汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

特徴についての意見交換01

0 drachenriese drachenriese - 18/02/09 12:01:29

特徴についての情報・意見交換の掲示板です。

  • 162yuki - 20/08/31 00:08:32 - ID:16wdCJLYxw

    >>161

    確認しました。
    SNEが社会的特徴を捉え違えていたのでしょう。

    なお、1文目に「義務感の一種です」とありますので、やはり新しい特徴として作成する意味はないかと思われます。

  • 163yuki - 20/09/12 22:31:12 - ID:16wdCJLYxw

    FC追加特徴の「汎超能力者(サイコドライバー)の才能/ミディ=クロリアン値」が名称とゲーム的な効果と解説文でちぐはぐでしたので、解説文や「ミディ=クロリアン値」という名称から、「汎超能力者(サイコドライバー)の素質/ミディ=クロリアン値」として再定義しておきました。

    「超能力の才能」は判定にボーナスを与える(制御能力を向上させる)ものであり、PL(パワーレベル、威力)を上げるものではありません。

  • 164yuki - 20/09/13 16:22:09 - ID:16wdCJLYxw

    FC追加特徴の「名誉重視/ハードボイルド症候群」と「名誉重視/時代劇症候群」について

    名称と内容が一致していませんでしたので、内容に合わせて名称を「名誉重視」から、「嫌な行動」に変更しました。

  • 165あれ君 - 20/09/17 15:01:40 - ID:pMnyZEIziQ

    >>158-159
     逆にフォーセリア世界の現代(新王国時代)に置ける魔術師達の肩身の狭さも社会的弱者特徴で表現できそうですが、−何cp程度になると思われますか?

  • 166yuki - 20/09/20 12:30:58 - ID:16wdCJLYxw

    >>165

    現代では、社会的弱者に相当するほどの扱いは受けていないと思いますが、思い違いでしたでしょうか。
    「賢者の学院」の創立と地道な活動の積み重ねで、今では一定の理解を得て、素質あるものが自発的に学院の門を叩く程度には復権していており、宮廷魔術師のような高い地位に至ることもあります。
    その魔法の力を恐れはしても、あるいはそれ故に、不当な扱いは受けていないとの認識です。

    その為、現代の魔術師に対して差別的な人(「狭量/魔術師」を持つ人)は、まだいるでしょうが、社会的弱者には当たらないと思っています。
    むしろ「賢者」として一定の敬意(あるいは畏怖)を持たれているとして、社会的尊厳に相当するのではないでしょうか。

  • 167yuki - 20/09/24 22:28:31 - ID:16wdCJLYxw

    FC追加特徴の「鋼の筋力」が新しい有利な特徴として相応しくないため、修正しました。
    ただ「体力+5」して「反応−1」を受けるだけなら、特徴として独立させるにはあまりに弱いです。
    ただ個別に取ればよいだけのことで、1つの有利な特徴にまとめる意味がありません。

    修正後でも、まだ微妙なんですが、あの内容からだと防護点を足すぐらいしか出来ませんでしたので。

    また、反応修正は別の特徴として分離しました。といっても反応は+と−で打ち消して、<脅迫>へのボーナスのみですが。
    ※<脅迫>へのボーナスといっても、<脅迫>のもつ「腕力、残酷さ、超常的な能力(GM判断)を見せつければ+1〜+4」による+1以上のボーナスを確約するのみで、あまり恩恵はありませんが。

  • 168横から - 20/09/26 19:28:01 - ID:k9yUsaewcA

    特徴というより
    妖魔夜行の妖力について気になることが


    妖魔 p160の「触手・・・10CP /1本」について

    >触手が生えます鞭として使う事が出来絡みつき攻撃が可能です。

    となってますが
    この触手の先端に(を?)「目」「口」「先端を「手」に」にしたい場合は
    どの様な処理をすればよろしいのでしょうか?

  • 169横から - 20/09/26 19:58:28 - ID:k9yUsaewcA

    あと「触手の「長さ」」も不明でした
    この辺は普通の人間の腕(距離Cまで?それとも距離1?)と同じ感覚でしょうか?

  • 170あれ君 - 20/09/27 11:15:17 - ID:OR8C6Ui9rQ

     質問です…。
    『ゴブリンスレイヤー!』の剣の聖女様のような『ゴブリン恐怖症』は、自制値が基本(12)の場合−何cpの特徴になりますでしょうか?

  • 171yuki - 20/09/27 14:29:41 - ID:16wdCJLYxw

    >>168-169

    百鬼夜翔では、「追加の腕」に統合されているようです。
    先端に「目」をつけたいなら「余分な感覚器官」、「口」なら「余分な口」、「手」なら「追加の腕」の特別限定「先端に指がなく、触手上になっている:−30%」を削除すれば良いでしょう。

    ※3版 百鬼夜翔として回答しています。


    >>170

    「ネコ恐怖症」や「イヌ恐怖症」が−5cpである以上、犬や猫と同頻度で見かけるような世界ならー5cpといったところでしょう。
    街中ですら犬や猫より高頻度で見かけるようなら−10cpということもあるかもしれません。
    『ゴブリンスレイヤー』においては…街中ではまず見かけないはず、ということを考慮して−1cp、もしかしたら−2〜−4cpという中間地点がGMから提案されることもあるかもしれません。

    ※いずれにしても背景世界によって、異なるでしょう。
     冒険者としてゴブリンと対峙する機会が多い場合とそれ以外の安全な都市で暮らしている場合でcpが異なることもあるかもしれません。

  • 172横から - 20/09/27 15:07:21 - ID:k9yUsaewcA

    >>171

    >百鬼夜翔では、「追加の腕」に統合
    先端に「目」をつけたいなら「余分な感覚器官」、「口」なら「余分な口」、「手」なら「追加の腕」の特別限定「先端に指がなく、触手上になっている:−30%」を削除すれば良いでしょう。
    ※3版 百鬼夜翔として回答しています。

    触手の先端をその都度、手にしたり口にしたり目にしたり変化させたい場合はどの様にすればよろしいでしょうか?
    あと「例:25本の触手持ちが↑の目.口.手にする際は25本分の目.口.手のCP必要でしょうか?
    あと…長さに関しては?

  • 173yuki - 20/09/27 15:44:39 - ID:16wdCJLYxw

    >>172

    > 触手の先端をその都度、手にしたり口にしたり目にしたり変化させたい場合はどの様にすればよろしいでしょうか?

    『百鬼夜翔』の限定では「条件限定」ぐらいでしょうか。「目」には「口や手として使用していないときのみ」、「口」には「目や手として使用していないときのみ」といった感じで。
    限定率はGM次第、ですね。
    4版なら「代替利点」が使えるのですが。

    あ、もし複数の役割を同時に持たせることも可能なのでしたら、単に「オフ」にするだけです。

    > あと「例:25本の触手持ちが↑の目.口.手にする際は25本分の目.口.手のCP必要でしょうか?

    それらが本当に25本すべてそのように働くのなら必要でしょう。まぁ、得られる利益が徐々に減少し、どこかで頭打ちなるということでGMから「5本分だけでいいよ」といった許可が得られるかもしれません。
    また、実際に同時に動かせるのは2本だけ、とか25本中20本は演出だけで実際の利点は何もないとかならそれ相応のcpで済むでしょう。GMの匙加減次第なのでよく相談すると良いでしょう。

    > あと…長さに関しては?

