ゴブリンX氏の『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』と『対魔忍RPGX』のレポート保管庫です。

レイドイベントにソニアが登場!

 この連載は『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』と『対魔忍RPGX』について語る、プレーレポートだ。毎週木曜日には『RPGX』についてのレポートを更新しており、今回の内容はこちらにあたる。ただしシリアルコードは『決戦アリーナ』のものなのでご注意を。

 『RPGX』では現在、レイドイベント"殺人鬼ソニア"が開催中だ。タイトルの通り、[SR]NO.16ソニアが手に入るこちらのイベントについてお送りしていこう! (ゴブリンX)


▲ビックリするくらいプロローグが長いが、要約すると米連から逃げた研究者(ワタナベ・スズキ)を、ソニアと一緒に確保するお話。米連内の派閥争いに巻き込まれて、研究者のついでにソニアも殺されそうになり、小太郎はそれを助ける。……そしたらソニアが襲って来た(?)。ちょっとサイコパスの思考はわからないのだが、「殺してあげたい気分」になっちゃったらしいのでしょうがない。


▲最初からいかにも罠っぽかったので、部下として高坂静流(と鹿之助)をつけてくれたアサギ校長。それにしても、静流さんは年下と絡むと輝く。鹿之助なんかとも濃厚に絡んでみるのも良いのではないでしょうか……。あと、『RPGX』の静流さんは校長と仲良さそうでちょっと安心(『対魔忍ユキカゼ2』では「あのメス豚」とか言ってた気がする)。


▲つい情けないシーンばかりピックアップしたくなるので、たまには鹿之助の格好いいシーンでもご覧ください。……まぁ、この発言は静流が強いのがわかったから、っていうのもあるのかもしれない。


▲エピローグでソニアを気絶させ、そのまま放っておいても良かったのだが、五車の里まで連れて帰る判断をした小太郎。彼女は傷が癒え、帰る前に小太郎に手紙を残していった(意外と古風)。いわく「いつか殺して、お礼に殺すから(要約)」。とんでもない人間に顔を覚えられてしまったものである。

HRパワーで貢献度ランキングをもぎ取れ!

 レイドイベントはイベントクエストで挑戦券を集めてレイドボスを呼び出し、レイドボスを倒して証のメダルを集めるイベントだ。証のメダルは限定のSRユニットだけでなく、アイテムとも交換できる。特にHR以上確定ガチャチケットが交換しやすいという点で、お得なイベントと言える。

 証のメダルを効率的に集めるために重要なのは、レイドボスとのバトルでMVPを取ることだ。これにはできるだけ高いダメージを出すだけでなく、3倍速オートで動く時間を増やさねばならない(スキルを手動で設定している間に倒されてしまう)。

 もちろん自分で呼び出したレイドボスであれば、じっくりと3分の1以上HPを削ってから救援に出せばいいのだが、イベント中は他人の呼び出したレイドボスがばんばん流れてくるため、これを活かせたほうがいい。

 で、MVPを取る方法だが、簡単なのは特大威力の必殺技を持ったHRユニット(URにして迅刹×2をつけておく)を並べることだ。SRだと単純にオートを押しただけでは奥義を撃ってしまい、演出に時間が取られる。そこで必殺技のDPS(単位時間に出せるダメージ)が高いHRの出番という訳だ。


▲……という訳ではあるが、上級のイベントクエストに苦労したり、上級のレイドボスに歯が立たない初心者の場合、MVPとか考えずに証のメダル初級140個、中級80個、上級5個(他人のに参加だけして集める)で、ソニア1枚を目指そう。さらに根性があれば、神秘の至宝(ソニアをLRにするのに3個必要)やHR以上確定ガチャチケットを狙うといい。


▲こちらが今回、レイドボスと戦うのに使っている編成。ナーサラだけ、放っておくと奥義を撃つためスキルを設定せねばならないが、グラトニーアタックのATK小アップが欲しいので入れている。もしかしたら回復役すら必要ないのかもしれないが、アンジェ入りでも十分MVPが取れているため試していない。


▲30ターン殴って貢献度が2000くらい出せるし、奥義もなく最初以外ほとんど3倍速オートなので、HPが多いレイドボスを選んで叩けば、ほぼMVPを取り逃すことはない。


▲ひとつ前のマップイベントから、SRは彩りで編成の柱はHRだという気がして来たので、HR以上確定ガチャを速攻引いてラインナップを強化。ピックアップガチャ11連と合わせて、ドロレス、ミナサキ、リーナと持っていないユニットを引けたので育成中。……キリッとした顔に騙されないでクダサーイ。この娘はポンコツデース。

最後はキャラクターのエッチを紹介!

 今週はイベントの報酬であるNO.16ソニアをご紹介。信頼度を上げなければいけないことを忘れて交換を後回しにしていたので、慌てて信頼度を上げた。彼女も『決戦アリーナ』出身だが、このイラストは描きおろし。もちろんエッチシーンも新規のものだ。

 まだ覚醒させていないが、スキル1が攻撃+ATKダウンと器用そうなので、編成の隙間を埋めてくれるのではないかと期待している。
NO.16ソニア
 イラスト:のぶしと CV:蒼桐かこ


▲老若男女人魔を問わず、100人以上を惨殺した米連の殺人鬼。死刑判決を受けたが、司法取引により人体実験の被験者(中級魔族並みの肉体に改造されたらしい)として生き延びた。その後は裏の世界で、米連の命令に従い殺しを行っている。大人しく言うことを聞くような人格ではないが、米連は結構お金をくれるので従っているようだ。


▲共同作戦の最中に単独で行動し始めたソニアをなんとか捕まえた小太郎。しかしソニアが誘惑して来ると、その手管に流されてしまう。シーン1の焦らし手コキも最高だったが、シーン2のイニシアティブを取られた騎乗位と、実は挿入でイッたことがないとかいう告白も最高。あと登場するたびに言っているが、顔がもの凄い好みなのである。メッチャ美人じゃない……? いや、美人だわ(自己解決)。

次回予告

 次回は12月13日17:00に更新予定!


■TG Smart特製シリアルコードでアイテムゲット!

 『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』ゲーム内で下記のシリアルコードを入力すれば、プレミアムガチャチケットをゲット可能!

プレミアムガチャチケット 1枚
 シリアルコード:HPB6W1LVJEDPXT

※シリアルコードの有効期限は、2018年12月13日16:59:59までです。
※アイテムの入手は、1アカウントにつき1回までです。
※ゲームの配信元の都合などにより、有効期限内であっても予告なくシリアルコードの受付を終了する場合があります。


▲シリアルコード入力は『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』のバナーから。2種類あるうち、アサギのバナーのほうに入力しよう。

Menu

第2期

先行レポ

第181回〜第183回

第3期

管理人/副管理人のみ編集できます