汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

第4版で使用されているAccessibilityの訳語の一つ。原書のいうAccessibilityは、他の限定で表現できない制約を表わすのに幅広く用いられる概念であり、単に「状況」によって使用が制限されることを表すのではないので、第3版で使用されていた「状況限定」よりも正しい訳であるとの説もある。適切な訳が不明な場合は「アクセシビリティ」が妥当という意見もある。

特定の目標にのみ影響する能力の場合

 限定の割合は目標の集団がどの程度一般的かによって決まります。「男性のみ」「女性のみ」など全体の半分に対応するものは-20%の限定です。「電子的なもののみ」「機械のみ」などはハイテクの世界では-20%の限定です。「海の生き物のみ」は-30%の限定――ただし、ほとんど海に覆われているような背景世界の場合、-30%の限定です――ただし、ほとんど海に覆われているような背景世界の場合、-30%ではなく-10%程度です。「異星人のみ」は-30%か-40%です――背景世界によるでしょう。「超能力のみ」はたいていの世界において-50%です。「赤毛の人以外」は「赤毛の人には働かない」と同義です。これは-10%です。

特定の状況にのみ影響する能力の場合

 上記と同じ物差しが状況を制限する場合にも働きます。「日中のみ」「夜間のみ」は-20%相当です。「直射日光の下のみ」は-30%になります――ただし砂の惑星ではより多いでしょうし、水の惑星ではより少ないでしょう。「満月の間のみ」「新月の間のみ」は-40%です。「緊張状態では使用できない」は-60%です。冒険のほとんどの局面で使えないからです!
「ER」で例に出されている「条件限定」
 (「ER」の充電能力に対して)「直射日光のみ」(-10%)、「聖日のみ、聖地のみ」(-40%)、「原子炉内のみ」(-80%)。

行動と組み合わせた「条件限定」

 あなたは「条件限定」を行動と組み合わせることもできます。より異常・困難・不快な行動が必要であるほど、限定としての価値は高くなります。
 以下に例をあげます。
  • 異なる肉体状況(「透明」「非実体化」などのみ):-10%
  • トランペットを演奏している間のみ:-20%
  • 飛行中のみ、水泳中のみ、催眠術によるトランス状態のみ:-30%
  • 多重人格の1つの人格のみ:-40%

 すべての場合ですが、能力が役に立たなくなるのではなく弱体化させられる場合(パワー半減)、限定値のを半分にしてください。
 GMは意味のない「条件限定」を認めてはいけません。例えば役に立つ特徴に「味方のみ」の限定をとっても必要CPは下がりません。しかし「敵のみ」の限定をとるのは非常に面白いでしょう!
 同様に、ある状態を暗黙のうちに前提としている能力について、その状態を限定としてとることはできません。例えば「飛行中のみ」は「高速移動/空中」の限定としては認められません。

『GURPS Power-Ups 8:Limitations』での追加解釈 p.4

GURPS Power-Ups 8:Limitations』のp.4「ACCESSIBILITY」より
 「条件限定」は汎用的な限定であり、他の限定ではカバーされない方法で能力を限定する手段です。
そのため、他のどの限定よりもGM判断が多く要求されます。彼は、提案された「条件限定」が有効な限定であるかどうかを判断してから、公正価値を割り当てなければなりません。それは技術を要求されるものであり、さらにその公正価値はキャンペーンごとに異なることもあります。例えば、「条件限定/地下のみ」はほとんどのゲームで-30%の価値があるかもしれませんが、ドワーフ山脈地下での冒険と設定されたファンタジーキャンペーンでは、GMはそれを-5%と扱っても寛大なくらいです!
 新しい「条件限定」の価値を判断する際のガイドラインと基準として、次の例を使用してください。ただし、そのアドバイスは「条件限定」に非常に適用できるため、最初に第2章(p.10)の概要を必ずお読みください。特に、使用する特徴のターゲットをさらに制限しても、元々の許容範囲と大差ない「条件限定」には注意してください。たとえば、キャンペーン設定で女性だけが超能力を獲得・発達させることができる設定の場合、「中和/超能力」(「条件限定/女性のみ」)は有効な組み合わせではありません。同様に、機械にはFPがないため、「疲労ダメージ」(「条件限定/機械には無効」)は無価値になります。