    「追加の腕」によると、基本の10cpか15cpで取得した時点では(ここだけ書いてありませんがパンチと同じということでおそらく)「近接・1」、+5cpで「近接・1・2」で、それ以上に延ばすなら「伸張」が必要です。

  • 174あれ君 - 20/09/28 19:59:16 - ID:OR8C6Ui9rQ

     質問です…。
     『ひぐらしのなく頃に』シリーズのヒロインの一人である、古手梨花ちゃまのカリスマは何レベルぐらいが妥当と思われますか?
    https://www.youtube.com/watch?v=jUEQhsmNh9c&list=PLnRLZCey1jg24x8UhJ8DlC63FGvPz9h4j&index=55

     彼女が美しい容貌美声持ちで、なおかつ聖職者持ちなのは確実だと思いますが…。

  • 175あれ君 - 20/09/28 20:31:06 - ID:OR8C6Ui9rQ

     続きの質問です…。
     >>174とは反対に、北条沙都子は社会的弱者持ちだと思うのですが、どの程度だと思われますか?
    https://www.youtube.com/watch?v=oyv7dR1ZONI&list=PLnRLZCey1jg24x8UhJ8DlC63FGvPz9h4j&index=56

     彼女も美しい容貌美声持ちでしょうけど、劇中描写から判断いたしますに、重犯罪歴(本人の罪ではないが)[−5]+破門[−5]+未成年[−5]+二等市民[−5]=計−20cpぐらい? 小学女子キャラにしてはすごいヘビーな環境に置かれてると思いますが…!?
     それともいっその事、社会的弱者:パブリック・エネミー/村八分[−?]とか云う特徴でも新作しても良いでしょうか?

  • 176yuki - 20/10/01 00:02:44 - ID:16wdCJLYxw

    >>174

    作者ではないため、GURPSで表現しようとする人の独断と偏見で構わないかと思います。

    私は軽くしか知らないので、あれですが、そもそも「カリスマ」に該当するのでしょうか。
    雛見沢限定であれば、「カリスマ」なしでも結構の反応ボーナスがつきそうですし。


    >>175

    設定通り/劇中描写通りでそうなったなら何の問題もないでしょう。
    大事なのは、特徴の名称に惑わされないことです。

    例えばグローバルな視点では「破門」は不適切です。ですが、物語の舞台を「雛見沢」に限定すれば適用できなくもないでしょう。
    「二等市民」については、該当するかどうか微妙な気がします。

    総じて、「未成年」以外は、「悪い名声」の方が適当なように感じます。

  • 177あれ君 - 20/10/01 20:40:39 - ID:OR8C6Ui9rQ

    >>176
    >>総じて、「未成年」以外は、「悪い名声」の方が適当なように感じます。

     ならば、「共同体の裏切り者/売国奴」の悪名は何レベル位の悪い名声に該当するのでしょうか?

  • 178yuki - 20/10/01 22:03:26 - ID:16wdCJLYxw

    >>177

    > ならば、「共同体の裏切り者/売国奴」の悪名は何レベル位の悪い名声に該当するのでしょうか?

    反応修正の量のことなら、どれだけ嫌われているか、個々のケースごとに修正値は選択するべきです。
    そのため同じ「共同体の裏切り者/売国奴」であっても、その名声を得た人によって修正値は異なります。
    情状酌量の余地があるか、そのことが噂・醜聞に付随するか、など様々な要因で変動するでしょう。

    注:悪い名声の修正値は−1〜−4の4段階しかありません。つまり「これ以上ないほどの嫌われ者」で−4です。

  • 179あれ君 - 20/10/02 17:42:34 - ID:OR8C6Ui9rQ

    >>176-178

    〈「ガープス・ひぐらしのなく頃に」を作ろう!〉というサイトを発見しました…。
    http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-548.html#more

    >名声とは主にNPCのキャラクターに対しての反応になります。そしてそれぞれプラスマイナス分がNPCの反応判定の際に修正値となります。

    >反応修正+1ごとに5CP。逆の場合は-5CPとなります。

    >御三家の古手梨花は、その愛らしい容姿もあって、+5(25CP)はあると思われる。

    >逆に北条家の娘という事で、本人がよくても周りの印象が悪いのは沙都子。悪い意味で知らない者はいない。結構悲惨な様子も描写されている。−5(-25CP)


     いかがでしょうか…?

  • 180yuki - 20/10/03 10:31:36 - ID:16wdCJLYxw

    >>179

    解釈が間違っている箇所が多く参考にするには適さないかと思います。

    例えば、前原圭一について、

    > 皆殺し編の大演説を経て、口先の魔術師の名声は雛見沢の御三家すら動かした。雛見沢で彼の名を知らない者は居ないのです。ある意味御三家の梨花や魅音並の知名度といえます。
    > よって+3(15CP)くらいは妥当かと。

    とありますが、知名度は、どの程度の知られているかですので「対象」(「頻度」にも影響するかもしれません)に関係します。反応修正のボーナスとは無関係です。


    まず、名声の説明には「修正-1ごとに-5CPです(最大で-20CPの-4修正)」とあります。単一の悪い名声の最大は−4です。

    また、名声はどれだけ良くても+4、悪くても−4しか反応修正に影響しません。これは名声全体で与えることができる影響の上限値です。
    複数の悪い名声を持つ場合でも名声全体で−4までしか影響を与えない以上、合計が−5になってもほとんど意味はありません。その為、GM次第では取得自体を認めないか、獲得できるcpを減らしたり、cpを獲得できないと裁定するかもしれません。
    ※一応、悪い名声の合計が−5で良い名声で+1される場合、良い名声の+1を打ち消した上で−4の反応修正を与えるので、全く意味がないわけではありませんが。

  • 181yuki - 20/10/11 10:17:11 - ID:16wdCJLYxw

    FC追加特徴から「ワカりやすい」を削除しました

    感情が顔に出る」と効果が重複しているため、削除しました。「感情が顔に出る」の方が獲得できるcpが多いですし、わざわざ新しい特徴として追加する必要はないでしょう。

  • 182あれ君 - 20/10/12 19:15:17 - ID:OR8C6Ui9rQ

     フェイクトゥルフ向けのハウスルールを一つ思いつきました。GMが了承すれば、他のサプリメント世界にも流用できると思います。


    ハウスルール:歌属性 
    概要
     歌は想いのエネルギー(承認力)の発現であり、一部の妖怪・怪異に悪影響やダメージを及ぼすことができる、という設定にもできます。
     また、歌を聴く事で良い影響を受ける者たちも存在します。


    歌属性の種別

    「0」:0cp 歌を聴いても、特に何の効果もありません。

    「+」:10cp 歌を聴くと「HP/VRFP/ERを回復させる」「能動防御ボーナスや基本反応速度基本致傷力防護点といった味方の能力を上げる」などの良い効果を受けます。

    「−」:−10cp 歌を聴くと疲労ダメージを受けたり、「能動防御ボーナスや基本反応速度基本致傷力防護点といった能力が低下するなど、「比較的間接的な」悪影響を受けます。

    「D」:−20cp 歌を聴くと「−」の効果に加え、さらにHPVRにダメージ(防護点無視)を受けます。


     もちろん、アニメ『マクロスシリーズ』を観て思いついたアイディアです。
     いかがでしょうか…?

  • 183あれ君 - 20/10/20 02:20:06 - ID:OR8C6Ui9rQ

     (善かれ悪しかれ)容貌にのみかけられる特別な緩和条件を考え付きましたので、投稿してみます…。


    覆面着用 …−60%
     あなたは(例えば事故等が原因で悪い容貌である、または宗教的、あるいは戦士としての矜持などを理由として)常日頃から仮面や覆面でその素顔を世間から覆い隠しています。覆面着用中は±いずれであれ、あなたの容貌レベルによる反応修正を無効化します。また、技能レベルに容貌が与える影響があっても無効化されます。


     イメージのソースは聖闘士星矢の女性聖闘士(例えばシャイナさんとか)です。
     いかがでしょうか…?

