汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

第4版Powersの追加特徴。P96P参照。意訳のため、原文と異なる可能性があります。

ヴァンパイアの噛みつき」の拡大版のような能力です。

「吸奪」(Leech) P96P

吸奪」[(25cp/レベル1)+(4cp/追加1レベル)]……有利な特徴特殊的特徴

 巨大なヒル、ヴァンパイア、その他多くの伝統的なモンスターやB級映画のモンスターは、犠牲者から命を奪います。 「サイキック・ヴァンパイア」や悪霊は通常、伝統的な噛みつき以外の手段も用います。不気味な超人の中には生命吸収能力を持つ者もいました。
 「吸奪」を使用するには、被害者との継続的な繋がりを維持する必要があります。簡単な接触では不十分です。戦闘では、相手をつかむ押さえこむ必要があります――相手が無意識状態か無力な状態の場合、これは造作もないことです。戦闘外のオプションには、長い握手、抱擁、またはより親密な抱擁が含まれます。
 接触を維持している間、被害者から毎秒「吸奪1レベルにつき1HP」を吸収できます。3HP吸収するごとに1HP回復します。 HPを通常以上に上げることはできませんが、回復することなく吸収し続けることもできます。あなたが犠牲者を解放するか、相手が自由になるか、死ぬならば、吸収はすぐに終わります。被害者が生き残ると、盗まれたHPは他の怪我と同じように回復します。
 「吸奪」1レベルは25cpです。さらに上昇させる場合、レベルに+1するごとに4cpずつかかります。例えば、毎秒10HPを吸収するには、「吸奪」10レベルが必要です。これには25 + 9×4 = 61cpがかかります。
 GMの選択ルール次第では、吸収ポイントがサイコロに変換されます(「サイコロ数+修正」の変更を参照)。たとえば、4HPが1dになり、7HPが2dになり、10HPが2d+3になります。
 「吸奪」は生物にのみ影響します。機械無生物からHPを盗むことはできません。ただし、GMは、機械にのみ影響する「吸奪/機械」のさまざまな能力を許可する場合があります。CPコストは同じです。
機械生命力を奪う場合、これは「グレムリン」が機械を故障させる能力を表しています。機械にはFPが無いため「他能力値奪取/FP」は禁止です。

原書表記?

特別増強

 離れた場所から作用させるには、「吸奪」は「離れた地点に効果」(+ 40%)の上に「呪文状」レベル1または2(+ 100%または+ 150%)が必要です。 「呪文状」の意志力即決勝負を毎秒判定します(戦闘中は1ターンに1回)。勝利するたびに、レベルごとに1 HPを吸収できます。一度に1人の被害者のみに影響を与えることができます。
 以下のいくつかの特別増強が一般的です:

●治癒加速(Accelerated Healing):+25%
「[[治癒加速>吸奪#Accelerated_Healing]]」
 盗まれた1HPごとに1HP回復します。あなたの攻撃は通常よりも速く被害者に害を与えることはありませんが、より早くあなたを癒します。

●危険(Hazard):さまざま
「[[危険>吸奪#Hazard]]」
 下記の「FP奪取」を「ダメージ修正/危険」の修正の1つと組み合わせて、夢(睡眠不足:+50%)、暖かさ(気温低下:+20%)などを盗むことができます。奪われたFPは、あたかもその危険(「いろいろな危険」参照。)に負けたかのように扱います。あなたが獲得したFPまたはHPは、その危険による損失を回復することができます。

●FP回復(Heals FP):+30%/+60%
「[[FP回復>吸奪#Heals_FP]]」
 吸収する3HPごとに1HPまたは1FPを回復します。FPを通常より上げることはできません。HPまたはFPを回復するかどうかを選択できる場合は+60%。最大HPまで回復したときにFPのみを回復する場合は+30%。

