ゴブリンX氏の『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』と『対魔忍RPGX』のレポート保管庫です。

SRブリジットが手に入るレイドイベント開始!

 この記事はプレゼントコード付きで毎週更新している、『対魔忍RPGX』のプレーレポートだ。今回は開催中のレイドイベント"キツネの恩返し"の紹介と、2周年で突然大増量したあれやこれやのシステムを解説していきたい。

 まずはブリジットが初めてストーリー中で活躍する"キツネの恩返し"のシナリオを見ていこう! (ゴブリンX)


▲"キツネの恩返し"は久しぶりに軽い読み口のお話。筋は簡単で小太郎とブリジットが出会い、小太郎がブリジットをオークから助けて恩人になり、最後はブリジットが小太郎たちを助けてくれる。ブリジットはユニットとして初期の頃からひっそりいたのだが、ストーリーへの登場は初めて。『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』のエッチシーンで悲惨な目にあっていたので、今回は幸せになって欲しい。イベントストーリーなら大丈夫だと思うけど……。


▲今回の独立遊撃隊の任務は仮面の対魔忍からの依頼で、盗まれた新兵器用試作部品を取り返してくれというもの。メンバーは鬼崎きららと、新登場の氷室花蓮。花蓮は五車学園の先輩で、氷使い。口調からしてきららと同学年のようだ。堅苦しく口うるさい性格をしており、きららの服装が気に入らない様子。きららはきららで自分のやり方に口を出されるのが嫌いなので、相性が悪い。


▲簡単な話だが、登場キャラは多い。こちらも花蓮と同じくガチャに新しく追加された、アイリーン。仮面の対魔忍が送って来た協力者で、部品を取り返せなかった場合、中のデータを消すのが仕事のコンバット・ハッカーだ。そういえばサイバーパンクな世界観なのにこれまでハッカーはいなかった気がする。時子が千里眼でハッキングまでやってしまうせいだろうか?


▲部品を盗んだのは東京キングダム五強のひとつ沙無羅威(さむらい)の下部組織にあたる下っ端のギャング……とのことだったのだが、メンバーにヨミハラで炎王をいじっていた技術者がいたらしく、部品を使って謎のロボット・バレットレイン号を組み上げていた。ちなみに五強はクラブ・ペルソナ、獣王会、二車忍軍というもともとわかっていたものに加え、ノマド系の沙無羅威と、詳細不明の鬼武衆(きぶしゅう)だと判明。


▲きららと花蓮の氷はデカくてパワーのあるロボに弱く、苦戦する。そこに恩返しの機会を伺っていたブリジットが飛び出して来て、ふたりの作った氷の舞台で変身。巨大な狐となって、バレットレイン号を圧倒する。ちなみにこっちが本性という訳ではなく、戦闘用に変身した姿である。ずーっと前からHRユニットのプロフィールに書いてあった設定が使われて、ちょっと感激した。ブリジットめちゃめちゃいい子だし、獣王会で居場所を見つけておくれ。


▲部品のデータは消したが、バレットレイン号には魔界の技術が使われていて不穏である。しかも事情を知るはずのギャングたちは、突如現れたメイジャーに始末されてしまった。メイジャーが内調の協力者であることを小太郎たちは知らないため、事件の裏に何があるのかはわからないままだ。内調は謎の生体義体技術を持つのだが、それも魔界産なのだろうか。わかることは、メイジャーがバット女からパイルバンカー女に進化して、なんかちょっとかわいくなってるということだけだ。よし、ユニット化しよう! 決戦じゃない形で! 決戦でもいいけどエッチシーンくれ!

追加されたシステムをまとめて解説!

 さて2周年からこっち新システムがバシバシ追加されて混乱気味なので、ここで一度まとめておきたい。細かいのを含めるとたくさんあるのだが、大きくは以下の6つを押さえれば大丈夫だ。
・派遣クエスト
 -レイドボス挑戦
・装備ラボ
 -錬成
・エデン交換所
・イベントアーカイブ
・決戦クエスト常設化
・超人アリーナ

 とりあえずは2周年周辺のガチャ結果報告と、"キツネの恩返し"のゲーム面に続いて、ひとつずつ解説していく。


▲五車祭でマヤ引きました〜……以上! 対魔石たくさん貯めてたのでアリシアも欲しかったのだけど、あまりのSRの出なさにマイレージ150でストップしてしまった。一応、無料11連とかもろもろ合わせて、持っていなかったSR喜瀬蛍は引いたけど、それだけ。エッチシーン紹介用SRユニットのストックが、本格的に心もとなくなってきた。


▲"キツネの恩返し"のレイドボスは科学属性のバレットレイン号。今回も魔界級がいて、880万のHPを振りかざす。魔界用の部隊を組む前にちょっと見かけただけなので、まだ何をしてくるのかよくわからない。


▲自然はSP回復が得意なので、一応、魔界級用に5人で組める毎ターン奥義編成(ATK・DEF・SPDバフ付き)を考案してみた。これで初手、舞にSP回復薬(中)を使ってさっさと奥義ループに入る。ただ防御面に少し不安が残る。魔界級の攻撃に耐えられるようならこれでよさげだが、耐えられないようならもう少し防御側に寄せて調整したい。結果はまた次回。


▲【派遣クエスト】アジトの左上から派遣クエスト画面に入り、通常、2部隊を派遣できる。派遣した部隊は設定した時間が経つと帰還して、報酬が手に入る。よくわからない人は"追跡任務"の派遣時間設定を「9:00(9時間)」にして「おすすめ→派遣する」と押す。もうひとつは"戦場偵察○○"も同じように「9:00」「おすすめ→派遣する」でOKだ。おすすめを押すと、勝手に総ラックが高い順に部隊を組んでくれる。時間が長く総ラックが高いほど報酬がよくなるらしい。