  • 184紅葉 - 20/10/21 03:21:01 - ID:cCqDLwJ6cg

    >>183
    緩和条件は不利な特徴専用だし、自分でオンオフ切り替えられるなら、有利な特徴への限定にはならないと思います。

  • 185あれ君 - 20/10/21 07:31:40 - ID:OR8C6Ui9rQ

    >>184
     分かりました。では名誉重視に修正したアレンジバージョンを提出します…。


    名誉重視/覆面戦士の誇り …M… −5cp
    前提条件:容貌のレベルが魅力的以上であること

     あなたは宗教的、あるいは戦士としての矜持などを理由として、少なくとも戦いの場においては仮面や覆面でその美しい素顔を世間、特に異性の視線から覆い隠しています。仮面・覆面の面積は少なくとも「両目・鼻・口もと」の3か所を覆うものでなくてはなりません。覆面着用中はあなたの容貌レベルによる反応修正を無効化します。また、技能レベルに容貌が与える影響があっても無効化されます。この名誉重視は特に、「女を捨てる」覚悟で戦いに臨む女性の戦士/武人系のキャラクターに適しています。

  • 186yuki - 20/10/21 13:15:49 - ID:16wdCJLYxw

    >>185

    その内容では、せいぜい-1cp(くせレベル)でしょう。
    いえ、くせとしてすら認められないかもしれません。精神的なくせの例として、

    『「黒服を着る」はくせではありません――まったくの受け身であり、不利な効果も明確にないからです。「古典的な死霊使いのような服を着る」は、非常に信心深い人達からは反応に-1、と設定すればくせになります。』

    とあるように、単に「顔を隠している」だけでは-1cpの価値もありません。


    また、もともと容貌は視覚に依存するため、姿を見られなければ一切の補正はありません。
    そして、これは顔を隠すだけでは不十分です。容貌には、体形なども影響しますので。
    それを顔を隠すだけで、(首から下を隠すことなく)容貌の修正を無効化できるというのであれば、むしろ「有利な特徴」とすらいえるでしょう。

    とはいえ、せいぜい「切り替え可能:+10%」程度でしょうから、「顔を隠すだけで容貌による+修正がなくなる」というのは1cp(特典レベル)程度でしょうか。

  • 187あれ君 - 20/10/21 13:34:23 - ID:OR8C6Ui9rQ

    >>183-186
     では、聖闘士星矢の劇中でシャイナさんが言う「女聖闘士の掟」は、ガープス的にはどう再現するべきなのでしょうか?

  • 188ヴぇry - 20/10/22 08:59:30 - ID:lDq4L4Urkw

    >>183-187
     元ネタの詳細は知りませんが、外見に起因する性質を任意に誤魔化せる効果の低コスト特徴には、「誤魔化せる容貌」「仮面の所作」などがあります。

    女戦士が「戦闘場面では必ず自分の顔や女性性を隠さなくてはならない(そうしなければ男性のいる環境で戦闘できない)」というなら、「誓い」や(破ることはできるが、戦闘行動に-1修正がつくなら)レベルの不利な特徴だと思います。

    他文化圏、例えば日本でも常にブルカ(イスラム教の女性の衣装で全身を隠す服https://www.google.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AB&tbm=isch&ved=2ahUKEwi6wun278bsAhVQAaYKHVBcDWQQ2-cCegQIABAA&oq=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AB&gs_lcp=CgNpbWcQDDICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIADICCABQrocRWK6HEWCokBFoAHAAeACAAcMBiAHDAZIBAzAuMZgBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1nwAEB&sclient=img&ei=_ciQX_rPD9CCmAXQuLWgBg&bih=977&biw=1920&rlz=1C1NHXL_jaJP806JP806#imgrc=QFilMNlWfdVA6M)を着ているとかなら反応に-1以上ついたりコンビニに入れないであろうから立派な不利な特徴だと思います。

  • 189yuki - 20/10/25 10:16:22 - ID:16wdCJLYxw

    >>187

    おそらく「常に仮面を被っていなければならない、素顔を見られた場合、その人間を愛するか殺すかしなければならない」ということなら、ささいな誓い(−1cp)として認められるのではないでしょうか。

  • 190あれ君 - 20/10/25 16:17:04 - ID:OR8C6Ui9rQ

    >高潔 …M… 5cp/レベル(FC追加特徴版)
    >反応修正は、対象の反応を無作為に決める必要がある場合に使用します。その為、「印象を裏切るような行為を目撃された」後の修正が反転するというのは実質的にペナルティとして機能していません。その為、この特徴は単にレベルごとに反応+1を得る有利な特徴として再定義しました。

     第4版的かつ合理的に解釈すればこういう特徴になる、という論理はわかりますが、それでは実質的にカリスマとどう異なるのでしょうか…?

  • 191yuki - 20/10/25 16:33:12 - ID:16wdCJLYxw

    >>190

    ニュアンスでしょう。それにより特定の状況でボーナスが有効になるかどうかをGMが判断する際に差が出る可能性があります。

    いずれにしても、反応修正は基本的に±1あたり±5cpです。「カリスマ」も対象が限定されず必ず気付かれる「名声」も「嫌な行動」も「汎用」の増強のついた「容貌」も、その点では変わりません。
    違うのは、ニュアンスだけです。

  • 192あれ君 - 20/10/30 08:41:54 - ID:i8UohDnl2g

     質問です。
     機密取り扱い許可や<秘伝>知識の取得に伴う「オメルタ厳守の義務」って、果たして−何cp相当の不利な特徴になるのでしょうか⁉️

  • 193yuki - 20/10/30 21:52:25 - ID:16wdCJLYxw

    >>192

    それだけなら0cpでしょう。
    積極的にばらそうというなら不利な特徴になるかもしれませんが、普通に守る気があるなら特に不利な特徴としては扱わないでしょう。

    「自発的に」秘密を守ろうとするなら「義務感」などで表現することもできます。
    ですが「義務感」などの「自発的な精神的不利な特徴」は他者から強制されるものには適用されませんので、ご質問のパターンには該当しないでしょう。

    秘密を守るための判定にボーナスがある、ということなら特典として1cpになるかもしれません。

  • 194あれ君 - 20/11/01 01:00:08 - ID:OR8C6Ui9rQ

     ロードス島伝説の赤髪の傭兵ベルドの言によれば、卓越した戦士は剣を交わした相手の情報なら手に取るように把握することができるらしいです。現に彼自身は小説中の描写では老人体カーラの患っている心臓病やカシュー王の素性を看破していました。
     人間でも卓越した戦闘者ならば、「オーラ感知」の特徴を取得できるという設定もありかも知れません。
     いかがでしょうか…?

  • 195yuki - 20/11/01 11:20:41 - ID:16wdCJLYxw

    >>194

    特別な特徴がなくとも、ある程度であれば「知力を基準とした戦闘技能の判定」などの適切な判定で相手の情報を知ることができるのではないでしょうか。
    どこまでわかるかは完全にGM次第ですが。

    とはいえ、確かにそれ以上に詳しく知りたいのなら「〜〜探知」をベースとした能力を習得した方が良いかと思います。
    大体以下のようになるでしょうか。

    探知 (人間。Analysis Only:−50%、Analyzing:+100%、Immediate Preparation Required/1分:−30%、気:−10%、短射程化 1L:−10%、感覚に依存/自身の視覚:−20%。計−20%) [16]
    ※「Immediate Preparation Required/1分」を「1分間の集中」ではなく、「対象との1分以上の戦闘」として使用。

  • 196あれ君 - 20/11/01 11:48:46 - ID:OR8C6Ui9rQ

    >>194-185
     分かりました。それでは有利な特徴化して、FC追加特徴に記載しておきますね。


    **武辺の洞察 …M… 16cp
    前提条件:戦闘即応危険感知+主要な戦闘系技能が15レベル以上、さらに「達人の指導」ないし「武器の達人」を有する、卓越した戦闘者であること

     あなたは剣を、あるいは拳を交わした相手の情報を手に取るように把握することができます。あなたにとっては技能でも何でもない、出来て当たり前のことなのですが、それだけでも卓越した戦闘者の証として常人を感嘆せしめるには十分な力といえましょう!

