ブラックドッグとは
ヘルハウンドとは
中の人のイメージその1:若本規夫氏。
中の人のイメージその2:???
一言で言えば、混沌勢の魔神の一柱(ひとり)にしてフェイクトゥルフ世界におけるブラックドッグ(『妖怪秘聞』P289参照)達の王にして本体である、死と血を司る犬神です。全長30m以上(参考:ウルトラマンが40m級、ゴジラが50m級か100m級)の体格を誇る巨大な黒き魔犬の姿をしています。“死”を司る事から帝王サタンからも一目置かれ、かつ警戒されるほどの荒ぶる魔神とされています。
崇拝するカルトは生けるもの全てに死を与えて魂を解放する事を教義としており、また、セタ=カムイ信者にとっては自分達の死もまた魂の解放であり、望むべき結末となっています。ただし、安易な自殺は禁じられており、可能な限り多くの命を抹殺した者が犬神に祝福されるとしています。
このように危険極まりない教義なので、人類は元より妖怪/怪異の間でも信者は小数に留まっています。しかし、相手に死を与える事を教義としている為に上位の神官は強力な戦士である場合も多く、裏社会では一目置かれる存在となっているのです。
かって太古の北海道で大地の覇権を賭けて善きカムイたちと激闘を繰り広げた強大な悪神(ウェンカムイ)であり、永き戦いの果てに敗北寸前まで追い詰められた善きカムイの王達は、自分達の命を代償にして造り上げた、三本の聖なるドルメン石の楔によってセタ=カムイを
元ネタは朝松健著:〈ノーザン・トレイル・シリーズ〉及び〈田外竜介シリーズ〉に登場する悪役妖怪である黒犬獣の設定です。
格言:「死こそが解放であり、安らぎである」「より多くの者に、死を。そのためにのみ、生命の意味はある」「サツガイせよ! 破壊せよ! 速やかなる死を!」
- 「悪魔」 M82P
- 「真の信仰」
- 「悪魔/魔族の類型(テンプレート集)」
- 「奇跡の御業(追加の僧侶呪文集)」
- <除霊>
- <神秘学>
- <魔法理論>
- <秘伝/悪魔伝承>
- 《悪魔召喚》 M83P
- 《魔法障壁》 M55P
コメントをかく