▲【そんなに気にしなくていい要素】"戦場偵察○○"は装備ラボで使う装備の欠片だけではなく、レイドボス挑戦券が手に入って便利。レイドボス挑戦券は、マルチバトル・通常レイドタブの"挑戦"ボタンから使用でき、10枚でLv.50レイドボスを呼び出せる。装備の所持枠がもう一杯一杯なので、挑戦券の形で装備をキープし必要になったら手に入れるという涙ぐましい努力だ。


▲【装備ラボ】メニューの装備ラボから移動。装備の欠片を使って、好きな装備の好きな方向を作ることができる。装備の欠片は派遣クエストか、装備の売却で手に入る。これも装備の欠片の形で持っておき、必要になった時に作るという装備所持枠の圧縮に役立つ。まだ装備が足りていないプレイヤーはR、HRの装備をガシガシ売却し、SR装備に変えていこう。


▲【そんなに気にしなくていい要素】装備の欠片は錬成にも使える。錬成は装備詳細から可能。装備の欠片を使って、サブオプションを追加したり入れ替えたりする。何が付くかはランダム。


▲【エデン交換所】メニューの交換所→アイテムタブと遷移。ユニットを売却すると手に入るエデンで、いろいろ交換できる。SRユニットを売却するとゴールドエデン、HRユニットを売却するとシルバーエデン、Rユニットを売却するとブロンズエデンが手に入り、それぞれ交換できるものが違う。月ごとの交換上限があるがプレミアムガチャチケットが結構お得に手に入るので、これはさっさと交換してしまっていい。


▲【イベントアーカイブ】メニューのイベントアーカイブから移動。過去に開催されたイベントが簡易版で常設されている。各イベントのイベントミッションで、それぞれの報酬ユニットが入手可能だ。ストーリーベントとマップイベントはクエストのクリアーでいいが、レイドイベントはクエストでレイドボスを発見して倒さないといけないのでやや面倒。現在はすべて無料だが、11月1日からはアーカイブの開放に1イベント対魔石20個が必要だ。サブミッションによる報酬もあるため初回AP0を利用して全部やっておくとお得だが、数があって大変なので余裕のある人だけどうぞ。


▲【決戦クエスト常設化】クエスト→イベント→決戦クエストタブと遷移。曜日ごとに決められた決戦クエストに挑戦できる。ラインナップは月替わりで、10月は対魔忍ライブラリー、八百比丘尼、オーガ奴隷の3種類。今後はこのなかに新しい決戦クエストも混じってくると思われる。


▲【超人アリーナ】クエスト→アリーナ→超人アリーナを選択。新しいアリーナで、また1階から登っていく。超人アリーナの超人は敵に超人が多いという意味で、こちらは精神属性を編成する縛りがある……っぽい。まだ全然やっていないのでよくわからないのだが、期間が11月30日9:59まであるので急ぐ必要はない。

最後はキャラクターのエッチを紹介!

 今回は五車祭で手に入れたSRマヤ・コーデリアをご紹介。ゴブリンの五車祭は時子、アサギ、イングリッド、アリシアとどうも火力ユニットを逃す運命らしい。例に漏れずマヤも単純な火力というよりはちょっと変化球な性能をしている。

 スキル1が単体攻撃、スキル2が全体攻撃+味方SPDアップ+麻痺、奥義が単体ランダム威力攻撃+味方に確率で状態異常無効付与。リーダースキルは被ダメージ軽減+HP中アップで、これはストレートに強いんじゃないだろうか。

 奥義がランダムで確率で、使ってみないことにはよくわからん性能のため、状態異常に困った時とか自然の強い敵相手に試してみたい。イラストがかっこかわいいのは良くわかる。
マヤ・コーデリア
 イラスト:カガミ CV:氷室百合


▲対魔忍シリーズと同じLILITHブランドのPCゲーム『監獄戦艦2〜要塞都市の洗脳改造〜』のヒロイン。天王星の小衛星コーデリアにあるコーデリア大公国の姫であり、アリシアは従姉妹にあたる。天才肌で努力家だが、箱入り娘で庶民の常識に欠ける。アリシアのことを非常に尊敬しており、彼女に認められるための努力を惜しまない。『RPGX』ではメインクエスト・チャプター27"コーデリアのふたり姫"に登場し、小太郎との短いロマンスが語られた……が、結局実在するのかどうかも不明。


▲小太郎が向こうに行ったメインクエストとは逆に、『監獄戦艦2』の世界から『RPGX』の世界に来たマヤ。小太郎と出会いアリシアを探していたが、彼女が奴隷商人に売られたことを知ると媚薬の勢いもあり、小太郎の温もりを求める。本編とは切り離されている話だがこっちはこっちでマヤは小太郎に惚れており、彼の優しさにすがりつくのが愛しい。そして高貴なお顔に顔射がよく似合う。

次回予告

 次回は10月8日17:00に更新予定。


TG Smart特製プレゼントコードでアイテムゲット!

 『対魔忍RPGX』ゲーム内で下記のプレゼントコードを入力すれば、BP回復薬(大)をゲット可能!

BP回復薬(大) 1個
 プレゼントコード:3sZEVCZ5FUEJW43L

※プレゼントコードの有効期限は、2020年10月8日16:59:59までです。
※アイテムの入手は、1アカウントにつき1回までです。
※ゲームの配信元の都合などにより、有効期限内であっても予告なくプレゼントコードの受付を終了する場合があります。


▲プレゼントコード入力は、メニューの"プレゼントコード"から!

Menu

第2期

先行レポ

第181回〜第183回

第3期

管理人/副管理人のみ編集できます