    内訳:探知 (人間。Analysis Only:−50%、Analyzing:+100%、Immediate Preparation Required/1分:−30%、気:−10%、短射程化 1L:−10%、感覚に依存/自身の視覚:−20%。計−20%) [16]
    ※「Immediate Preparation Required/1分」を「1分間の集中」ではなく、「対象との1分以上の戦闘」として使用。


     いかがでしょうか…?

  • 197横から - 20/11/08 16:30:47 - ID:k9yUsaewcA

    >>173の続きです

    更にその触手を透明化させたい場合は「透明化」30cp(妖魔 130p)×本数…なのでしょうか?
    しかしこれは「体全体」みたいですし・・・

  • 198yuki - 20/11/08 20:38:10 - ID:16wdCJLYxw

    >>197

    案としては、下記2案でしょうか。

    ・「透明」[30cp]を使う
     「透明」が属する「構成素材/常態型」の特別限定(ただしNPC向け)に「体の一部だけに構成素材の効果があります。」というものがありますので、これを使うのが一番良いかと思います。「必要なCPは、それぞれの妖力と部位によってGMが決めてください」ということなので、この限定が使えるかどうか(NPC向けなので)を含めてGMに相談してください。

    ・増強「不可視:+60%」を使用する
     「打撃部位」や「武器の手」などにしか使えないと記載されていますが、「追加の腕」も「打撃部位」や「武器の手」と同じ「攻撃手段」に分類される妖力で、パンチできる部位を増やすものなので、適用が許可されるかもしれません。

  • 199横から - 20/11/08 20:56:49 - ID:k9yUsaewcA

    ありがとうございました。

    ・・・あと…大変、大変聞きづらいのですが…

    触手を(先端を)男性器として使う場合(体液の噴射も可で)、
    どのような感じになりますでしょうか?

    ご意見どうかよろしくお願いします。
    (ガープスSEXには触手と攻撃回数を使った場合しかありませんでした。)

  • 200yuki - 20/11/08 21:29:17 - ID:16wdCJLYxw

    >>199

    その点にどのような効果を求めているかによります。

    ゲーム的に何の効果もなくて良いなら0cpでもいいでしょう。一応、液体が生成されると考えて、数cpの特徴(4版なら特典レベル)になるかもしれません。
    媚薬成分を含むとか、特殊なダメージを与える、などのゲーム的な効果を望むなら、それを表すのにふさわしいものを追加で取得するべきです。

  • 201横から - 20/11/08 21:44:43 - ID:k9yUsaewcA

    媚薬効果と↓の「快感値(興奮値?)」に+効果と言うのが希望です。

    G.SEXには「快感値(興奮値?)」という「性的耐久力?」にダメージを与える攻撃力があり
    これを0になったら疲労1点か2点して絶頂…と言う感じでした。

  • 202yuki - 20/11/09 10:21:38 - ID:16wdCJLYxw

    >>201

    > 媚薬効果と↓の「快感値(興奮値?)」に+効果

    後者はルールの詳細が不明なので具体的なアドバイスはできませんが、前者なら薬を体内で作り出す「Drug Factory」(『GURPS Compendium I』に掲載)か「妖術」を使用して表現するのが良いかと思います。
    「Drug Factory」は下記ページにも載っていますので、『GURPS Compendium I』を持っていなければ下記を参照してください。

    http://www.sjgames.com/gurps/Roleplayer/Roleplayer29/BioAndroids.html

    ※「Drug Factory」はどの薬を作るにもGMの許可が必要ですが、GMの許可があれば霊薬すら作れます。
     なお、4版では削除され「特殊効果」「治療できる」「特殊攻撃/毒ダメージ」などで表現することになりました。

  • 203横から - 20/11/09 21:08:29 - ID:k9yUsaewcA

    >>202
    G.SEXについては和訳してた人のHPがあります…

    えろえろがーぷす
    http://little0721.gooside.com/index.html


    あと
    コンペディウムは最近中古屋で3版?の1と2(赤いサイコロと青いサイコロ表紙)手に入れました
    何ページでしょうか?

  • 204yuki - 20/11/09 23:38:10 - ID:16wdCJLYxw

    >>203

    > 「快感値(興奮値?)」に+効果

    一応、さらっと目を通してみたのですが、該当する部分を見つけられませんでした。

    > 何ページでしょうか?

    今、手元にないので、具体的なページ数は不明ですが、p.182の「APPENDIX 2: Advantage Listings」でページ数が調べられるはずです。

    p.49からの「Racial and Super Advantages」にあると思うので、たぶんp.49〜72のどこか(頭文字が「D」なのでおそらくp.50付近)です。

  • 205横から - 20/11/10 00:37:47 - ID:k9yUsaewcA

    >該当する部分を見つけられませんでした。
    > 「快感値(興奮値?)」

    http://little0721.gooside.com/maneuver.html
    で、正しくは「刺激値」でした。申し訳ない…(汗。

  • 206yuki - 20/11/10 22:55:32 - ID:16wdCJLYxw

    >>199-205

    増えた部位を十全に使いたいなら、まずは「攻撃回数増加」の妖力でしょうか。
    形状や役割は、使用できる性的動作に関係するだけで、動作自体は既存のものをそのまま使うか望むものをGMに作ってもらう(or提案して承認を得る)ことになるでしょうか。

    「Drug Factory」で作れる薬は、GMの許可があれば何でもいいので、「刺激値」が増加するような不利な特徴を一時的に付与することで、「刺激値」を+する効果は再現できるでしょう。
    別に不利な特徴の付与でなくとも、その薬が持続している間、受けた「刺激値」が増加する効果でも構わないと思いますが、GM次第ですね。

    なんにしても、GMとよく話し合って頂くのが良いかと思います。

  • 207あれ君 - 20/11/11 08:44:41 - ID:OR8C6Ui9rQ

    >>201-206
     フェイクトゥルフとかで妖怪・怪異が人間を性的快楽で「堕とす」ルールとかも考察したいところですね。確実にR18ものになりますが…。
     自分も一応試作してみました。

    妖魔による性的堕落:1L/26.1cp
    内訳:特殊効果(不利な特徴付与:堕とされし女/男:+1%、持続時間延長/永続/犠牲者が精神的に克服する(cp的に買い戻す)まで:+150%、オーラ:+80%、接触感染:−30%、白兵攻撃/攻撃範囲C:−30%、パワー修正/妖力:−10%、計+161%)


     いかがでしょうか…?

  • 208yuki - 20/11/11 10:29:28 - ID:16wdCJLYxw

    >>207

    「cpで買い戻すまで」であれば、「持続時間延長」は+300%でしょう。

    せっかく、「オーラ」の増強もついていることですし、「照射時間」の限定はどうでしょうか。
    戦闘中にはほとんど使えなくなってしまいますが、徐々に堕としていくような感じになります。

    あるいは、GMが認めれば「持続時間延長」に「照射時間」の限定を加えることで大幅に割り引かれます。(増強の限定参照)
    その場合、一瞬触れただけでは「生命力判定の失敗度1につき1分」で、照射時間で指定した時間だけ触れ続けることで「永続」するような使い分けができるでしょう。
    ※この場合、GMによっては、オーラの発現時に「持続時間延長」を有効にするかどうか宣言することを要求されるかもしれません。事前にGMに確認しましょう。

    > 性的快楽で「堕とす」ルール

    「能力」ではなく「ルール」ということなら、『ベーシック』p.492〜493(下巻p.172〜173)あたりの雇用人や奴隷の「忠誠度」あたりのルールを流用すればできなくもなさそう…?

