汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

ルナルについての意見交換

  • 24セティ - 18/09/13 02:40:37 - ID:VCRJylJ6Wg

    あと、「人間とドワーフは月の信仰の変化によって今の姿になったのではないか?」関連ですが…

    ドワーフに関しては、小説「龍を守る者」に古代体質のドワーフが登場しています…もっとも、これは<龍>闘技がルール化されていた時代の小説なので、完全版でも適応されるのか微妙なところですが。
    ちなみに古代体質のドワーフ種族セットは「体力+1、生命力+1、赤緑色盲、味覚消失、水に浮かない」で、肌が人間並みに白かった描写が為されています。現在のドワーフは、生命力補正がなくなった代わりに、味覚を判別できるようになり、それどころか「くいしんぼ」になってます。
    「水に浮かない」のと「味覚正常化」はおそらく、ジェスタの対となるリャノが水を司り、様々な味付けが為された美味しい料理を推奨する兄弟神なので、それをジェスタ神が考慮して種族レベルで補正したと想定できます。いずれにせよ、古代体質からあまり変化が見られません。

    一方、古代体質の人間も、わずかですが「完全版」で説明されてます。ゼクス共和国の説明文の一節で、「ゼクスの人間は、彷徨いの月を信仰していた頃とほとんど変わらぬ生活をしている」「今だに彷徨いの月信仰を伝承する部族がいるとの噂」という表記だけですが。ただここから推察するに、人間は双子の月に乗り換えた後も、ほとんど体質的に変化しなかったと推測できます(ガープスベーシックのルール的にも、人間=特徴がない代わりに弱点もないで統一されているので、少なくとも外見で大きく変化しようもないでしょう)。

    いずれのケースも、「月を鞍替えしたら外見が大きく変わる」というルナルの基本法則からかなり外れた処置がなされているのは確かです。それは双子の月が、源人の子孫たちを支配したいからではなく、生物的に進化してもらって「一緒に原初の神のところへ行こう!」という連中だからです。
    小説のガヤンやシャストア神の言葉から見ても分かるように、双子の月の神は個人のアイデンティティまで自分たちの色に染め上げて強制させる気など毛頭ないんですよ。

    なので、鞍替えした人間とドワーフが、ほとんど変化しなかったのだと思われますし、今後、双子の月を崇める第3の種族が現れたとしても、おそらく外見や肉体性能もほとんど変わらないままだと想定できます。なので、ハウスルールで人魚や鳥人を種族追加したとしても、特に問題ないと思います。

スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

GURPS Dungeon Fantasy

ダンジョン・ファンタジーを扱ったシリーズ。
GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi

Horror

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!