汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!


FJはファンタジー職業(Fantasy Job)の略。
ファンタジー創作に登場する職業。主にゲームや小説に登場するもの。ファンタジーという定義自体が曖昧な為、当てはまる職業の範囲は広く、ここでは通常の職業も含んでいる。
適当に見繕って来たものなので、誰でも更新可能。
削ったりする場合は、コメントや掲示板で相談するか最下部の「他メモ」に移すこと。




FJ移動者・現地民系とは

 踏破・運搬・操縦を主とする職業。旅人や冒険者や運び屋、ナビゲーターを含む他、現地民に関してもここで扱う。

目次

よく組み合わせて使われる言葉


操縦者とか

  • naut[接尾辞] 「航行する人」

操縦者(パイロット Pilot)

pilot (飛行機・宇宙船などの)操縦士、パイロット、水先案内人、指導者、案内人

エアロノート(Aeronaut)

気球・飛行船・飛行機などの操縦者。

アクアノート(Aquanaut)

海中生活者、海洋作業士、潜水技術者(oceanaut)、スキンダイバー(skin diver)。
オーシャンノート(Oceanaut)
潜水士、海洋作業士(aquanaut)
ハイドロノート(Hydronaut)
深海潜水艇乗員。

アストロノート(Astronaut)

宇宙飛行士。
コスモノート(Cosmonaut)
(特にロシアの)宇宙飛行士(astronaut)。
ウォマノート(Womanaut)
女性宇宙飛行士。
ルナーノート(Lunarnaut)
月探検者 。

運転手(ドライヴァー Driver)

driver (自動車などの)運転者、操縦者、ドライバー、(馬車の)御者、牛追い、馬方、動力伝導部、駆動輪、(くいなどの)打ち込み機。
自家用運転手(ショファー Chauffeur) 
chauffeur(自家用車の)おかかえ運転手 自家用運転手。
【語源】フランス語「ヒーター係」の意

騎手(ジョッキー Jockey)

jockey (専門の)騎手、競馬乗り、ジョッキー、乗り物・機械を操作する人
トラック運転手(Truck jockey)
ビデオ(操作)係(Video jockey)

航法士(ナビゲーター Navigator)

navigator 航海長、航空士、航海者、海洋探検家、ナビゲーター
航行者; 《針路などについて運転・操縦者を補助する》 ナビゲーター.
操縦者,操縦士,航法士,航空士
案内者(ガイド Guide)
guide (道)案内する、先導する: ガイドする、(ある方向に)進める、動かす、指導する、手引きする、かじをとる、切り盛りする、(…を)支配する、左右する。

操作員(オペレーター Operator)

operator (機械の)運転者、操作員、技師、オペレーター、(電話の)交換手、無線通信士、電信技師、経営者、管理者、やり手、敏腕家.
(機械などの)操縦者,運転者;(電話の)交換手;技師,技手
手術をする医者、手術者

作業者(マニピュレーター Manipulator)

manipulator 手で巧みに扱う人、操縦者、操る人、操作者、(核物質などを処理する)遠隔操縦機、マニピュレーター、マジックハンド



冒険者的な立場

誰でもない者(ネモ Nemo)

 ネモ船長(ネモせんちょう、仏: Capitaine Nemo)は、ジュール・ヴェルヌのSF小説『海底二万里』(1870年)の主要登場人物の一人で、同作に登場する潜水艦、ノーチラス号の艦長である。ただし本名ではなく自称している偽名であり、ラテン語で「誰でもない」を意味する nemo から取られている。

新米(ノーヴィス Novice)

初心者、駆け出し、見習い、修練士(女)。まだ未熟で技術を修めていない者。ゲーム的にはクラスを選択する前の状態をよく言う。
「新しいもの」の意。

払拭者(ディスペラー Dispeller)

"dispel"+"(l)er" 英語で「(霧や暗闇を)晴らす、(不安や迷いを)一掃する」+「者」。光線分色器、分散機。
【語源】ラテン語「追い出す」の意。

闊歩者(かっぽしゃ ストライダー Strider)

まかり通る者、侠客、男伊達、傾奇者、闊歩者。

由来

登山家(マウンテニアー Mountaineer)

mountaineer 登山家、山岳民

客人 / 来訪者(ヴィジター Visitor)

