ゴブリンX氏の『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』と『対魔忍RPGX』のレポート保管庫です。

メインクエストでエリカと紅が活躍!

 この記事はプレゼントコード付きで毎週更新している、『対魔忍RPGX』のプレーレポートだ。今回は更新されたメインクエスト・チャプター24"センザキ・アンダーグラウンド"について紹介していく。

 後半では開催された五車祭(ごしゃふぇす)ガチャの結果も発表! (ゴブリンX)


▲"センザキ・アンダーグラウンド"は、センザキの傭兵エリカ・ブラックモア(&ヤス)と、心願寺紅(&篝)が活躍するストーリー。ふたりはセンザキの港湾地区で立て続けに子供が消えている、という事件を別方向から捜査していく。マップイベント"カンザキ食堂"で中華鍋を持っていたヤスは、捜査用に虫眼鏡と手帳装備に。犯人はヤス(言いたいだけ)。


▲金のためと言いつつ、どう見ても子供たちを心配しているエリカに対し、紅は昔なじみの銃兵衛に依頼されて事件に関わる。センザキには「ボス同士は争わない」という掟があり、ボスたちを束ねる銃兵衛といえどうかつに動けないのだ。という仕事の話と別に、紅に重要なアドバイスを送る銃兵衛。紅側は苦手そうだが銃兵衛は紅のことを気にかけている、ふたりして別の意味で小太郎に注目しているという、このふうま幼なじみ'sの濃い関係性が大好きだ。銃兵衛の頭には多分、ゆきかぜのことが浮かんでいる。


▲レイドイベント"五車に紅がやって来た"で紅の新たな従者となった篝も(天井から)登場。ほかのレギュラー陣に見当たらない「勢いのあるバカ」なので、紅とセットで使いやすそうだ。面白いキャラだし、ぜひ以後も活躍して欲しい。余裕たっぷりな態度なのに、本当に変な奴が出てくるとたじろぐ銃兵衛がいい味を出している。


▲エリカと紅は別方向から事件の真相にたどり着く。特務機関Gがセンザキでボスのひとりと契約し、人造兵士開発実験の素体とするために、子供を集めていたのだ。偽装研究船エスペランサ号で合流したエリカと紅の前に、Gのサイボーグ、シルバースカルが立ちはだかる。詩的な言い回しが特徴で、ビジュアルといい霧を生み出し常に霧をまとっている設定といい、かなりイカス。あと紅が調査のために踏み込んだ魔女の館は、チャプター21"魔科医・桐生美琴"でユーリが暗殺した魔女の棲み処のようだ。こういう世界の繋がりを感じるフックは、ストーリーの読者として純粋に嬉しい。


▲強敵シルバースカルを協力して倒した紅とエリカだったが、"なぜか"船を爆破した火薬の量が多すぎて海に飛び込んで逃げることに。新たに泳げないという弱点が判明した紅をエリカが担いで陸に上がり、ふたりは友達になる。そして紅は、友達という単語自体に照れる。これはあれだろうか、吸血鬼は流れ水を渡れない(紅は吸血鬼と対魔忍のハーフ)とか、そういう話だろうか。確かに姉妹のフェリシアも、スイスイ泳ぐイメージはわかない。水の上くらい走りそうではあるけど。


▲最後は銃兵衛が特務機関Gと結んでいたボスのひとり、カール・クローゼットを始末して終わり……かと思われたが、何かに感づいた銃兵衛の前で彼は暗殺されてしまう。その後、実際にカールを操っていたのは内調であることが明らかに。Gを隠れ蓑に、内調も全身義体のガワに使う子供を調達していたのだ。内藤荒比古おじさんも久しぶりに登場。短い会話で局長の峰舟子に心酔しているキャラ付けを披露して今後使われやすくするという立ち回りが、いぶし銀である。


▲さらにエリカと行動していたボスの娘、ミランダ・クローゼットが内調の協力者だったことも判明する。その肉体は義体らしいのだが、金属を変形させる忍法といい、発言といい、眼帯の下の目といい、どうも中身は鉄華院卍鉄なのではないかという疑いが……。卍鉄は過去編のストーリーイベント"ふうま天音と秘密の館"に登場した妖怪爺で、もし彼ならバーチャル美少女受肉(バ美肉)ならぬ、サイバー美少女受肉(サ美肉)である。ミランダの見た目(へにょりの強いアホ毛とか、グローブとか、眼帯とか、白黒とか、ギザ歯とか)はとっても好みで、中身が爺という所までは構わないのだけど、爺のビジュアルを知っているとさすがにきつい。セリフに♪ついてるし……。昔はなお先輩めいた白皙の美少年で、「ですわ♪」という口調だったのかもしれないけど……やっぱりきつい。勘違いであってくれ。

嬉しくて怖い五車祭でせめてどっちか……!

 メインクエストの追加と同時にレイドボスと装備も追加されるのでそこら辺を見ていきたいが、その前にまずは五車祭の結果を発表しよう。

 今回フェス限定に追加されたのは、【不滅の邪炎】イングリッドと天宮紫水。まさかのダブル自然で、今回も科学がフェスにいないという科学不遇の時代を象徴するラインナップとなった。

 まぁ別に属性がかたよっているとかそんな情報はただのおまけで、大事なのは引けるかどうかである。めちゃめちゃイラストの格好いいイングリッドと、遂に実装される紫水。どっちか、できれば両方、ついでに過去の持ってないフェス限定が何かの間違いでまとめて全部手に入ると……。


▲まずはFANZA GAMESの何かのキャンペーンで手に入れた11連チケットガチャから……。あ、これは……これは2体同時来たのでは……?


