『
GURPS Martial Arts』p.71より
【
肘打ち】(並)……
リアル系テクニック
技能なし値:<
格闘>-2、<
空手>-2
前提条件:<
格闘>か<
空手>
上限:前提条件の技能レベル
近接戦闘で後ろの敵に肘を突き刺すことができます。【
肘打ち】で
命中判定します。敵の方を向いていないことによる修正はありませんが、特定の
命中部位を狙う場合はさらに-1されます。命中すると「突き-1」の
叩きダメージに技能によるボーナスが加算されたダメージが与えられます。前方にいる相手への【
肘打ち】はパンチとして扱います。
肘は射程が短く、傷つきにくいです。
全力攻撃(延伸)(97〜98ページ)を選択することはできません。「
自分の負傷」(P.B358)は適用されますが、ダメージは1/5ではなく1/10になり、敵の
受けによる
負傷も
手ではなく
腕に適用します。

原書表記
Elbow Strike
Average
Defaults: Brawling-2 or Karate-2.
Prerequisite: Brawling or Karate; cannot exceed prerequisite skill.
You can jab an elbow into an enemy behind you in close combat. Roll against Elbow Strike to hit. There’s no modifier for not facing him, but add an extra -1 if you target a specific hit location. A hit inflicts thrust-1 crushing damage, plus skill bonuses. Treat an elbow to someone in front of you as a punch.
Elbows are short-ranged and hard to hurt. You may not select All-Out Attack (Long) (pp. 97-98). Hurting Yourself (p. B379) applies, but damage is 1/10 of what you roll – not 1/5 – and both it and injury from enemy parries affects the arm, not the hand.
コメントをかく