ヴィジター(Visitor)
訪問者、来客、見舞い客、滞在客、泊まり客、来遊者、観光客、参観人、参詣人、遠征軍。社交・商用・観光などあらゆる目的で人・場所を訪れる人。
ゲスト(Guest)
(招かれてもてなしを受ける)客、来客、賓(ひん)客、ゲスト、客員、臨時会員、(下宿・ホテルなどの)泊まり客、宿泊人、(テレビ・ラジオ・オーケストラなどの)特別出演の俳優、客演演奏家。
語源は古期北欧語「見知らぬ人」の意
コーラー(Caller)
(短時間の)訪問者、呼び出し人、電話をかける人、発信者、面会者、見舞客、(bingo などで)数を読みあげる人
カスタマー(Customer)
顧客 来店客、得意先、取引先。
クライアント(Client)
(弁護士などの)依頼人、(商店などの)顧客、お客、クライアント。

旅人(トラヴェラー Traveler)

バックパッカー(Backpacker)
バックパッカー、バッパー、かに族、カニ族、バックパッカー(英語: backpacker)とは、低予算で国外を個人旅行する旅行者のことを指して使われてきた言葉である。
迷い人 / 異邦人(ストレンジャー Stranger)
ストレンジャー stranger (見)知らぬ人、他人、客、不慣れな人、初めての人、未経験者、不案内。

探索者(エクスプローラ Explore)

探索者(ミドラーシュ Midrash)
 ミドラーシュとは、ヘブライ語で、「捜し求めるもの」の意味。
文学ジャンル名の1つでもあり、聖書解釈法「デラーシュ」と、そこから誕生した文学ジャンルを指す。デラーシュとはミクラー註解法の一つで、意味の解説、隠れた意味を探るなど、決して字義通りではない聖書解釈のことをいう。しばしば、文字に書かれていること(ペシャート)とはまったく異なった内容の解釈を引き出すこともある。

発掘家(エスカヴェイター Excavator)

遺跡探検家(トレジャーハンター Treasure Hunter)

盗掘家はルーター。

洞窟探索士(スペランカー Spelunker)

洞窟に仕掛けられた様々な罠の知識を持つ。
spelunkerは英語で(素人の)探検家の意。
洞窟人(スピリーアン Spelaean)
spelaean [形容詞] 洞窟どうくつの;洞穴に住んでいる,穴居の. (また spe・lé・an)

墓守り(グレイヴキーパー Grave Keeper)

墓掘り(グレイヴディガー Gravedigger)

引揚屋 / 廃品回収者(サルヴェージャー Salvager)

引揚屋(ひきあげや)。海難救助者。復旧作業員。
サルヴェージ(salvage)とは海難救助、(ダイバーによる沈没船の)引き揚げ(作業)、サルベージ、(海難救助で)救出された船舶、(火災・災害などでの)人命救助、家財救出、救出家財、廃物利用、利用できる廃物。語源はラテン語「救助」の意。

冒険者(アドヴェンチャー Adventurer)

時間跳躍者(タイムリーパー Time Leaper )

英単語「時間(time)」と「跳躍(leap)」を合せた造語であり、広く様々な形態の「時間移動」を意味する言葉として日本の創作作品などで比較的よく見かける言葉である。しかし英語圏では時間移動を指して「time leap」と呼ぶ事はかなり珍しく、時間移動を指す言葉としては「タイムトラベル(time travel)」や「タイムワープ(time warp)」と言った言葉の方が遥かに一般的である。なぜ日本でのみこの「タイムリープ」という言い回しが普及したのかは不明。映画化されるなどして有名となった筒井康隆のSF小説「時をかける少女」にこの言葉が登場したために広まったという説もある。

賞金稼ぎ(バウンティハンター Bounty hunter)

退治屋(バスター Buster)

退治屋、掃討者、破壊するもの、退治する人。
通常、「退治する対象の名前」+バスター、で「○○退治屋」のような意味合いになる。
死者掃討士(アンデッドバスター Undead Buster)
アンデッド(英: Undead)は、かつて生命体であったものが、すでに生命が失われているにもかかわらず活動する、超自然的な存在の総称。Living dead または Living Dead(生ける屍)とも。

勇者(ブレイヴマン Brave man)

