汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

クトゥルフの下級神話生物より。

ガスト / ガースト(Ghasts)

画像出典:たろろ素材屋『氏』
参考文献:ニコニコ大百科
「ガスト」という言葉自体、複数の意味があるので、本サイトでは混同を避けるために「ガースト」に名称統一する。
 ガーストはラヴクラフト著のドリームランド(Dreamlands)の名作である『未知なるカダスを夢に求めて/The Dream-Quest of Unknown Kadath』にて登場する、黄色い瞳の妙に人間に似た後ろ足で飛び跳ねる生物の名前である。
ドリームランドの食屍鬼の深淵と魔法の森の間に存在する大洞窟ズィン(Zin)に棲んでおり、近くにはガグ族によって食用とされている。
太陽光が入った事のない広大な地下洞窟に棲む。日光を直接受けると病気になり、ついには死んでしまう。共食いの習慣があり、お互いを食い合う。ガーストは野蛮で原始的だが手なずけることは可能である。
長い後ろ脚でカンガルーのように跳びはねるその姿は実に原始的な生物である。
形は人間に似ているが明らかに人間ではない悍ましい怪物である。
彼らは旧神の印によって封じ込めることが可能であり、力はそれほどではない。
ガク族に囲まれるよりはまだましなのかもしれない。
ランドルフ・カーターはドリームランドに迷い込んだとき、ガグ族やガーストの脅威から友人である食屍鬼ピックマンに助けてもらったことがある。

■代表的な性質
  • 形は人間に似ているが明らかに人間ではない原始的で野蛮な種族。
  • 共食いの習慣があり、お互い食い合う。また他の生き物を捕まえ食う。
  • ガグ族によって食用とされている。
  • 太陽光に弱い。

目次:

第4版でのデータ

 不明。変換者・編集者募集中。

第3版でのデータ GURPS Cthulhu Punk pp.111

基本的に第3版「ガープス・クトゥルフパンク」(GURPS Cthulhu Punk)のデータです。
ガースト
体力:22、敏捷力:14、知力:7、生命力:14、HP:20
移動力:10、よけ:8
受動防御:1、防護点:3
ダメージ:噛みつき1d+1 / キック1d+1 攻撃範囲:1
大きさ:1、体重:250kg
生息地:地下
恐怖判定クトゥルフ神話恐怖判定±0

 ガーストは大きく、かさぶたのような体表を持つ、おおむね人型・類人猿型の穴居人です。
彼らは青白く、手足が長いです。 身長は男性とほぼ同じですが、より大きくなっています (足が犬のおしりのように曲がっていなければ、もっと背が高くなります)。 彼らの目は黄ばんでおり、鼻や額はありません。 ガーストはドリームランドが原産ですが、失われた地下文化や秘密の地下文化の奴隷や騎乗動物として地球に持ち込まれた者もいます。
彼らは原始的で咳をするような喉音言語を用います。

 すべてのガーストは、14レベルの自然な<忍び>を持っています。彼らの鼻は非常に鋭敏です。嗅覚判定は13であり、成功すると、猟犬のように追跡できます。 彼らは通常、噛んだり蹴ったりして攻撃し、武器は使用しません。 ガーストは同じラウンドで単一の目標に噛みつきとキックの両方で攻撃できます(両方の技能レベルは敏捷力と同値と扱い、この2回攻撃すること自体によるペナルティは攻撃者にはありません)。

第3版GURPS Cthulhu Punk の原書データ


CoCの例

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

GURPS Dungeon Fantasy

ダンジョン・ファンタジーを扱ったシリーズ。
GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi
GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1
Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

Horror

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!