汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

第4版『ベーシックセット』の第2章「有利な特徴」B86P参照。
回復するのはHPだけとは限らないので、「HP再生」は誤訳。

有利特徴「HP再生」(Regeneration) B86P

HP再生」[さまざま]……肉、特

 あなたの傷はほんの数時間、数分、あるいは数秒で回復します!
 「HP再生」で失われた四肢を再生させることはできません。そのためには「部位再生」が必要です――しかし「HP再生」はその能力を大幅に加速します。「HP再生」には「傷の回復が早い」が含まれています。
 「傷の回復が遅い」「自然治癒しない」と同時に「HP再生」をとることはできません。「HP消耗」とは同時にとることができますが、「HP消耗」で毎日減少するHPをこの能力で回復させることはできません。

再生速度

 必要CPはあなたの再生速度によって決まります。
高いHPと回復」ルールも適用されます。
HP再生/低速(Slow):10CP
「[[HP再生/低速>HP再生#Slow]]」
 あなたは自然治癒に加えて12時間ごとに1HP回復します。

HP再生/通常(Regular):25CP
「[[HP再生/通常>HP再生#Regular]]」
 あなたは1時間ごとに1HP回復します。

HP再生/高速(Fast):50CP
「[[HP再生/高速>HP再生#Fast]]」
 あなたは1分ごとに1HP回復します。

HP再生/超高速(Very Fast):100CP
「[[HP再生/超高速>HP再生#Very_Fast]]」
 あなたは1秒ごとに1HP回復します。

HP再生/瞬時(Extreme):150CP
「[[HP再生/瞬時>HP再生#Extreme]]」
 あなたは1秒ごとに10HP回復します。

特別増強

準備時間減少」の特殊な使い方があります。それは、毎秒10HPを超える「HP再生」と毎分1Dを超える「苦手」を表現するためものです。
被曝回復(Heals Radiation):+40%
「[[被曝回復>HP再生#Heals_Radiation]]」
 あなたは失われたHPが治る10倍の割合で蓄積した放射線の影響が回復します。例えば「HP再生/通常」は毎時10ラド取り除かれます。またこの能力は「永続的な」放射線のダメージを回復させます。

疲労点も回復(Fatigue Recovery):+100%
「[[疲労点も回復>HP再生#Fatigue_Recovery]]」
 「HP再生/高速」以上の場合のみ。 HPを回復するのと同じ割合で失われたFPを取り戻します。
Powersの追加特別増強です。 FP回復には「高いHPと回復」は関係ありません(FP回復が割合回復になるわけではありません)。

特別限定

回復する負傷の種類で「防御の限定」を使うことができます。
被曝のみ(Radiation Only):-60%
「[[被曝のみ>HP再生#Radiation_Only]]」
 「被曝回復」と同様ですが、放射線の影響を取り除くだけでHPは回復しません。

疲労点のみ(Fatigue Only):-0%
「[[疲労点のみ>HP再生#Fatigue_Only]]」
 あなたの能力は、「疲労点も回復」で説明したようなFP回復効果だけです。負傷への影響はなく、「傷の回復が早い」は含まれていません。
Powersの追加特別限定です。

専用/種別(Limited):-40%
「[[専用>HP再生#Limited]]」
 あなたの「HP再生」は、通常HPを回復することなく、特定の特徴効果の回復速度を早めます。 「傷の回復が早い」は含まれません。
「専用/DR」は、侵蝕や「剥離装甲」などの結果として失われたDRの回復速度を早めます。
「専用/部位再生」は、HPではなく四肢を修復します。通常の回復時間を日数で求め、「低速」の場合は3で割ります。(「通常」「高速」「超高速」の場合は) 「日」を「時間」、「分」、または「秒」と読み替えます。また、「瞬時」の場合は、「超高速」の時間を10で割った値を使用します。
「専用/殺されない」はHPを回復しますが、それはあなたが死んだ後でなければなりません――そして回復が持続するのは(「殺されない 2L」の場合は)プラスのHPになるまで、または(「殺されない 3L」の場合)HPがすべて回復するまでです。
Powersの追加特別限定です。

