなたでも編集できます

閉じる
Wikiの改竄が発生しています
本文が丸ごと書き換えられる悪質な改竄が発生し、発見次第履歴から戻している状況です。見落としている可能性もあるため、見かけてたらコメント等でご報告いただければと思います。よろしくお願いします。