  • 209yuki - 20/11/14 16:49:49 - ID:16wdCJLYxw

    FC追加特徴の「パワー全開」があまりに強力すぎたため、バランスを調整しました。

    例えば、修正前は以下のようにすると、わずか20cpと50日分の寿命で「11D-3」の疲労ダメージを与える特殊攻撃になります。これは本来101cpに+1800%(下記から「パワー全開 10L:+100%」を除いた分)の増強がついて1919cpです!(寿命はリソースとしての価値がかなり低いです。特に「日」単位では無いに等しい制限です)

    特殊攻撃/疲労ダメージ 1D-3 (パワー全開 10L:+100%、他。計+1900%) [20]

    なお、4版としては「さらなる努力」を適用すること(詳細は『GURPS Powers』参照)で、「パワー全開」のような増強なしで、似たようなことができますし、『百鬼夜翔』p.255の「一定レベルだけの増強/限定」にあたるルールを使って、一定レベルより上にだけ「疲労する」の限定をつけることでも似たようなことができますので、「パワー全開」自体不要だと思いますが。

  • 210あれ君 - 20/11/18 17:53:00 - ID:OR8C6Ui9rQ

     戦闘キャラ向けの、禁断のブーステッド系の特徴を考案致しました。


    **オメガの鼓動 …P… 36cp
     あなたは心臓の鼓動回数を常人の10倍に高めることにより、戦闘能力を急激に強めることが出来ます。ゲーム的には体力敏捷力に+2の修正を受け(当然技能レベルも上昇します)、基本移動力も(敏捷力の上昇分と合わせて)2点増加します。
     しかし、この能力は「ミソぺサメノス」と対極に位置する(つまりこれと一緒に取得することはできません!)「禁断の力」であり、肉体にかける負荷も半端ない(「加齢判定(−1%)」の限定を必ず含んでいます)ものなのです。


     元ネタは山根和俊先生の昔の作品『Ωエンジェル』です。
     いかがでしょうか…?

  • 211yuki - 20/11/18 19:09:22 - ID:16wdCJLYxw

    >>210

    その内容だと、以下のように62cpになるでしょう。
    基本移動力は、端数を切り捨ててしまうため、元の敏捷力の値によって必要なレベルが変化してしまうため、基本反応速度から算出しています。

    **オメガの鼓動 …P… 62cp

    体力+2 (切り替え可能:+0%、加齢判定:−1%。計−1%) [20]
    敏捷力+2 (条件限定/上記「体力+2」がオンの間のみ:−10%) [36]
    基本反応速度+1.5 (条件限定/上記「体力+2」がオンの間のみ:−10%、基本移動力にしか影響しない:−75%。計−80%) [6]


    また、「加齢判定:−1%」を使用するよりも、以下のように「一時的不利な特徴/寿命が短い 3L:−30%」を使用して、能力使用中のみ10倍速で老化するようにした方が安くなります。

    **オメガの鼓動 …P… 62cp
     あなたは心臓の鼓動回数を常人の10倍に高めることにより、戦闘能力を急激に強めることが出来ます。
     この能力がオンの間は、老化速度が10倍になる代わりに、体力敏捷力基本移動力に+2されます。
     この能力をオン/オフを切り替えるには、1回の準備行動が必要です。

    敏捷力+2 (切り替え可能:+0%、一時的不利な特徴/寿命が短い 3L:−30%。計−30%) [28]
    体力+2 (条件限定/上記「敏捷力+2」がオンの間のみ:−10%) [36]
    基本反応速度+1.5 (条件限定/上記「体力+2」がオンの間のみ:−10%、基本移動力にしか影響しない:−75%。計−80%) [6]

  • 212名無し - 20/11/18 19:13:42 - ID:16wdCJLYxw

    >>211

    後半のcp表記が間違っていたので、訂正します。

    **オメガの鼓動 …P… 52cp
     あなたは心臓の鼓動回数を常人の10倍に高めることにより、戦闘能力を急激に強めることが出来ます。
     この能力がオンの間は、老化速度が10倍になる代わりに、体力敏捷力基本移動力に+2されます。
     この能力をオン/オフを切り替えるには、1回の準備行動が必要です。

    敏捷力+2 (切り替え可能:+0%、一時的不利な特徴/寿命が短い 3L:−30%。計−30%) [28]
    体力+2 (条件限定/上記「敏捷力+2」がオンの間のみ:−10%) [18]
    基本反応速度+1.5 (条件限定/上記「体力+2」がオンの間のみ:−10%、基本移動力にしか影響しない:−75%。計−80%) [6]

  • 213あれ君 - 20/11/20 12:54:34 - ID:OR8C6Ui9rQ

    冒険者や退魔師たちの過酷な宿命を再現した特徴を投稿いたします。


    **(邪)神の呪い/戦場の美(うま)しき果実 …P… 4cp
     貴方の容貌は邪神の呪いをかけられています。見目麗しい容貌肢体と美声に恵まれますが、それは魔物達の邪欲をもそそり、凌辱の対象にもなりやすいのです。

    内訳:4+10-10=4cp
    魅力的容貌[4]
    美声[10]
    特異点/妖魔たちの淫欲をそそり、狙われやすくなる[-10]


     元ネタはネット掲示板の『ゴブリンスレイヤー板』の談義です。なんでも、あの世界の冒険者たちは邪神の呪いによって、ゴブリンどもに狙われ易くするために魅力的な容貌肢体に産まれついているのだとか…。

  • 214あれ君 - 20/11/20 14:57:58 - ID:OR8C6Ui9rQ

     続きです…。


    **アーマーブレイカー … +36%
     これは特殊効果特別増強の一種です。犠牲者は生命力判定に1失敗するごとに1分間、防護点が6点低下します。


     いかがでしょうか…?

  • 215yuki - 20/11/21 14:36:05 - ID:16wdCJLYxw

    >>213

    > 邪神の呪いによって、ゴブリンどもに狙われ易くするために魅力的な容貌肢体に産まれついている

    であれば、妖魔側の問題(嗜好=不利な特徴)であって、冒険者側の不利な特徴ではないでしょう。

    せいぜい「即座には殺されない」というささやかな利点と「優先的に狙わる」というささやかな欠点(誰が優先的に狙われるかがわかっていれば、逆に対処しやすくなるため、これは本当にささやか欠点です)を併せ持つ0cp特徴でしょう。


    >>214

    ただの、「有利特徴無効化/防護点 6L:+30%」ですね。わざわざ新しい増強として定義するメリットも特にないように思えます。

    もし、無修正の防護点だけでなく、「任意の修正が施された防護点を30cp分無効化できる」とするなら、増強の限定を用いて、「Variable Enhancement:+300%」に「任意の修正が施された防護点に対する有利特徴無効化のみ:−60%」で+120%の増強となるでしょう。

    一応、後者(+120%の増強)として修正しておきました。

  • 216あれ君 - 20/11/22 08:08:58 - ID:OR8C6Ui9rQ

     新しい特徴を考え付きましたので、投稿してみます。


    **デカルチャー恐怖症 …M… −5cp*
     あなたは慣れない文化に接する時は、気分が落ち着きません。あなたが異なる風習、特にジェンダー観や音楽に出くわしたら自制判定が必要です。
     あなたはこの特徴を買い戻すまで「文化適応」や「異文化適応」を取ることはできません。


     もちろん元ネタは、『マクロスシリーズ』におけるゼントラーディ人の地球文化に対するビビりっぷり(笑)です。
     いかがでしょうか…?

