汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

超常的特徴・妖力・妖術に関連する意見交換

0ヴぇry - 18/05/24 20:22:47 - ID:P8uOxhahxw

超常的特徴・妖力・妖術に関連する意見交換です。

ルールブックによって仕様が変化していることが多いみたいですね。

  • 244 tyounekogami tyounekogami - 24/02/23 21:23:45

    なんか本家の戦闘バランス的に、妖魔夜行・百鬼夜翔のようにHPを増やすのではなく、「負傷軽減」でダメージ10分の1とかにする方がお手軽っぽいですね。弱点つかれたらすぐに死にそうだけれども。
    戦闘バランスがHP十倍バランスなら、追加HP+90(180cp)よりも、「負傷軽減/10分の1」(150cp)の方が安い。でも連射に弱い。「宇宙パワー」+50%込みで「負傷軽減/10分の1」だと(225cp)。だんだん防護点が飾りになっていきそう。

  • 245名無し - 24/02/24 08:23:28 - ID:fRZLUSXMiQ

    ファンタジー世界の住人も派手でヒロイックな活躍をするようなキャラなら、防護点特殊攻撃による攻撃手段など獲得させても良いような気がしますね。

  • 246名無し - 24/02/25 08:24:22 - ID:N656+EFWVg

    ガープスで「帝都物語」や「孔雀王」とかを再現したいのです。
     20世紀以前でも、マナ濃度レベルを「並」くらいにして。
     マジック、マーシャルアーツ、スーパーズごちゃ混ぜの近現代伝奇モノとかだいぶ需要あると思いますw

  • 247 tyounekogami tyounekogami - 24/02/25 23:11:17

    ごったにルールでゲームバランスを保つのに特に注意が必要な点は、胃能力やマーシャルアーツ系の複数攻撃が戦闘バランスに与える影響と、読心者や透明追跡者や占い師などによって黒幕の所在をあっさり解明してしまうとか色々あります。
    対策はボスに防護点無視攻撃や複数攻撃への耐性を持たせるとか、透明看破や範囲攻撃も持っていた方が良いでしょう。あるいは複数体に分散させておくか。
    調べてほしいイベントがあるなら選択肢をクリアしてないとフラグがたたない作りにするとか。

    キャンペーン用のページやタグを作るのは自由ですが、ハウスルールは極力そのことを明示してください。画像を使用する場合、可能な限り出典元を併記するかリンクさせてください。
    キャンペーンを運用する際、シナリオ構造を規格化しておくと、作りやすいと思います。

  • 248 areku666 areku666 - 24/03/21 18:18:01

    報告します。特殊効果の追加の増強である、『特徴奪取』をFC追加特徴に置きました。如何でしょうか…❓

    https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/FC%c4%c9%b2%c3%c6%c3%c4%a7#content_14_227

  • 249名無し - 24/03/21 20:55:21 - ID:qFk8AH8tVQ

    >>248
     能力を奪う能力なら「中和」に「能力奪取」(+200%)をつけたもので再現できます。能力値や若さを奪うなら「吸奪」です。同時に複数のものを奪うなら「連動」の増強も加える必要があります。

  • 250 tominosyou tominosyou - 24/05/25 12:21:09

    いつぞや、妖魔夜行・百鬼夜翔の「追加HP」を第4版だと「防護点」の「剥離装甲」で再現したいという意見がありましたが、「防護点」を無視する効果(特に「呪文状」など)には適用されないという大きな欠点がありました。
    これを回避する方法としては「防護点無視する効果でも“追加HP”は無視できない」という選択ルールを設定するというのが1つの方法です。

    因みにの「マインド・スタブ」(Mind Stab) p.9 などには「呪文状」のような防護点を無視するが抵抗判定を要する特徴への限定として、以下のような感じのものが設定されています。

    ・「与えるダメージは抵抗判定での自分の勝利度を超えられない」-50%

    ・「(特定の種類の防護点)には普通に防護される」-10%

    防護点無視する「妖術」などには自動的に「“追加HP”(という名の剥離装甲型「防護点」)は普通に適用される」という限定-10%が含まれることにするか取得義務化(または選択ルールで広範な能力を一律処理)すれば、より妖魔夜行・百鬼夜翔のものに近づけられるかもしれません。

    また、限定のルールには、GMが許せば限定値の制限幅を-80%より広げられるものもあるので、「剝離装甲」-80%と「妖力」-10%を施した「防護点」には-90%の限定でもOKにすれば、“追加HP”のCPコストは[0.5cp/1L]となります。
    目に関しては、「眼球防護膜」にも上記の処理を許可すればコストが[+0.1cp/1L]増えるだけで済みます。

    これらを組み合わせれば、「相変わらず防護点が関係しない危険には無防備」「リソースに使えない」という点を除けば第3版の妖怪の追加HPの再現にかなり近くなると思われます。

    もっとも、ハウスルールで処理するのが一番簡単なのは変わりませんが。

スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

GURPS Dungeon Fantasy

ダンジョン・ファンタジーを扱ったシリーズ。
GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi

Horror

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!