ゴブリンX氏の『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』と『対魔忍RPGX』のレポート保管庫です。

限定清水神流が手に入るマップイベント開催中!

 この記事はプレゼントコード付きで毎週連載している、『対魔忍RPGX』のプレーレポートだ。今回はマップイベント"ハロウィン警備と対魔忍"についてレポートしていく。

 あと新機能の才能開花・特化について詳しく紹介! (ゴブリンX)


▲"ハロウィン警備と対魔忍"の報酬は【フローズンデビル】清水神流。ハロウィン装備の紫先生、きらら、颯が出張ってて、ルネが美味しい役を持って行くため、あまり目立てていない。ただコンパクトでグラマーなイラストはとても素敵。画像は何かを気にするかんちゃん先輩。

 シナリオは米連基地内のハロウィンパーティー会場で、小太郎たち対魔忍が警備をするという話。なんでもテロ予告があったとかで、仮面の対魔忍から協力を要請された形だ。

 そこにお馴染みハロウィンの悪霊とか、サイボーグ狩りの万住院南瓜とかが乱入し、滅茶苦茶になる。


▲対魔忍側の責任者は八津紫。客に紛れて警備するということで、仮装をしている。本人の顔が浮かれているため、まったく説得力がない。いや、本来は厳しい表情をしているのだろうけど。


▲アイナ、ルーナ、アンジェ、ケイリーと、米連関係者が次々に顔見せする。みんなイベントシナリオでメインの役どころを貰ったことがあるメンバーだ。米連のなかでもDSO(防衛科学研究室)所属は出番が多い。アイナは所属と無関係にやたら出てくる。


▲迷惑でとんでもない奴だが、なんだかかわいげがあるハロウィンの悪霊。一般人をパリピ状態にして暴徒化させる。今回はテロリストのうっぷんを晴らしてテロを未然に防ぐ役割も果たした。以前出会った時に小太郎との約束に遅れそうで焦っていたきららは、当然悪霊の存在を忘れている。


▲ストーリーイベント"降ったと思えば土砂降り"でサイボーグ狩りをしていた千住院弁慶の弟弟子、万住院南瓜。魔性の力に手を出したことで破門になったが、兄弟子の後を追ってサイボーグ狩りを続けている。しかしその思想は歪んだものだ(弁慶が歪んでない訳ではないけど)。「弟子が弟子を破門にする」のは意味不明なので、彼らの師匠がいると思われる。名前は多分、百住院ライオン丸。


▲万住院南瓜と出会う前に、魔族にやられて既にボロボロだったジェネラルハロウィン・ルネ。ご存知ない人のために説明しておくと、ジェネラルハロウィンが機体名で、ルネが中に乗っている開発者の名前だ。最後に出て来たのは、ルネがお世話係として作ったアンドロイド、パメラ・イェーガー。この立ち絵は『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』のイラストである。

さらなるユニット強化手段 才能開花・特化

 まずは"ハロウィン警備と対魔忍"のゲーム部分の説明をして、その後、才能開花・特化についてまとめておきたい。

 "ハロウィン警備と対魔忍"はマップイベントなので、マス目を移動するクエストを周回し、イベントミッションをこなして報酬を得ていく。

 一番大事なことは、上級/超上級を合わせて100周してスキルの書(秘伝)を入手することだろう。初心者はまず、これができるように部隊の強化を目指して欲しい。


▲ボスは魔性の万住院南瓜。各種バフデバフとダメージカットを使う。が、状態異常はないし大して強くない。ダメージカットが鬱陶しいけど、どうせ自動で周回するしオートで勝てればなんでもいい。


▲レアエネミーはハロウィンの悪霊。1年ぶり。万住院南瓜と同じ魔性なので、特に対策は必要ない。


▲宝箱やイベントミッションで、才能開花・特化に必要な素材が手に入る。いざ才能開花・特化をやろうとするとかなり素材が必要になるため、やりたい人はイベントミッションをチェックして手に入れやすい素材を集めておくこと。


▲あと限定ガチャ。ショップのアイテムタブから買えるハロウィンセットで、限定ユニット確定11連ガチャが回せる。それを使って見事にSR【パープルデビル】八津紫をゲットー! ウェーイ♪ 面白そうな性能のHR【ハロウィンの賢者】シュヴァリエが引けてないけどー。ウェーイ♪

 んでは、才能開花・特化の説明。開花と特化にわかれているが、一体のシステムなのでまとめて解説を行う。

 まず基本。才能開花・特化は専用の素材を消費し、覚醒MAX&Lv.MAXになったユニットのステータスをさらに上げるシステムだ。


▲中央からぐるっと順番に強化段階を解放していける。ちなみに真ん中の解放を開花、周囲の10個の解放を特化と呼ぶ。ステータス上昇の数字はSR〜Rまで全員同じだが、必要な素材がガチャSR、イベント報酬SR、決戦クエストSR、HR、Rで違う。


▲関係アイテムの説明。それぞれに名称があるが、逆に紛らわしいのでアイコンと用途だけ理解すればいい。中でも専用メモリーは超紛らわしいので、別途解説する。


▲メモリー交換所ではRメモリー、HRメモリー、SRメモリーという3種類のメモリーを、別の才能開花・特化素材に交換できる。


▲Rメモリー、HRメモリー、SRメモリーは、主にガチャで入手する。ガチャで引いたユニットのレアリティーのメモリーが、50個ずつ手に入る(多分ラック×10個ずつ)。