  • 217yuki - 20/11/22 11:05:03 - ID:16wdCJLYxw

    >>216

    単に「落ち着かない」というだけなら「文化適応」がないというだけでしょう。
    いきなり異なる文化の中に放り出されて落ち着いていられる人の方が少ないでしょう。つまり、それは有利な特徴であり、「落ち着かない」のはその有利な特徴がないだけです。

    もし、困惑のあまり身動きが取れなくなるということなら、「適応能力がない」でしょう。
    困惑を通り越して錯乱するようなら「異人恐怖症」あたりでしょう。

    何にしても既存の特徴で表現できる範囲内です。わざわざ新しい特徴にする意味はないかと思います。

  • 218横から - 20/11/23 16:25:16 - ID:574hSFENnA

    >高テクノロジー 20CP/50CP/100CP

    これは最大3レベルまでみたいですが
    3レベル以上にしたいときは
    以前の《祝福》必要Eの最大数倍化みたいにしても宜しいでしょうか?

  • 219yuki - 20/11/23 19:01:59 - ID:16wdCJLYxw

    >>218

    普通はTL+3でも十分すぎるはずですが、GMが望むか、PLが望んでGMが許可するなら何の問題もありません。

    GURPSでは比較的よく見られる「2/5/10」のパターンのようですので、4Lは200cp、5Lは500cp、6Lは1000cpといった感じに、+3L毎に10倍にしていけば良いと思います。
    有効距離延長」等で使われているパターンですね。

  • 220あれ君 - 20/11/28 20:46:10 - ID:OR8C6Ui9rQ

     質問です…。
     『スカウター』のような、敵の力量を視抜き測定する能力を再現するには、どうすれば良いと思われますか?

  • 221yuki - 20/11/28 22:40:54 - ID:rvTu1Hnxcg

    >>220

    特別限定「Analysis Only:−50%」を施した「探知」でしょう。

    ※Analysis Only:−50%
     『GURPS Psionic Powers』で追加された特別限定。既存の知覚能力で把握済みの対象を「探知」(に含まれる分析能力)で調べることしかできなくなる限定です。

  • 222あれ君 - 20/12/03 16:20:55 - ID:KiUeMKEpLQ

     質問です。
     『ヱヴァンゲリヲン』の黒幕である『ゼーレ』を後援者、もしくはとして登場させた場合は、基本的なcp値はどれ程になりましょうか⁉️

  • 223yuki - 20/12/03 20:47:24 - ID:rvTu1Hnxcg

    >>222

    PLとしてなら、メリットやデメリットを明確にして、まずはGMに当該組織が存在することに同意を得てください。
    GMとしてなら、メリットやデメリットを明確にして、その内容から各特徴に記述してある通り、算出すれば良いだけです。

    もし、コストの算出にあたり不明な点があったのなら、そこを示していただけないと、具体的なアドバイスができません。

  • 224名無し - 20/12/23 19:07:02 - ID:OR8C6Ui9rQ

     「年をとらない」の[[特徴についての私見です。この特徴は、「老化判定」をしなくて良くなると言う特徴です。非常に有利です。誰かに殺されたり、事故とかに遭わない限り、永遠に強くなってゆけるのですから。しかし、「年をとらない」の特徴は、戦闘が強くなったり、反応が良くなったりする物では有りません。この特徴が有っても、「それだけでは何もできない。」のです。 
     ですので、私自身はこの特徴を、「0cp(特色扱い)」でも良いのではないかと考えます。これで、キャラクターが年を取る事を恐れるプレイヤーも、気楽に「不老」になれます^^)。「精霊/悪魔の血を引いている」とか、なんでも理由を付けて、「不老」にしちゃいましょう(笑)。

  • 225yuki - 20/12/23 22:09:42 - ID:rvTu1Hnxcg

    >>224

    もちろん、特徴のコストはGMの任意で変更可能ですので、ハウスルールとしては全く問題ないでしょう。
    特に「年をとらない」については、『GURPS Dungeon Fantasy』等の特定の設定においては0cpとして扱われています。
    まぁ、ダンジョンのような危険地帯に積極的に潜っているような冒険野郎に老化とか基本無縁でしょうし。

    また、そもそもGURPSにおいて、「年齢」そのものは0cpです。子供であることを理由に能力値を下げることも、年寄であることを理由に社会的尊厳を得ることもできますが、「年齢」そのものには価値がありません。

    それでも、一応考慮しなければならないことはあります。
    「対象を老化させる攻撃」が存在し得る場合です。そういったものが一般的であればある程度のCP要求は必要でしょう。

    ■参考情報
    一部の有利な特徴は、後発のサプリメントで「耐性」と同等であるという説明が与えられています。
    例えば、

    ・「痛みに強い」(3版の「我慢強さ」)は、「耐性/痛み(+3)」と同じである
    ・「他人に影響されない」は、「無効化/影響技能」と同じである

    といった具合です。同様に、

    ・「年をとらない」も「無効化/老化」と同じである

    と解釈できます。

  • 226ヴぇry - 20/12/23 23:55:28 - ID:lDq4L4Urkw

     ゲームであまり意味を成していない「不老」に特典規模以上のCPを払うのが煩わしいと感じるのは納得できます。
    その結果GMがCPコストを削るというやり方もありますし、ゲームに老化を引き起こす効果を出現させることで、CPに見合った価値の説得力を保たせることもできます。

     例えば後者の場合、アイテム等で使用時に人間換算で1歳〜10歳分老化するデメリット付の効果があれば、「年をとらない」はこれらの代償を無視して使用できる疑似的な「15cp分の特殊な背景」があるとも捉えることができます。

     ざっくりとした判断ですが、老化で40歳分ほど追加されればだいたい危険域に達するので、老化2歳分は“汚染”によって植え付けられる不利な特徴-1cpとも見積もれます。
    また、「知人に発明家がいて発明品を譲ってもらえる」のが10cpほどの「特殊な背景」なので、それと同性能の(かつ老化デメリット付の)のアイテムを「特殊な背景」なしで持てるという扱いにすれば、「年をとらない」にも充分な有難味が生じます。

    まぁ、その辺の設定は作るのが面倒くさいので、「年をとらない」のコストを安くした方が手っ取り早いとは思います。
    老化効果がゲームに登場した場合、耐性無しのキャラクターに(PLにとっての)深刻な影響がでるでしょうし。一応、GMから「事件を無事解決できれば老化はリセットされる」という確約があれば、PLも深刻な心配はせずにすみます。

  • 227紅葉 - 20/12/26 16:02:46 - ID:Y8i865Orxw

    衝突ダメージ算出にのみ影響する追加HPはどのくらいの限定でしょうか?
    また逆に、衝突威力には使えないという限定は-何%ぐらいでしょうか。

  • 228横から - 20/12/26 23:33:31 - ID:574hSFENnA

    4版には攻撃力を挙げる特徴/Lみたいなのって無いんですか?

  • 229yuki - 20/12/27 10:11:32 - ID:rvTu1Hnxcg

    >>227

    衝突と落下には以下のように記載があります。
    これを考慮すると、いずれもHPではないことになります。

    衝突ダメージを決めるのは、人や物のHP速度です。質量は間接的な影響しか与えません。質量の大きな物体は通常高いHPを持ちます――機関車は同じ質量の枕よりも大きな衝突ダメージを与えるでしょう! HPは質量と構造的な固さの両方を考慮に入れた数値です。」


    > 衝突ダメージ算出にのみ影響する追加HPはどのくらいの限定でしょうか?