原書表記

割合から限定値を算出(Percentage-Based) pp.4-5

 能力が、簡単に計算できる時間の割合(たとえば、「日曜日のみ」は1週間の内の7分の1の時間で14%)または人口の割合(たとえば、「女性のみ」は大衆の内の約50%)の場合、この表を参照して限定値を導いてください。
「日曜日のみ」は割合14%で限定値は-35%、「女性のみ」は割合50%で限定値は-20%となります。
能力が機能する
時間の割合
限定値
94-100%-0%
82-93%-5%
69-81%-10%
57-68%-15%
44-56%-20%
32-43%-25%
19-31%-30%
7-18%-35%
1-6%-40%

原書表記


 これらのタイプの「条件限定」は、-40%を下回る可能性があります。 この時点で、「時間の割合」から「対象者の登場頻度」への要点の切り替えが簡単になります。登場頻度というのはつまり、出くわした人が潜在的な対象になる頻度です。
 
潜在的対象者頻度限定値
1万人に1人-50%
100万人に1人-60%
1億人に1人-70%
世界に1人-80%

原書表記


 対象者頻度が行間の数の場合、対応する限定値は、より少量の限定値の行のものを使用します。GMは、この「条件限定」の公正価値を決定する際に、キャンペーンの設定を考慮する必要があります。
例:特定の設定では、100万人に1人だけが超能力を持っています。ただし、ゲームはニューヨークで行われ、(何らかの理由で)5万人に1人が異能力を持っています。したがって、このキャンペーンでは、「条件限定/異能力者のみ」は-50%の価値があります。

原書表記


超自然的性質に適切な「条件限定」(Supernaturally Appropriate) p.5

[[超自然的性質に適切な「条件限定」>条件限定#Supernaturally_Appropriate]]
 有利な特徴をいじって呪文を表現したい場合、次の限定が役立ちます。
ジェスチャーや単語を観察している者は誰でも、魔法に精通していれば、あなたが呪文を唱えていることに自動的に気付くでしょう。
実際の魔法の訓練を受けた者(〈神秘学〉や〈魔法学〉などの理論的なものだけでも)は、呪文が何をするかを特定するための自由行動として、適用可能な技能(または知力)に対して判定することがあります。
この判定は、話しているかジェスチャーしているだけの場合は-4、両方をしている場合はペナルティなしとなります。
  1. 要動作」(Requires gestures):-10%
  2. 要発語」(Requires magic words):-10%
  3. 要触媒」(Requires material component):-10%

 いくつかの超自然的な能力は、呪文が使用されるたびにではなく、定期的に実行されなければならない儀式によって強化されています。
そうでない場合、儀式を執り行えるまで、能力はシャットダウンします。1日1回、またはセッションごとに1回必要かどうかを決定します。いずれにせよ、以下の値は公正です。
  1. 要単純儀式」(Requires simple ritual):-5%
  2. 要標準儀式」(Requires typical ritual):-10%
  3. 要複雑儀式」(Requires complex ritual):-20%

原書表記


その他の条件限定(Other Accessibilities) p.5

  1. 言語共有者のみ」(Only on those who share a language with me)
  2. 移動中のみ」(Only on those who share a language with me)
  3. 自制失敗中のみ/(自制可能な不利な特徴)」(Only while succumbing to (disadvantage with self-control roll))
  4. 能力使用中のみ/(能力)」(Only while using (ability))
  5. 要助手」(Only with assistants)
  6. 要道具/(アイテム)」(Requires (item))
  7. 覚醒中のみ」(While conscious)

