最終更新:
tominosyou 2022年08月03日(水) 20:20:52履歴
第3版の「跳ねとばし」に相当する概念。第3版ではダメージ8点につき1mであったが、第4版では「目標の体力-2」点のダメージにつき1mの突き飛ばしとなり、目標の体力の影響を受けるようになった。これによって体力の低い小動物は吹っ飛ばされやすく、体力の高いキャラクターは持ちこたえやすくなった。『ベーシックセット』第11章「戦闘」の「ダメージと負傷」より。
「突き飛ばし」に関係するのは防護点を引く前の基本ダメージです。目標の「体力-2」点のダメージを振るごとに、その目標を攻撃者の逆方向にまっすぐに1メートル後退させます。例えば、体力10の人間は基本ダメージを8点受けるごとに1メートル後方に突き飛ばされます。もし目標の体力が3以下だった場合、「突き飛ばし」の距離は基本ダメージ1点につき1メートルです。もし目標に体力が存在しなかったり(例えば壁)、抵抗しなかった場合、代わりにHPで計算してください。
コメントをかく