    衝突ダメージに影響する以上、普通のHPでしょう。
    HPに作用させずに衝突ダメージを増加させたいなら、「特殊攻撃」に「体力に依存」の増強と「白兵攻撃/攻撃範囲C、受け不可」「条件限定/体当たりのみ」の限定をかけて購入すれば良いでしょう。


    > また逆に、衝突威力には使えないという限定は-何%ぐらいでしょうか。

    衝突ダメージの基準にならないということはHPではないということになります。
    防護点に「剥離装甲:-80%」の限定を掛けたものが適当でしょう。

    「剥離装甲」の説明にも「これは“莫大なダメージに耐えることができるが、それだけのHPを正当化するにはサイズが小さすぎる”超人を再現するのに使ってください。」とあり、そのような用途での使用が意図されています。
    VRを採用している場合、そちらを使用しても良いでしょう。VRHPではないため、衝突ダメージの基準には使用されません。


    >>228

    > 4版には攻撃力を挙げる特徴/Lみたいなのって無いんですか?

    えーと、いっぱいありますけど…?

    単純に威力を上げるもの:「追加攻撃体力」、「特殊攻撃」、「攻撃部位」、「祝福/英雄的能力」、「」、「」、「武器の達人
    間接的に火力の貢献するもの:「腕の体力」、「加速」、「追加攻撃回数」、長い「追加の腕

    とりあえず、『ベーシック』から適当にピックアップしただけでも、これぐらいはあります。

  • 230ヴぇry - 20/12/30 00:08:02 - ID:lDq4L4Urkw

    >>227
     衝突に関してHPは質量の代替なので、「衝突に関してのみ攻撃力が増す」とかは>>229 の手法がやりやすいでしょう。
     そういえば「ヒットポイント」等の特別修正「密度修正」は「防護点」には適用できないのでしょうか。

    >>228
     >>229以外のダメージを倍加させる他の方法としては、「弱み」を「特殊効果」で相手に付与するという方法もあります。攻撃を「弱み」にとって「まれ」な存在にすればある程度のCP節約にもなるでしょう。

  • 231横から - 20/12/30 15:48:40 - ID:574hSFENnA

    >攻撃力を挙げる特徴/L

    ぶっちゃけ私が見つけたのが
        GURPS.hack
    これの→http://park18.wakwak.com/~rethe/cgi-bin/FreeStyle/wiki.cgi?page=GURPS%2Ehack

        「練成工房」 http://park18.wakwak.com/~rethe/cgi-bin/FreeStyle/wiki.cgi?page=%CE%FD%C0%AE%B9%A9%CB%BC

       の  【「追加ダメージ」5cp/L 】でありまして…

    (最大何レベル迄とれたのか不明。1年前見たときには「1レベル取る度にダメージにレベル点分ダメージ追加」とあった)

    こういう直球的なのは4版や未訳等には無かったのですか?


     

  • 232yuki - 20/12/30 16:47:05 - ID:kqRcUb+Fmg

    >>231

    武器の強化ということなら、そもそも武器自体を「特殊攻撃」なり「攻撃部位」なり「Natural Weapon」なりとして取得して威力を強化するのが、手っ取り早いでしょうか。
    専用アイテム」で魔化として購入するのもありでしょう。1点の《鋭さ》なら10cpで済みます。

  • 233横から - 20/12/30 21:33:40 - ID:574hSFENnA

    これを「追加ダメージ/種別(5cp/L)」と言う感じにして
    「武器各種」や「素手攻撃」、「魔法」や「スーパー能力(妖術)」にも適用できる特徴化を提言したいんですが…

  • 234名無し - 20/12/30 22:14:35 - ID:kqRcUb+Fmg

    >>233

    追加ダメージ」ならありますよ?
    キャリアとなる攻撃も自由に選べますし。

  • 235横から - 20/12/30 22:31:24 - ID:574hSFENnA

    >>234
    ちっと見て来ましたが、なんか違う感ですね?
    自分が希望する効果はとにかく「1レベル5cpで選んだ種別の攻撃で1点ダメージ追加」という感じの奴でして…💦

  • 236yuki - 20/12/30 23:13:16 - ID:kqRcUb+Fmg

    >>235

    一応、「FC追加特徴」には、同様の特徴として、「強力攻撃」や「魔力撃」を追加しています。

    個人的には、
    特殊攻撃/叩きダメージ 1 (追加ダメージ/任意の武器攻撃:+50%) [3]
    とかで十分では?と思いますが。

  • 237横から - 21/01/02 09:58:46 - ID:574hSFENnA

    あけましておめでとうございます

    強力攻撃(Mighty Blows)ですがfP1点で1点追加ダメージと読めるのですが
    これは更に疲労すれば更に追加ダメージと言う事は可能なのでしょうか?

    fP2点で追加ダメージ2点 3点疲労で3点追加ダメージ…

  • 238yuki - 21/01/02 15:08:34 - ID:rvTu1Hnxcg

    あけましておめでとうございます。

    >>237

    > これは更に疲労すれば更に追加ダメージと言う事は可能なのでしょうか?

    追加の疲労ではなく、判定に−2のペナルティを受けるごとにダメージに+1できます。
    さらなる努力(Powersでの拡張)」の「疲労と技能の交換(Trading Fatigue for Skill)」で、1点疲労することで判定に+1(最大+4)できるため、3FPで+2、5FPで+3なら可能でしょう。

    十分な敏捷力があれば、判定に−10ペナルティを受ける代わりに1点疲労でダメージ+6、といったこともできます。

  • 239あれ君 - 21/03/23 11:50:38 - ID:OR8C6Ui9rQ

     ちょっとした提案です…。
     SW1.0の冒険者レベル(冒険者の強さ,特に死に難さを数値化した物で,非戦闘員である学者であっても、レベルが高ければ、簡単には死なない)の概念に倣って、超人(マンガ級人間)キャラにも1〜6点程度の防護点を許可する、というのは如何でしょうか?

  • 240yuki - 21/03/23 16:11:45 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>239

    超人に対しては、元から禁止されていないはずですが?
    鉄の体を持つなら鉄相当の防護点を持つでしょうし、気を極めた格闘家は「気」パワーの一種として(パワー修正「気:−10%」つきで)防護点を取得するでしょう。
    念動能力者であるなら[念動鎧](Psychic Armor)などの超能力による防護点を持てるでしょう。

  • 241あれ君 - 21/04/09 06:40:04 - ID:OR8C6Ui9rQ

     ちなみにウィザードリィにおけるアーマー・クラス(AC)とは、実際には受けたダメージを減少する能力(いわゆる防護点)ではなく、躱して外れたり、鎧のおかげでヴァイタルまでは攻撃が届かなかったりと日本的には(鎧の遮蔽も含めた)回避率(つまり能動防御の事を指す)といった方がしっくりきます。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A3#%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%EF%BC%88AC%EF%BC%89


     つまり君主の聖衣(ガーブオブロード、AC−10)は防御ボーナス+10という事になるのでしょうか?
    http://yayoi3.fc2web.com/game/wizardry1/protection1.html

  • 242yuki - 21/04/09 08:53:21 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>241

    普通に防護点でしょう。
    アーマー・クラス(AC)自体は、総合的防御能力のことであり、GURPSでいうところの敵の命中判定のペナルティ、自身の防御判定の成功率、防護点などを総合した数値と考えられます。
    防具によってもたらされるのであれば、基本は防護点です。ただし、「《防御》の魔化がかかっていて防御ボーナスが得られる」という表現方法もありでしょう。

  • 243あれ君 - 21/04/11 15:52:49 - ID:OR8C6Ui9rQ

     FC追加特徴の「属性/種別 …M… 0CP」についてですが、(ウィザードリィ風の?)『善・中立・悪』の3アライメント制もイイのですが、『ロウ(秩序/紀律/聖)・ニュートラル(中立/中庸)・カオス(混沌/自由/魔)』の3アライメント基準もいかがでしょうか?
    https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

  • 244yuki - 21/04/11 16:46:55 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>243

    正直、あれはただの例です。元が歌属性だったので、善い歌から良い影響を受けるものを善、悪い影響を受けるものを悪、どちらの影響も受けないものを中立、として置き換えただけでした。

    実際、属性は無限に存在します。
    例えば、人間、男、右利き、黄色人種、黒髪、黒目、などのCPに値しない各要素ですら単一の属性を構築します。
    アルトリア顔なんかもそうですね。

    決定しておいてもらいたい属性があれば、事前にGMが一覧にしておくと良いでしょう。

  • 245yuki - 21/04/11 16:49:06 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>243-244

    なので、追加しても置き換えても、組み合わせて9属性にしてもいいですが、あんまり意味はないです。

  • 246横から - 21/04/16 21:38:42 - ID:ziKEFDfdxQ

    「睡眠学習をする能力(特徴?妖力?)」というものは4版、未訳にありますでしょうか?