●他能力値奪取/種別(Steal (Other Score)):-25%/+50%/+100%/+300%
「[[他能力値奪取>吸奪#Steal_Other_Score]]/種別」
 HPの代わりに体力敏捷力知力生命力、またはFPを奪います。 体力奪取はBL基本致傷力を減らします。 知力奪取は意志力および知覚力を下げます。ただし、体力生命力の損失はHPFPを低下させません。
能力値の喪失は、それらの値に基づいた技能に影響します。奪取は、「吸奪」の1レベルごとに1点の割合で発生します。被害者の能力値が0に達すると停止します。
あなたが奪取したものに関係なく、あなたは3点吸収するごとに1HP(1FP、「FP回復」または「FPのみ回復」)を回復します。被害者は、FPを回復する速度で失われた値を取り戻します。コストは消費する内容によって異なります:FPの場合は-25%(被害者が0 FPのときにHPを消費する場合は+50%)、体力または生命力の場合は+100%、敏捷力知力の場合は+ 300%。これらのうちの2つ以上を盗むことができる場合は、「吸奪」を複数の異なる増強で購入します。これらを同時に使用するには、「連動」を追加します。
「Steal (Other Score」は「(他の能力値)奪取」と訳せるが、wiki記法と相性が良くないので「他能力値奪取/種別」とする。

●若さ奪取(Steal Youth):+300%/+450%
「[[若さ奪取>吸奪#Steal_Youth]]」
 あなたはHPを盗む代わりに犠牲者を永久に老化させます。
吸収の1秒ごとに、あなたのレベルに相当する月数だけ犠牲者が老化します。長期的な影響については、「年齢と老化」を参照してください。「年をとらない」を持つ者は免疫があることに注意してください。治癒はしませんが、必要に応じて、盗まれた2か月ごとに1か月若くなる可能性があります。これは、他の特別修正と両立しません。あなたが死んだときに犠牲者が若さを取り戻す場合、+300%。真に永続的な場合は+450%。

原書表記?

特別限定

 被害者の肌に触れる必要がある「吸奪」には、「接触感染」の制限があります(-30%)。伝統的な吸血鬼は「血液感染」(-40%)を持ち、犠牲者を噛まなければなりません。 「鋭い歯」(p。B91)は不可欠です。これらのオプションと上記の「離れた地点に効果」オプションは相互に排他的です。追加の限定は「吸奪」の固有です:

●FPのみ回復(Only Heals FP):-20%
「[[FPのみ回復>吸奪#Only_Heals_FP]]」
 HPを回復することはできません。「FP回復」で説明したように、失われたFPを回復するために吸収するHPのみを使用できます。これは、「FP回復」と両立しません。 -20%。

原書表記?

代案

 被害者のHPFP、または能力値を減らすことだけが目的である場合、「特殊攻撃」(p。53)を「呪文状」で、または「特殊効果」(p。39)で能力値ペナルティを検討します。 治癒能力が重要な場合は、「HP再生」、または、「自身治療可」をつけた「治療できる」(p。51)を用います。
他人のHPを消耗するとパワーが増加する場合、「吸奪」に加えて、「トリガー」、「HP吸奪」の一連の能力を購入してください。 被害者は「一般人」であり、「吸奪」の使用はほとんどの世界で違法であるため、これは-30%の限定です。 または、特別な再充電でER(エネルギーリザーブ)を取得し、「吸奪」を使用してそれを満たし、第4章のパワーブーストスタント?で使用します。 他者からパワーを盗んでパワーを獲得するには、「能力奪取」つきの「中和」を用いてください。

原書表記?

パワーアップ

吸奪」の多くは超能力に適合します。
この力は、いわゆる「サイキック・ヴァンパイア」の主要な能力であり、能力者らは独自の吸血鬼の力を持っているかもしれません。 また、邪神と道徳の力、そして「アストラル・ヴァンパイア」が操る精神の力にも適しています……ゴシックホラーの古典的な吸血鬼のように。
その能力の「才能」は、関連するすべての判定にボーナスされ、目標に影響を与えます――犠牲者に触れる命中判定や、吸奪を「呪文状」で使用する際の意志力の判定など。

原書表記?


関連

活力供給源

ER(Energy Reserves) P119P 参照。
吸奪」は、「FP回復」または「FPのみ回復」の価格(修正の値)で「ER回復」[+30%/+60%]または「ERのみ回復」[-20%]を持つことができます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

GURPS Dungeon Fantasy

ダンジョン・ファンタジーを扱ったシリーズ。
GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi

Horror

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!