ゴブリンX氏の『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』と『対魔忍RPGX』のレポート保管庫です。

水城不知火登場の新たなイベントが開催!

 この記事は、『対魔忍アサギ』や『対魔忍紅』など、原作・対魔忍シリーズのファンに向けて『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』のおもしろさを伝えるプレーレポートだ。

 今回は、イベント"決戦アリーナ"の結果報告と、新イベント"堕ちし幻影の不知火〜ワールドレイド03〜"を紹介するぞ!! (ゴブリンX)


▲新イベントは対魔忍シリーズと世界観を同じくするPCゲーム、『鋼鉄の魔女アンネローゼ』の街・アミダハラが舞台。アンネローゼもレイドボスとして登場し、カード化もしているが、残念ながらエッチはない。

決戦アリーナで次のイベントに備え回復薬を稼ぐ!

 終了したイベント"決戦アリーナ"は、アリーナで他プレーヤーと戦いポイントを競うイベントだ。今回は平行してアリーナランクの昇格を目指していたが、最終的には元通りのランク8に戻ってしまった。

 判明した課題としては、防御デッキの弱さがある。現在防御デッキのコストは76。コストの高いEX-SRが、どうしても入れられない。今後はレベルアップで攻撃コストより防御コストを優先して上昇させていき、攻防のバランスを取りたい。

 ただランクは上がらなかったが、報酬とイベント期間中に倒したレイドボスのドロップを合わせて回復薬は十分に備蓄できた。


▲現在のデッキでスキルがすべて発動すれば、攻撃力が9万に達する。一方、防御力は最大でも6万程度なので、明らかにバランスが悪い。


▲イベントの報酬として紫の欠片が手に入るようになったため、決戦アリーナが開催されていない間に、かなり紫の欠片が溜まっていた。結果、桐生の実験装置からも、それなりの数の回復薬が入手できたぞ。


▲ポイントのランキングは6547位。ランキング報酬としてガチャチケットが3枚も手に入ったことが、この後で幸運を呼ぶ!

賢者の石を巡り魔族に堕ちた不知火とバトル!

 水城不知火といえば、ヒロインのひとり水城ゆきかぜの母親であり、ダイナマイトな身体を持つ人妻としてファンも多い。その水城不知火が活躍するのが、開催中のイベント"堕ちし幻影の不知火〜ワールドレイド03〜"だ。

 "堕ちし幻影の不知火〜ワールドレイド03〜"は、9マスに区切られたアミダハラのマップを移動しながら、レイドボスを倒してポイントを稼ぐというルール。ワールドレイドである水城不知火は、全プレーヤーで協力して倒すことができ、討伐数でプレーヤー全員に報酬がある。

 作戦としては、マップの中央からスタートしてまっすぐに水城不知火を目指す。水城不知火を攻撃したら、またマップの中央に戻って体力とBPの回復待ち、という方針でいく。

 目的はポイントによる報酬ではなく、ワールドレイドを倒した際に40万点以上のダメージを与えていることで手に入る、討伐報酬だ。この討伐報酬で、あわよくばEX-UR【幻影の対魔忍】水城不知火のゲットを狙いたい!


▲アミダハラの重鎮であるノイから、まんまと賢者の石を盗み出したふうま。そこにアミダハラ中の組織と、淫魔の王に仕える不知火が襲ってくる!


▲ドロップ報酬を狙う場合、不知火と戦う数が重要だ。討伐されたら新しい不知火と戦う、討伐されたら新しい不知火と戦うというサイクルを構築したい。


▲決戦アリーナで手に入れたチケットで、プレミアムガチャから限定URのソシエ・テイラーをゲット! ソシエはレイドボスに5倍の攻撃力(約4万!)を発揮する特攻カードだ。早速最大レベルまで上げて、デッキのリーダーを努めてもらう。

新加入キャラクターのエッチを紹介!

 ソシエ以外にも、特攻効果を持つ限定カードがガチャに追加されている。今回はそのうち、魔族のアルガノのエッチシーンをご紹介!
アルガノ


▲イラスト:相川亜利砂、CV:佐倉もも花。黒く穢れた魂を持つ、いい男を探す死霊。戦場に現れては、敵味方に関係なく殺し回る


▲バトルとセックスの二択を迫られ、迷わずセックス勝負を選ぶ男。数々の女をアヘらせてきた名槍を食らえ!

次回予告

 次回は12月11日17:00更新予定。新たなイベントをレポートしていくぞ!

Menu

第2期

先行レポ

第181回〜第183回

第3期

管理人/副管理人のみ編集できます