▲顔アイコンのついたメモリーが、そのユニットの専用メモリー。いろいろ特別扱いで、理解しにくい仕様の元凶だ。専用メモリーは、基本的にガチャSRの開花素材として使用する。


▲専用メモリーの入手方法は、「ガチャでピックアップユニットを引く(1体引くと100個入手)」、「メモリー交換所で交換」、「万能メモリー交換所で交換」の3つ。


▲また専用メモリーを300個集めれば、専用メモリー交換所でそのユニットと交換できる。SRメモリー3個で専用メモリー1個と交換というレートなので、SRメモリーが900個あれば、つまりガチャでSRを18体引けば、五車フェスだろうが限定だろうが、好きなガチャSRが入手可能だ。ただ新しめのユニットの専用メモリーは月50回という交換制限があるため、時間がかかる。

 最後に所感。開花Lv.1の特化が終わると、

・SP増加量+2
・HP+150
・SP+20
・ATK+25
・DEF+10

 開花Lv.2の特化が終わると、Lv.1と合わせて

・SP増加量+6
・HP+450
・SP+60
・ATK+75
・DEF+30

 だけステータスが上昇する。特に開花Lv.2が終わると確実に強くなるが、そこまで躍起にならなくてもいいといえばいい。

 ステータスが上がるだけなので、弱いユニットを"強化された弱いユニット"にはできるが、"強いユニット"にはできない。基本的には部隊のレギュラーメンバーをさらに強化する。もしくは、好きなユニットを強化してニンマリする趣味の領域だろう。

 多分、一芸に秀でたイベント報酬SRやHRに使うと効果が大きいが、彼らは活躍の機会が少ないのでわざわざ素材を消費する価値があるかどうかが問題だ。

 大きくわかれるのは、専用メモリーをユニットの交換に使うのか、使わないのか。使う場合、ガチャSRの開花は一切せずにSRメモリーを貯めることになる。ユニットを交換しないなら、深く考えずに開花・特化していけばいい。

 今後、アリーナで急に必要になったイベント報酬SRやHRを開花・特化させて部隊に投入する、なんてことは出来そうだ。


▲ユニットの交換を決めかねているので、とりあえず専用メモリーやSRメモリーを使わない決戦クエストSRの三郎を開花させてみた。開花はいいけど、特化素材がまったく足りないので開花Lv.2が進んでいない。頑張って集めよう。

最後はキャラクターのエッチを紹介!

 今回はガチャで入手したSR【パープルデビル】八津紫をご紹介。若者に押し出され、かなーり久々の登場となるが、もちろんかわいい。シナリオには出ていたので、「……誰? 会ったことある?」とならないのは救いだ。

 スキルは1が全体混乱、2が単体攻撃(敵HPが高いほど威力アップ)、奥義が自身の会心率アップ+自身にダメージ+単体攻撃+自身HP回復。

 スキル2が敵HPの割合ではなく、敵HPの数値に応じて威力がアップする場合、HP1000万の魔界級にやたら強い可能性があるが……まぁそんなことはないだろう。

 基本的には奥義で会心率を上げながら攻撃するユニットで、超人火力要員のバリエーションが増えた感じだ。自分にダメージを与えるが、そのぶん回復もするためまったく気にならない。リーダースキルのダメージ軽減は使う局面がありそうでなさそう。
【パープルデビル】八津紫
 イラスト:カガミ CV:水瀬沙季


▲五車学園で教師を務める対魔忍。井河家の下忍の家の出で、兄の九郎ともどもアサギの腹心的な立場に立っている。さくらも似たようなポジションなのだが、言動がアレなのでアサギの後継者と見られているのは紫のほう。ただ紫はそういうのとは無関係に、過度な憧れと欲望の混じった目でアサギを見ている。猫好きだが猫に怖がられる設定は、いつか何処かで活かして欲しい。この格好は、五車学園でハロウィンパーティーの責任者に任命され、張り切っている姿。照れているのがかわいい。


▲催眠アプリで暗示をかけられた紫は、落ちこぼれの生徒に命じられるまま発情し、オナニーを見せられるだけで連続イキしてしまう。放課後には教室で、今度は意識を保ったまま命令され、奉仕することに。最後は騎乗位中に隙をついて催眠を解除したのはいいが、それまで暗示でせき止められていた絶頂が一気に押し寄せ、狂うほどの快感に飲み込まれる。なんだかんだあって催眠アプリを手に入れたので、今度は紫がアサギに使うところが見たいです(希望)。


▲最近あまり言及していなかったが、SDの出来がすごくいい。エフェクトで大変見えにくいけど、奥義のこの瞬間「うおー」てなってるSDがヤバいくらいプリティー。

次回予告

 次回は10月28日17:00に更新予定。


TG Smart特製プレゼントコードでアイテムゲット!

 『対魔忍RPGX』ゲーム内で下記のプレゼントコードを入力すれば、BP回復薬(大)をゲット可能!

BP回復薬(大) 1個
 プレゼントコード:9rL98PNIU0A2URJ0

※プレゼントコードの有効期限は、2021年10月28日16:59:59までです。
※アイテムの入手は、1アカウントにつき1回までです。
※ゲームの配信元の都合などにより、有効期限内であっても予告なくプレゼントコードの受付を終了する場合があります。


▲プレゼントコード入力は、メニューの"プレゼントコード"から!

Menu

第2期

先行レポ

第181回〜第183回

第3期

管理人/副管理人のみ編集できます