恐れ知らず(ドレッドノート Dreadnought)
Dreadnought(英語)は「勇敢な、恐れを知らない、恐怖心が無い」を意味する。もっぱら英国のドレッドノート戦艦(ド級艦、弩級艦、弩級戦艦)を指す。
英雄(ヒーロー Hero)
女性形はヒロイン(Heroine)
英雄、勇者、半神。叙事詩、歌物語の主人公たる戦士階級の傑物。「保護者」の意。

大勇(マハーヴィーラ Mahāvīra)
 マハーヴィーラ(サンスクリット語:Mahāvīra、महावीर、「偉大な勇者」、漢訳仏典では「大雄(大勇)」)。
同名の人物は、ジャイナ教の開祖である。 出家以前の名はヴァルダマーナ(サンスクリット語:Vardhamāna、वर्धमान、原義は「栄える者」)であった。クシャトリヤ出身。仏教を開いたガウタマ・シッダールタと同時代の人であり、生存年代には異説も多いが、一説によれば紀元前549年生まれ、紀元前477年死没とされている。 古代インドの自由思想家であり、仏教の立場からは「六師外道」のひとり、という位置づけになる。.


身分とか

難民 / 逃亡者 / 脱走者 / 亡命者(フージティヴ Fugitive)

fugitive 逃亡者、脱走者、亡命者。語源はラテン語「走り去る」の意。
難民 / 避難者 / 逃亡者 / 亡命者(レフジー Refugee)
refugee (国外への)避難者、難民、亡命者、逃亡者。
難民 / 無国籍放浪者(マイグロノート Migronaut)
migronautは英語で「(受け入れ国がない)無国籍放浪者、難民」の意。

乞食(ベガー Beggar)

男のこじきは beggar‐man,女のこじきは beggar‐woman という

落伍者(ディアレクト Derelict)

derelict 見捨てられた人、落伍者、 (家も職もない)浮浪者。遺棄された、義務怠慢の、無責任な、遺棄物、漂流船、 (特に)乗り捨てた船。

奴隷(スレイヴ Slave)

入植者(セトラー Settler)

由来

市民(シティズン Citizen)

citizenとは(出生または帰化により市民権をもつ)公民、国民、人民、(市や町の)市民、町民、都会人、(軍人・警官などに対して)民間人、一般人、住民

市長(メイヤー Mayor)

mayorとは市長,町長 《★男性・女性にもいう; ★【解説】 米国では一般に選挙によるが,英国では名誉職で市[町]会議長の兼任》.

村人、町民(ヴィレッジャー Villager)

村長(ヴィレッジメイヤー Village mayor)
名主(ヴィレッジヘッドマン village headman)

大富豪(ミリオネア Millionaire)

百万長者、大富豪
億万長者(ビリオネア Billionaire)

雇用者(エンプロイヤー Employer)

employer 雇用者、雇い主、使用者、事業者、雇用主、発注者、オーナー。

被傭者(エンプロイー Employee)

employee 被傭者、被雇用者、従業員

雇い人(ハイアリング Hireling)

なお「Hireling」は稼業全般を対象とした雇い人で、この中には傭兵「Mercenary」も含まれます。
例えばゲームなどで雇用できる対象に戦闘員以外も含まれる場合は、こちらの語が用いられます。

異星人(エイリアン Alien )

オリジナルジョブ。特定の異星人。ファンタジーよりSF。alienは英語で「外国人、異星人、性質が相容れない」の意。 エキストラテレスティアル(英語;Extraterrestrial)とも、これは「地球圏外の、地球外の生物、異星人、宇宙人」の意で、略してE.T.。
  • 水星人(マーキュリアン Mercurian)
  • 金星人(ヴィナスリアン Venusian)
  • 地球人(テラン Terran / テラリアン Tellurian / アースリング Earthling)
  • 火星人(マーシャン Martian)
  • 木星人(ジョヴィアン Jovian)
  • 土星人(サターニアン Saturnian)
  • 天王星人(ウラニアン Uranian)
  • 海王星人(ネプチュニアン Neptunian)
  • 冥王星人(プルトニアン Plutonian)
反地球人(アンティクトニアン Antichthonian)
「反地球(アンティクトン Antichthon)」の生物・人。反地球(はんちきゅう)とは、太陽を挟んだ地球の反対側にあると空想された架空の惑星。対地球(たいちきゅう)ともいう。英語でカウンターアース (counter-Earth)、古代ギリシャ語でアンチクトン (αντιχθον)。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

Horror

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV



GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!