ゴブリンX氏の『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』と『対魔忍RPGX』のレポート保管庫です。

ふうま亜希が手に入るマップイベント開催中!

 この記事はプレゼントコード付きで毎週更新している、『対魔忍RPGX』のプレーレポートだ。今回は開催中のマップイベント"サイボーグ探偵の事件簿"についてレポートしていく。

 まずはクローンアサギ、ミリアム、ナーサラというこれまでスポットが当たっていなかったキャラクターが大活躍する、外伝ストーリーを見て行こう! (ゴブリンX)


▲"サイボーグ探偵の事件簿"の主人公はクローンアサギだ。彼女はアサギのクローンとして数奇な運命の元に生まれ、米連の特務機関"G"にサイボーグソルジャーとして改造を受け、脱走の後、"G"の手の届かないヨミハラで探偵業を営んでいる。


▲クローンアサギの事務所に住みついているのが、対魔忍のふうま亜希である。クローンアサギが事務所に帰ると、亜希相手に小さな女の子がまくし立てていた。彼女はミリアムというノマドの(元・偉大なる)魔女で、連れ去られた使い魔のクロを探して欲しいらしい。


▲ちなみに亜希は獅子神自斎と同じく、邪眼の強力さから恐れられ、あまり五車に居場所がない。そのためか居心地のいいクローンアサギの事務所に居着いてしまっている。本人の性格的に周囲の視線など気にしなそうだが、性癖は見事にこじらせているようだ。


▲ミリアムからの依頼とは別に、クローンアサギはヨミハラの連続失踪事件を追っていた。彼女は情報屋・月島から、事件の犯人が邪神を崇拝する狂信者・深淵の眠り教団だという情報を得る。ミリアムの使い魔、クロをさらったのも同じやつらのようだ。


▲深淵の眠り教団のアジトへと潜入し、ナーサラと鉢合わせたクローンアサギ一行。ナーサラに助けられたクロに話を聞き、彼女たちはナーサラが敵ではないと確認する。ナーサラの語るところによると、狂信者たちは異界の邪神である@×%■(発音不能)をこの世界に呼び込もうとしている。しかし同じ異界の出身であるナーサラは、自身の知識欲を満たすため、その活動を止めようとしているという。


▲こちらが儀式によって穿たれた次元の裂け目から現れた、"深淵から覗く巨眼"。本当に眼なのかどうかも不明だが、とにかく本体が超巨大であることは間違いない。少し現世にはみ出しただけで、周囲の狂信者たちを異界の生物へと変貌させる力を持つ。完全に目覚め、世界に現出すれば、滅びがもたらされる……かどうかは想像すらできないが、少なくともろくなことにはならないだろう。


▲クローンアサギ、ふうま亜希、ナーサラが巨眼を抑えている間に、異界の神を呼び出した術を解除しようとするミリアム。最後は亜希が邪眼"死裂"。肉体ではなく精神に傷を与え、かすり傷を致命傷へと変える邪眼で、@×%■を異界の淵へと押し返した。


▲めでたしめでたし……という訳ではなく、月島に化けていたフュルストに、狂信者の魔術師が異界の力に取り込まれるきっかけとなった魔術書を回収されてしまった。フュルストは最初から魔術書に、異界の力を吸収させるつもりだったようだ。本編への複線にも見えるが、単に「探偵クローンアサギの事件簿はまだ続く!」というだけの、外伝としてのエピローグかもしれない。明確に本編に絡んで来るまでは忘れていていいだろう。


▲事件を終えて、ノマドから家出をしたミリアムと、なぜかナーサラまで住み着き、サイボーグアームとレッグのメンテナンス費にあえぐクローンアサギ事務所の家計を、賑やかに圧迫するのだった。……メンテナンスは魔科医の女に頼んでいるということだが、既知の魔科医女性は桐生佐馬斗の姉である桐生美琴くらいしかいない。果たして……?

尖った傘の先端で異界の邪神の目を狙え!

 "サイボーグ探偵の事件簿"はマップイベントなので、マップをぐるぐる周回してボスを倒し、イベントミッションで報酬を得ていく。

 それと別にいくつか新要素が追加されているため、そちらについても紹介していこう!


▲恒例のガチャ報告。SRカウーラは無理だったが、新ユニットのHRクレハとRティナ・ウォーレルを引けたのでOK。ティナは『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』の最後のほうで唐突にストーリーに登場して……ただそれだけだったので、今回は活躍できればいいね。クレハはピョンピョンしててかわいいんだけど、ユフィソフィのソフィとかぶってない? 大丈夫?