Powersでの追加解釈 P70P

 これは、自然または生物工学による恩恵、あるいは超自然的な治癒能力である可能性があります。
HP再生」は、「剥離装甲」または「半剥離装甲」での「防護点」の“回復率”、「部位再生」の速度、「殺されない 2〜3L」に必要な回復時間に影響を与えることに注意してください。 。

代替案(Alternatives)

 名が「再生(Regeneration)」にもかかわらず、「HP再生」は失われた肉体部位を再生する能力ではありません――それは「部位再生」の領分です。他者を癒すには、「治療できる」を取得してください。あるいは、「特殊効果」を購入し、特別増強有利特徴付与/HP再生」を使用して他者に「HP再生」を与えます。

追加特別修正

  • 追加特別増強(New Special Enhancement)
  • 追加特別限定(New Special Limitations)

パワーアップ(Powering Up)

 「HP再生」は通常、迅速な自己修復を可能にする生物学的、、または超能力のパワーの一部、または“善良な”神授的、道徳?的、または的なパワーです。癒しのためだけの時間加速能力は、タイムトラベルパワーの一部としてこの能力を正当化する可能性があります。
 対応する「才能」は(それが重要な場合)失われたHPを回復する際のすべての生命力判定に加算されます。

原書表記?

Martial Arts での追加解釈 MA47P

 HP再生かすり傷(p.B395)の代わりに、気絶したり死んだりしたPCをすぐにゲームに復帰させたいが、ポイントコストは先に欲しいというGMのために用意されたものです。GMは許容レベルを選択します。スピード重視のバージョンでは、アクセス制限を設けるのが賢明です。「戦闘中以外」(-20%)は、回復を戦闘と戦闘の間に限定します。「気絶中のみ」 (-30%) は気絶した後、HPが1になるまで回復することを意味します。「タイプ限定/叩き」(-40%)、「タイプ限定/非武装攻撃」(-40%)は殴られたときにすぐに復帰できるようにしますが、それぞれの傷の原因を記録する必要があることに注意してください。

原書表記

関連

 「HP再生」用の限定「死亡時のみ」(Only when dead)[-40%]:主に「殺されない」や「共通性質/再召喚従僕」のルール等に用いられるもので、退場者の「復帰に必要な冷却期間(クールタイム)」を表現するもの。

このページへのコメント

> 相手に触れることで相手に再生効果を与える場合はどういう増強%になりますか?

「他人に効果/1人:+50%」でしょう。

> またその場合「相手を回復中は自身は治癒しない」という限定%はどの位になりますか?

「他人にのみ影響」は、−0%が妥当ではないかとされています。
自分用の「HP再生」と他人のみの「HP再生」を「選択能力(Alternative Abilities)」として購入する場合を考えれば、「他人も回復できるが同時に治癒できるのは一人だけ」は+20%の増強とみなせるでしょう(他人も同時に回復できる場合より30%安くなる)。

※ただし、他の修正の合計が+のときは、「選択能力」よりも安く、−のときは「選択能力」よりも高くなりますので、GM次第では、「選択能力」として購入するように指示される可能性があります。

また、「特殊効果」で「HP再生」を付与することも検討すると良いでしょう。

0
Posted by yuki 2020年04月11日(土) 18:51:21 返信

相手に触れることで相手に再生効果を与える場合はどういう増強%になりますか?

またその場合「相手を回復中は自身は治癒しない」という限定%はどの位になりますか?

0
Posted by 横から 2020年04月05日(日) 19:32:43 返信

「疲労点のみ」は−0%の特別限定。
「疲労点も回復」は+100%の特別増強です。
いずれも、Powersのp.70に載っています。

0
Posted by 名無し(ID:ogbWqYaV3A) 2020年01月25日(土) 20:41:51 返信

これはHP回復ですが

「体力(疲労点)」版だとどうなりますか?

「疲労点も一緒に回復」だと何%の増強になりますか?

0
Posted by 横から 2019年04月12日(金) 00:43:34 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

GURPS Dungeon Fantasy

ダンジョン・ファンタジーを扱ったシリーズ。
GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi

Horror

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!