原書表記


既存例

https://gurps.fandom.com/wiki/Accessibilityより。https://gurps.fandom.com/wiki/Category:Accessibili...
効果がなくなるのではく、半減する場合は、限定値も半減する。
  • GURPS Horror
    •  -10%〜
      • p62 「対ウルフスベインではない」-10%
      • p72 「ヒトまたはネコ科の形態のみ」-10%
      • p79 「表示中のみ」-10%
      • p85 「雲形のみ」-10%
      • p85 「ホスト外のみ」-10%
      • p85 「腕が2本以上ある形態のみ」-10%
      • p89 「何らかのケーブル、無線リンク、電話回線などが必要」-10%
      • p93 「女性形態のみ」-10%
      • p94 「鳥形態のみ」-10%
      • p160 「人形態のみ」-10%
    •  -20%〜
      • p12 「睡眠中の被験者のみ」-20%
      • p20 「観察されなかった場合のみ」-20%
      • p20 「一定時間内に歩いたり登ったりできる場所のみ」-20%
      • p31 「睡眠中のみ」-20%
      • p31 「眠っているターゲットのみ」-20%
      • p32 「怖い音のみ」-20%
      • p59 「致命的攻撃のみ」-20%
      • p59 「コウモリまたは死体のみ」-20%
      • p60 「二撃目以降のみ」-20%
      • p68 「大人のみ」-20%
      • p77 「悪い場所のみ」-20%
      • p89 「コンピュータピックアップが存在する場合のみ」-20%
      • p112 「電気のみ」-20%
      • p66 「性的親密さが必要」-25%
    •  -30%〜
      • p31 「病人のみ」-30%
      • p32 「人間の弱点だけ」-30%
      • p33 「道徳的な弱点のみ」-30%
      • p79 「自分の死体のみ」-30%
    •  -40%〜
      • p20「聖なる日や聖なる場所に限る」(-40%)
      • p59 「彼の血を味わった者のみ」-40%
      • p62 「満月の夜のみ」-40%
      • p64 「沼地のみ」-40%
      • p68 「冬期間中は不可」-40%
      • p72 「人間に憑依している場合のみ」 -40%、「人間に憑依している間のみ」-40%
      • p77 「刑務所内のみ」-40%
      • p77 「崇拝者によって付与」-40%
      • p81 「作成者により付与」-40%
      • p81 「その意志や願望を共有する人々にのみ」-40%
      • p85 「宿主の IQ に制限、または宿主なしの IQ 3 に制限」-40%
      • p85 「ホストの HP にのみ影響し、1 日おきにのみ」-40%
      • p88 「アブレーション DR が半分に減少する場合のみ」-40%
      • p96 「魔王より付与」-40%
      • p96 「不浄な時間または場所のみ」-40%
      • p85 「複製された被験者のみ」-40%
    •  -50%〜
      • p78 「焦点距離 10 ヤード以内のみ」-50%
      • p93 「非常に幼い乳児のみ」-50%
      • p96 「真に善良な人々のみへの直接危害を防止」-50%
      • p159 「IQ ペナルティのみに影響」-50%
    •  -60%〜
      • p78 「焦点距離 5m以内のみ」-60%
      • p79 「ドメイン内のみ」-60%
    •  -70%〜
      • p78 「焦点距離 2m以内のみ」-70%
      • p88 「IQ のみ」-75%
    •  -80%〜
      • p20 「原子炉内のみ」-80%
      • p74 「ユークリッド幾何学が弱い場合と星の位置が正しい場合のみ」-80%
      • p77 「自神殿のみ」-80%
      • p78 「焦点から 1 ヤード以内のみ」-80%
      • p79 「ドメイン内で眠っている被験者のみ」-80%
      • p114 「特定の夢想家の夢の国」-80%
  • ガープス奇跡学
    • 魔術
      • p23 「固着植物のみ」-30%

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

GURPS Dungeon Fantasy

ダンジョン・ファンタジーを扱ったシリーズ。
GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi
GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1
Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

Horror

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!