▲イベントボスは"深淵から覗く巨眼"さん。弱体化なしで戦うと結構強いので、魔性部隊を組んでみた。改めて魔性ユニットを吟味したら、柳六穂の奥義が特大+DEFダウンでかなり有能だったので採用。魔性部隊だって言っているのに割り込んで来る獅子神自斎はともかく、弱点属性なのに余裕で採用される【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィが鬼性能。……鬼だけに。


▲ボス戦では最初に「巨眼を曇らせられれば」というメッセージが出る。暗闇かな? とあたりをつけて、鷹司みこと(スキル1が超高確率暗闇。キャーほかんせんせー)に傘で突っつき回してもらったら、特殊なメッセージが出て暗闇が効いた。苦戦する人は、狙ってみよう。みこと以外だと、Rセドナ・アルストナが暗闇を与えられる(あとはSR連中になる)。


▲レアエネミーはナーサラ。HPが高くて意外とやっかいだが、ボスと同じ精神属性なのでちゃんとボス用の部隊を組んでおけば大丈夫だ。


▲「魔界に突如現れた知的生命体」という説明から"発生した"のだと思っていたら、異界出身であることが明らかになったナーサラちゃん。無表情というか無感情っぽいが、素直にもらった飴をぺろぺろして有益判定を下す様が愛くるしい。亜希は小さい子に食べ物を与えるのが趣味の様子なので、一緒にいると無駄に食べ物の知識が増えそうだ。


▲今回からの新要素として、上級を選択すると稀に出現する特別なマップがある。このマップには赤宝箱よりさらに内容のいい白宝箱が出現。ボスは弱体化を2個取った強さで、高確率(100%?)でふうま亜希をドロップする。あとレアエネミーがいる場合もある。


▲それとファーストミッションの内容が更新され、全ミッション達成でSR確定ガチャチケットがもらえるようになった。それに伴い、もう一回ファーストミッションができるように。「RANKを3にしよう」は、RANK3以上の場合、1回でもクエストをクリアーすると達成になる。ゲットしたSR確定ガチャチケットは、かぶりが嫌なのでもう少し恒常SRが追加されてから使うことにしよう。


▲ファーストミッションだけでなくウィークリーミッションにも少しだけ変更があり、報酬に"SR確定ミニチケット"が追加された。こちらも新要素で、100枚集めるとSR確定ガチャを回すことができる。SR確定ミニチケットは、イベント報酬でも入手できるようだ。


▲あとは復刻ストーリーイベント"幻影の魔女"も始まっているが、長くなるのでこちらは来週のレポートに回したい!

最後はキャラクターのエッチを紹介!

 今回紹介するのは、報酬ユニットのSRふうま亜希。スキル1が2体攻撃、スキル2が単体特大攻撃と素直なのに対し、奥義が「敵全体に中威力で攻撃する(残りHPが低い敵ほど威力がアップ)」と、カッコ書き付きの特殊な効果になっている。

 説明を見てもパッと使い道が浮かばないが、こういうのは実際に試さないとよくわからないので、LRレベル100まで育てたらちょっと運用してみたい。
ふうま亜希
 イラスト:旭 CV:中野志乃


▲ふうまの分家出身の対魔忍。宗家との距離は遠く、弾正の反乱にも関わらなかった。そのどっちつかずの立場もあり、眼を合わせるだけで殺されかねない邪眼もあり、五車で孤立しがち。ただ本人は細かいことを気にしない性格で、魔族を討つことのみを考えている。右目の邪眼"死裂"は、小さな傷を致命傷に感じさせる。そして暗示にかかった敵は、実際に死亡してしまう。小さい子、かわいい子が大好き。


▲スライム状の魔族に捕まった亜希。媚薬を浸透させられ、スライム疑似男根に犯される。どれだけの快楽を与えられても決して折れない彼女だったが、肛門から口までをスライムに貫かれ、人外の快楽に脳を焼かれ、ついには意識を失ってしまうのだった。着ていたほうがエッチな服なので、画像は脱ぐ前で。……その服で一般版にも出てるの、キミ?


▲奥義のエフェクトがやたら格好いいし、ラストの決めポーズ(上画像)が素敵。あと、新生姜みたいな髪色が美しい。

次回予告

 次回は11月14日17:00に更新予定。


TG Smart特製プレゼントコードでアイテムゲット!

 『対魔忍RPGX』ゲーム内で下記のプレゼントコードを入力すれば、BP回復薬(大)をゲット可能!

BP回復薬(大) 1個
 プレゼントコード:1x0UZM939Y0FYCW3

※プレゼントコードの有効期限は、2019年10月24日16:59:59までです。
※アイテムの入手は、1アカウントにつき1回までです。
※ゲームの配信元の都合などにより、有効期限内であっても予告なくプレゼントコードの受付を終了する場合があります。


▲プレゼントコード入力は、メニューの"プレゼントコード"から!

Menu

第2期

先行レポ

第181回〜第183回

第3期

管理人/副管理人のみ編集できます