▲ッケイ! もう1枚は持ってる【淡き若紫】八津紫だったけど、ッケイ! 


▲ここで撤退するのも手だけど、とりあえずチケットを消費して……!?


▲んんん? ……あ、これ、あれだ。すぐ出たからってイングリッド追うと大火傷するやつだ。よーし、冷静になって……冷静に……。


▲まぁ……ちょっと必要のない傷を負ってしまったが、(そんなに)対魔石を減らさずに紫水を確保できたので大戦果と言えるだろう。チケットは一桁になった結果、Rがたくさん手に入ったが、紫水が手元にあるからまったく気にならない。本当だ。イングリッドは次の五車祭で、時子と蛇子とアサギと一緒に引くし。


▲えーっとなんだっけ、そうそう、新レイドボスはシルバースカル。「液体金属で構成された体が、ダメージを軽減している!」らしく、通常攻撃にダメージカットが入る。エフェクトやダメージを見るに奥義は軽減していないようなので、普通に奥義で殴れば良い。使って来る状態異常は暗闇だけなのだが、ランダム複数回攻撃が強いタイプで、味方のひとり目が欠けると瞬く間に全滅する。あとやっぱりビジュアルが格好いい。


▲ドロップする新装備は、柄付き黄色の赫怒(かくど)。2セットがATKをアップしつつ、自身への回復量を下げる。4セットがATKと被ダメージをアップして、攻撃対象のHPが多いとさらにダメージアップという、もうダメージのことしか考えていない効果をしている。使う際はぜひ6セットにして、そのまま死んでいって欲しい。紫水のリーダースキルが敵から狙われやすくなる効果のため、合わせて運用できそうだ。


▲紫水の運用で思ったのだが、この自然トリオ(天宮紫水、七瀬舞、【チョコ教師】高坂静流)がATK、DEF、SPD大アップにHP回復とSP回復が付いて来て、相性完璧なのではないだろうか。これに適当なアタッカー(自己強化じゃないタイプ)を2枚入れるだけで、汎用部隊の完成である。個人的には舞と仲良しの眞田焔とか入れたいので、ガチャSRの強い焔を期待したい。

最後はキャラクターのエッチを紹介!

 今回は当然、天宮紫水をご紹介。本格的にストーリーに登場してから、それ程間をおかずの実装となった。『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』からこっち思い入れのあるキャラクターで、『RPGX』でも扱いがいいので引けて良かった。とにかく良かった。

 性能的にはストレートに強い訳ではなく、唯一性のある面白い能力になっている。スキルは1が単体攻撃、2がランダム6回攻撃+DEFダウン、奥義が単体攻撃+全体DEFアップ+全体HP回復。最大の特徴はリーダースキルで、自身のDEFを上げつつ、敵から狙われやすくなる。

 スキルだけ見るとなるほどタンク(敵からのダメージを引き受ける係)か、と思うのだが、ステータスは攻撃型。DEFもHPも低くはないのだが、それ以上にATKとSPDが目立って高い。スキル1や2での攻撃役も十分にこなせそうだ。
天宮紫水
 イラスト:さのとしひで CV:あかしゆき


▲小太郎が図書室で見かける謎の少女。というか小太郎にしか姿が見えない。ちょっと前のレポートで予想込みで色々語ったが、結局のところはよく分からない。あくまで本人の口から語られた情報によると、前世からの因縁があり、小太郎の想いで図書室に縛られている……らしい。読書が好き。肉体を持たないが、死々村孤路先輩の奥義を使うと、憑依して肉体を持てる。『対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜』ではお館様(ふうま小太郎)の年下の幼なじみだった。その時と同じく、小太郎のことを「お館くん」と呼ぶ。


▲ヨミハラで自ら希望し、奴隷娼婦として調教される紫水。どうやら「お館くん」が何者かに捕らわれており、それを解放する条件として、奴隷娼婦になった自分を指定の場所に送り届ける必要があるらしい。機械に処女を散らされ、淫紋が浮かび上がるまで改造された肉体を馬漢に犯されてしまう。犯されるだけでなく、想い人のことを忘れるくらい快感に狂ってしまうのが奴隷娼婦改造の怖ろしい(素晴らしい)ところだ。「お館くん」を助けるため、その想いをあっさりと塗りつぶし、快楽に蹂躙されて乱れるクールキャラの姿が激しく興奮を煽る。……というか、普通に肉体があるな? うーん……「ふうま」って書いてあるし、これ『決戦アリーナ』の話なのか? よくわからんので馬漢さんの方を解説しておくか。馬漢は個人名ではなく種族名で、『対魔忍アサギ3』では朧の部下としてイングリッドを犯していた。一族をイングリッドに根絶やしにされて恨んでいるらしい。酷いことをする。


▲そしてこの目つきである。そういうギャグマンガのキャラクターみたいだ。好き。

次回予告

 次回は6月4日17:00に更新予定。


TG Smart特製プレゼントコードでアイテムゲット!

 『対魔忍RPGX』ゲーム内で下記のプレゼントコードを入力すれば、AP回復薬(大)をゲット可能!

AP回復薬(大) 1個
 プレゼントコード:2tM1KESQ4TV13X8M

※プレゼントコードの有効期限は、2020年6月4日16:59:59までです。
※アイテムの入手は、1アカウントにつき1回までです。
※ゲームの配信元の都合などにより、有効期限内であっても予告なくプレゼントコードの受付を終了する場合があります。


▲プレゼントコード入力は、メニューの"プレゼントコード"から!

Menu

第2期

先行レポ

第181回〜第183回

第3期

管理人/副管理人のみ編集できます