ゴブリンX氏の『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』と『対魔忍RPGX』のレポート保管庫です。

魔族の防御を充実させるEX-URがタワーに登場!

 この連載は『対魔忍アサギ』や『対魔忍紅』など、原作・対魔忍シリーズのファンに向けて『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』のおもしろさを伝えるプレーレポートだ。

 今回は同時開催されていた復刻イベント“決戦アリーナ”&“東京キングダムに蠢く12天使”の結果報告と、現在開催中のタワーイベント“憑きし悪魔の小夜曲”についてレポートを行う。初心者講座では、新登場のスキルについて紹介!(ゴブリンX)


▲“憑きし悪魔の小夜曲”は、イベントクエストを進んでエクストラptを競うタワーイベントだ。ランキング報酬でEX-UR【快楽の呼び声】御堂遥(魔族)、ステージクリアー報酬でEX-SR【魔紋刻印】由利翡翠(対魔忍)が手に入る。

過去最高に溜まった回復薬を放出!

 まずは“決戦アリーナ”と“東京キングダムに蠢く12天使”の報告から。“決戦アリーナ”は復刻だったため、いつもに比べると非常に低いポイントでランキング報酬のEX-UR大島雫が取れた。フィーバータイム2回できっちり稼いで、60万ptで1800位くらい。紫の欠片ガチャのお陰もあり、BP回復薬の消費も最低限に押さえられている。

 問題は“東京キングダムに蠢く12天使”で、見事に読み間違えてしまった。前回の復刻タワーイベント(対魔忍だってお月見バニースペシャル)と同じく中間ランキングでチケットを7枚ゲットして放置していたのだが、(前回と同じく)最終日まで順位があまり落ちない。

 最終4時間前で2000位以内にいたのでもう大丈夫だろうと思っていたら、まさかの3224位転落。最近連続して取れていたランキング報酬を取り逃してしまった。最終1〜2時間で順位を確認しない場合、もっとずっと安全側に見積もるべきなので、皆さんも気を付けてください……(涙)。

 さて、次に始まったのは新規タワーイベントの“憑きし悪魔の小夜曲”だ。……が、多分、このイベントは激戦になるはず。ゴブリンは現在、過去最高に回復薬が貯まっていて1000個を超えているのだが、それは他のお館様も貯まっていることを意味する。

 というか、すでに激戦になっている。24日23:59の中間ランキングの前に少しでも走っておこうと、すでに170ステージまで到達しているのだが、前日夜の時点で1000位にすら入れていないのだ。

 そこで立てた今回の作戦は……とにかく走る! なにやら回復薬がもったいない気もするが、貯めたのはもちろん使うためなので、ここは覚悟を決めて1000個の回復薬を投入する勢いで、今度こそ取り逃しのないようにしたい!


▲“東京キングダムに蠢く12天使”の結果。ランキング報酬の双葉・リリー・ラムセスが欲しかった……。


▲“憑きし悪魔の小夜曲”は呪術の力で吸収したエネルギーを蓄積可能になった対魔忍の由利翡翠が、ふうまの名を語って弱小組織を潰して回るストーリー。お館様は魔族に憑依された少女・御堂遥を連れ回しながら、翡翠と戦うことになる。


▲学生とホテルでハメ撮りなんて、まるでエロゲ―みたいだぁ……(混乱)。いや、御堂遥の意識は完全に憑りついた魔族のものなんですけどね。素直クール系のキャラクターなので、エッチシーンが楽しみです(勝った気)。あ、エッチシーン1はステージ100のクリアーで見られます(宣伝)。


▲EX-UR【快楽の呼び声】御堂遥は、魔族用の超強力な防御スキル持ち。まだSRが現役の魔族防御デッキを強化するため、性能面でもぜひ手に入れたい。


▲手に入れたいと言えば、エクストラptに倍率をかけてくれるサポートカードのUR【獄炎のバレンタイン】アスタロト。魔族の防御型カードなので御堂遥と合わせれば、防御の弱さを克服した魔族単色デッキが一気に最強格に躍り出る。つり目かわいいよつり目……もうちょっとだけガチャ回そう。

初心者講座 新スキルについて

 初心者講座では、今回のイベントから新たに登場した「特定レアリティー以下の味方全体を強化」するスキルについて紹介する。このスキルを持っているのは、ガチャの限定HR【雷剣】フィル・リードと、イベント報酬のEX-SR【魔紋刻印】由利翡翠のふたりだ。

 効果文は「HR以下の味方全体の攻撃力と防御力を30%UP」と「SR以下の味方全体の攻撃力と防御力を40%UP」になっている。低レアリティ―で組まれた初心者のデッキを助けてくれるのはもちろんだが、“属性の限定がない”のと、“スキルレベルアップによる上昇が著しい”のが利点だ。

 フィル・リードはスキルレベルマックスで70%UP、由利翡翠は80%UPまで上昇させてくれる。由利翡翠を複数入手するのは初心者には難しいだろうが、少なくともイベントで80ステージまで行けば確実に1枚手に入るので、ぜひ入手しておきたい。


▲一応確認してみたが、「HR以下の」というのは発動の条件ではないため、SR以上が混じっていても【雷剣】フィル・リードのスキルは発動する。条件に外れたカードが1、2枚入っていても十分に採用してよさそうだ。

最後はキャラクターのエッチを紹介!

 今回は、報酬としてゲットしたEX-UR大島雫を紹介!
大島雫
 イラスト:のぶしと CV:水瀬優奈


▲関西から五車学園に転校してきた関西弁の対魔忍。褐色肌の元気娘で筋肉強化系の忍術を使用する。催眠術によって放課後のチャイムが鳴ると、田中先生(五車学園に潜入したお館様)のところにエッチの相談をしに来る。ちなみに、友人の大和恵梨(対魔忍のRカード、イラストはのぶしと氏)のエッチシーンにも出演。実に百合百合しい。


▲素敵な貧乳をいじいじしつつ、催眠にかかった雫にエッチな調教を開始。関西弁で「あかん」って言われるの超興奮するので、たくさんあかんことにしますね!

次回予告

 次回は3月3日17:00更新予定。“憑きし悪魔の小夜曲”の結果報告と、次回イベントをレポートしていく!


TGSmart特製シリアルコードでアイテムゲット!

 『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』ゲーム内で下記のシリアルコードを入力すれば、回復薬をゲット可能!

回復薬 1個
 シリアルコード:E7E5WYGHZH9UU7

※シリアルコードの有効期限は、2017年3月3日16:59までです。
※アイテムの入手は、1アカウントにつき1回までです。
※ゲームの配信元の都合などにより、有効期限内であっても予告なくシリアルコードの受付を終了する場合があります。


▲シリアルコード入力はバナーから!

Menu

第2期

先行レポ

第181回〜第183回

第3期

管理人/副管理人のみ編集できます