    またこれをオリジナルデータで作るとなると
    どの様な感じになりますでしょう?

  • 247yuki - 21/04/16 22:13:48 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>246

    睡眠時間が短い」および「睡眠不要」です。
    これらの特徴を取得することにより増加する活動時間は学習時間に充てられるようになります。
    「睡眠学習のみ」といった限定を施すことでより適切に表現できるでしょう。

    もし睡眠学習による高速な技能習得ということなら「モジュール式能力」が該当します。
    組み替えに「睡眠が必要」といったところでしょうか。

  • 248横から - 21/04/16 23:43:07 - ID:ziKEFDfdxQ

    んー・・・なんか違う感が💦…
    ガチで睡眠しながらやっている感じの奴がイメージなんですので…

  • 249yuki - 21/04/17 09:35:39 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>248

    『ベーシック【第4版】』p.113から始まる「既存の有利な特徴を修正する」にある通り、ゲーム的な効果とCPが同じであればイメージを修正することができます。

    睡眠時間が短いには、「それによって他の人よりも余分に学習・労働することができます。」と明記があり、1日の学習時間を+1出来ることがわかります。
    これに、「睡眠は必要」+「学習のみ可能」といった制限(>>247では「睡眠学習のみ」という単一の限定で表現)を加えて、名称やイメージを適切に変更すればいいと思うのですが…?

  • 250あれ君 - 21/04/25 09:40:20 - ID:IEU3yBDYrA

     新しい社会的特徴の提案です🎵

     「ギルド構成員」 …S… 5CP
     貴方は中世の特権商工業団体、または近世の指定物品管理組織である「ギルド」の構成員です。構成員は「ギルド」の庇護を受けられる反面、「ギルド」の命令や要請に従わなくてはなりません(ルール的には「一般の法で裁かれない1レベル」「後援者」「使命」を含みます)。
     
     ……如何でしょうか⁉️

  • 251あれ君 - 21/04/25 11:21:53 - ID:IEU3yBDYrA

     新しい精神的特徴の提案です……。

    ***ドライアイスの刃 …M… −10cp
    前提:知力13、意志力15以上

     この特徴冷淡をも含んでいます。あなたは忠誠を抱く対象である個人や組織の、利益や未来を第一に考え、そのためならばいかなる卑劣/非情な策略や、(女子供を含む)敵対者への残忍な殺害をもためらいません。 また、上司/主君にも合理的な行動を求め、かれが感傷のためにに情けをかけたり、非合理な行動で組織に損害を出すような場合には、諫言や批判を発する事すら恐れません!
     そのあなたの一貫した冷酷かつ、最短距離で組織の勝利を優先するスタンス故に、から反応に−4の修正を受ける事はもちろん、同僚すらも貴方のやり方に引いて−1の反応を示します(貴方は短気かつ熱血漢の同僚に、殴られる事すらあり得ます!)。
     しかし貴方は自身の利得や保身にも興味は無く、主君や組織の利益や未来のためならば、我が身を捨て駒にする事すらも辞さないでしょう!

  • 252yuki - 21/04/26 07:47:33 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>250

    それはただの「階級」でしょう。
    「一般の法で裁かれない」「後援者」「使命」は必要に応じて取得してください。

    >>251

    冷淡義務感のように思えます。
    あるいは、「名誉重視」の一種でしょうか。

  • 253名無し - 21/05/13 19:57:48 - ID:OR8C6Ui9rQ

     質問です……。

    裸忍者の伝説
    https://dic.pixiv.net/a/%E8%A3%B8%E5%BF%8D%E8%80%85

     ……彼らのような卓越した武芸者の場合には、強化防御の上限が解除されるハウスルールを作ってみたい(「脱げば脱ぐほど強くなる」の上級バージョンみたいな感じ)のですが、その場合、+何%の増強に値すると思われますか?

  • 254yuki - 21/05/14 08:07:38 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>253

    別に増強なしで認めていいと思いますよ。

    とはいえ、「強化防御」末尾の「ただし+3を超える強化防御は、例え“極度に派手な”キャンペーンであってもほぼ確実にバランスを崩すということに注意してください。」という1文と、「レベルが3つ上がる毎にACの基本数値が1ずつ減少する」という忍者の性質を合わせて考えれば、「CP総計150ごとに上限+1レベル」といったあたりが妥当ではないでしょうか。

  • 255あれ君 - 21/06/06 12:32:02 - ID:OR8C6Ui9rQ

     >>183-189
     そう言えばルナル・サーガのエフィ(容貌:美しい)は、事情があるとは言え目元を隠すだけのマスクで別キャラであるミージュ(容貌:魅力的)として通用してましたよね。
    https://twitter.com/sasanqua152/status/1377300357139681280
     そこのところはGMとして、どうマスタリングすべきでしょうか…?

  • 256紅葉 - 21/06/06 17:56:00 - ID:HCU+2CiwaA

    別人扱いなら「仮面の所作」とか。

  • 257yuki - 21/06/07 09:08:09 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>255

    質問が曖昧でどのような意図かわかりづらいのですが、仮に「目元を隠すだけで変装として成立させられるか」ということなら、普通にGMとしての裁量の範囲だと思います。

    とはいえ、「美しい」というほど印象的な人物であるなら、余程に目元が特徴的でなければ通用しないとした方がいいかもしれません。
    ギャグよりのキャンペーンなどでは、気にせず認めるのも十分にありでしょう。

    また、>>256 で述べられているように特典で許可というのもありでしょう。
    持っていない場合、その場で未使用CPを使用して取得することを許可するのもいいでしょう。

  • 258あれ君 - 21/06/17 06:41:19 - ID:OR8C6Ui9rQ

     質問です…。
     F91ガンダムのフェイス・マスクがオープンして、『質量を持った残像』を発生させる能力って、ガープス的にはいかなる特徴で表現できますでしょうか?
    https://dic.pixiv.net/a/%E8%B3%AA%E9%87%8F%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%AE%8B%E5%83%8F

    https://www.youtube.com/watch?v=OaPTlaInB3E

  • 259yuki - 21/06/17 10:56:11 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>258

    知覚されにくい」が最適でしょう。

  • 260紅葉 - 21/06/17 18:39:26 - ID:Uvb+rPfWVA

    >>258
    分身で幻惑攻撃するなら、

    百鬼夜翔に攻撃にフェイント効果か能動防御にペナルティを与える効果を付ける増強がありませんでしたっけ?
    第三版ならそれを使うとして、第四版ならどうなるんでしょ。

  • 261yuki - 21/06/18 11:23:24 - ID:+FAzs3fA4Q

    >>260

    感知されにくい」ないし「Low Signature, Variable」(『GURPS Power-Ups 4: Enhancements』p.15)でしょうか。

    能動防御への直接的なペナルティではなく、攻撃を見極められるかの知覚力判定にペナルティを与え、気づけなければ能動防御ができません。(分身を防御してしまう等)
    もちろん、GM裁量で能動防御へのペナルティとしても良いでしょう。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

GURPS Dungeon Fantasy

ダンジョン・ファンタジーを扱ったシリーズ。
GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi

Horror

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV



GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!